一人っ子は可哀想

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 849件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 16:51:32

    >>27
    不満無い様に兄弟育てたらよかったのに。
    なぜ一人っ子にするのだろ…???
    可哀想

    • 1
    • 39
    • ナカバラ
    • +UHddYRK4U
    • 21/08/09 16:51:40

    >>2

    うちの父親、3兄弟の真ん中だけど、すごい寂しがり屋だけど??兄弟の有無は関係ないよ。

    • 3
    • 40
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 16:53:38

    >>19
    一人っ子の強がりが痛々しい…
    こうやって歪んで育つ一人っ子。

    • 1
    • 41
    • スネ
    • N+M83ATOrJ
    • 21/08/09 16:55:58

    可哀想だと思うなら主さんのご自宅を支援センターみたいに解放して
    ご近所の一人っ子のお子さんをみんな招待して一緒に遊んであげたらどうかな?

    • 6
    • 42
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • ho3+3mBUSG
    • 21/08/09 16:59:27

    うちの一人っ子、ほぼ毎日児童館行って近所の友達と遊んでるよ。親だけじゃなく同年代の子ども達と遊びたいタイプの一人っ子は自分で勝手にそうするんじゃない?家に一人でいる一人っ子は、それを快適だと感じてるからそうしてるんだと思う。

    • 5
    • 43
    • クラシタ
    • mQSsFm8RhG
    • 21/08/09 17:00:00

    元々1人だとそれが普通だから寂しいとかないよ?

    • 7
    • 44
    • ネック
    • Dk7204VF9+
    • 21/08/09 17:00:15

    グッチの一族なんて兄弟間で骨肉の争いしてたし。結局、殺人事件にまで発展。

    • 5
    • 45
    • カシラ
    • 9Z99otHFCz
    • 21/08/09 17:00:42

    可哀想可哀想と言っとけば傷付くとでも思ってんのかな?暇なんだねー。はいはいわかった。仕事でもしたらー?

    • 11
    • 46
    • ハツ
    • 1u8M4s16r9
    • 21/08/09 17:02:35

    出来なかった人は仕方がないけど叩くよってトピだね
    なるほどなるほど

    • 4
    • 47
    • ソトモモ
    • 2OR1Q8bHwA
    • 21/08/09 17:07:22

    一人っ子同士の友達もいるけど泊まりに来るし仲良くしてるよ。寂しいのかもしれないけどその分友達を大事にしてるから。意地悪もしないし。

    • 5
    • 48
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 17:21:44

    >>47
    兄弟いても友達大事にしてるよ。

    一人っ子だから友達大事にする訳じゃない。

    • 1
    • 49
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 17:23:26

    >>44
    特殊な富豪の話をされてもねぇ…
    逆に富豪だからメリット無しの一人っ子にはしないって事。

    • 0
    • 50
    • シビレ
    • xZNpgSUmM8
    • 21/08/09 17:24:52

    静かな環境で勉強に集中できるからひとりっ子最高。

    • 4
    • 51
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 17:25:22

    >>34
    愛情深い親なら子供を一人っ子にしないと思うけどね。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 17:26:22

    >>50
    遊ぶ兄弟いないからね…
    可哀想

    • 0
    • 53
    • 富士山
    • q7fvm6Dyab
    • 21/08/09 17:33:41

    妹いるけどいてよかったと思ったことないなー
    産まないでほしかった

    • 5
    • 54
    • 匿名
    • E0SBi5ylQU
    • 21/08/09 17:35:44

    >>53
    哀れな人生…
    性格悪そう。

    • 0
    • 55
    • センマイ
    • rCCsejjUjr
    • 21/08/09 17:46:22

    ここは男の子叩きか一人っ子叩きしかおらんのか。

    • 5
    • 56
    • ザブトン
    • 1YsrR1MmKN
    • 21/08/09 17:46:42

    匿名が必死すぎるw

    • 7
    • 57
    • トウガラシ
    • LgfgivnQtL
    • 21/08/09 17:50:59

    一人っ子です。仲の良いお姉さんがいる友達は羨ましいけど、パチンカスの弟くんがいる友達は生活保護の連絡が来たとかで愚痴ってて大変そうやなぁと思った。兄弟姉妹ガチャも運だよね~

    • 6
    • 58
    • 友三角
    • cVo26neJbz
    • 21/08/09 18:22:52

    一人でいるってどういうこと?
    兄弟に押しつけて育児しない馬鹿親もいるけどね

    • 2
    • 59
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 18:42:22

    親の愛情は嫌というほど貰うけど、一人っ子の親って愛情のかけ方を間違える人多いよね
    過保護で過干渉になってるもん

    • 0
    • 60
    • ランプ
    • tt+o+zdCKQ
    • 21/08/09 18:50:24

    >>41辞めた方がいいわ。それをした過去があるけど、結局はいいように親の時間潰しに使われるだけ。

    • 0
    • 61
    • カシラ
    • PHQpKjcBqF
    • 21/08/09 18:55:21

    うちの子小学一年生、一人っ子だけど、夏休みも平日は毎日学童行って、お友達や上級生と楽しく過ごしてるよ。
    朝から夕方まで遊んでいるから、土日はゆっくりさせてるけど、学校外のお友達と予定入れたりするからあまり寂しくはないかなー

    • 1
    • 62
    • ハラミ
    • edTAhmZY01
    • 21/08/09 19:45:31

    >>61
    うちもそうですねー。学童楽しんで行ってます。ましてや、学童行きたいと言ってますし。土日は家族で過ごしてるし、全く問題ないかな。兄弟だけの方が心配。喧嘩したり、悪さしてそう。

    • 0
    • 63
    • ハラミ
    • edTAhmZY01
    • 21/08/09 19:46:42

    >>59
    それは、一人っ子だろうと兄弟がいようと関係ないですよ。
    性格は生まれて来た時からの遺伝子で半分は決まってるし。

    • 0
    • 64
    • ハラミ
    • edTAhmZY01
    • 21/08/09 19:47:36

    >>51
    そうですかねー。
    殺人者とかで一人っ子いませんよ。

    • 4
    • 65
    • ハラミ
    • YSRkKK+fVb
    • 21/08/09 19:48:01

    他人の家にいる土足で上がるのやめたら?
    頭が悪い人は学習しないよね

    他人なんてどーでもいいでしょ?
    自分が幸せじゃ無いからって
    何でも噛み付くのやめてよ

    • 7
    • 66
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 19:54:20

    >>63
    一人っ子にする親ってのは神経質で考えすぎな傾向にあるから過保護過干渉になるのは自然です

    • 0
    • 67
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 19:54:53

    >>65
    ならほっといたらいいじゃん。馬鹿?

    • 0
    • 68
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 19:55:47

    >>64
    もしそうならすごいけど、ソースあるなら信じる

    • 0
    • 69
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 19:56:37

    >>62
    家がつまらないから学童に行きたいんじゃないの?

    • 0
    • 70
    • ハラミ
    • YSRkKK+fVb
    • 21/08/09 19:57:32

    この主ってさ
    絶対糞貧乏で子沢山だ育った
    性格歪んだ人だよね

    • 9
    • 71
    • スネ
    • bYhVhE+C9u
    • 21/08/09 19:58:04

    うちは長年不妊治療してやっと授かった一歳の息子がいるけど、物心ついたら兄弟がほしいって言うんだろうなーって思う。
    本音を言えばもう1人欲しかったけど、治療に大金使って諦めた。
    親の都合で子供に寂しい思いさせるのは本当にごめんって思うけど、寂しい思いさせないように頑張るよ

    • 4
    • 72
    • シャトーブリアン
    • 3MJwd0qJLp
    • 21/08/09 19:58:32

    >>40 うちの夫一人っ子だけど、寂しくはないみたいだったわ
    歪んでないしw
    介護は進んでやってたわ
    「ちゃんとやらないと俺は一生後悔して生きることになる」ってね
    愛情持って育てられたんだろうと思う
    ちゃんとおくったよ。
    親思いだから私の親も大事にしてくれる、元々愛情深い人だけどねえ・・

    • 6
    • 73
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 19:59:26

    >>61
    一人っ子共働きなら寂しいと思うよ
    周りの親は親同士が約束してプール行ったり遊んでるよ

    • 0
    • 74
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 20:00:33

    >>72
    介護終わったっていくつ?
    今はうちの親世代が介護してるよ
    60過ぎ?

    • 0
    • 75
    • ヤン
    • 2++Prqm9c+
    • 21/08/09 20:01:47

    >>70
    きょうだいは二人。普通の家庭だよ
    イライラするから妄想して人を下げるしかできないんだね…

    • 0
    • 76
    • マル
    • Hiv4HZJ3jW
    • 21/08/09 20:02:37

    >>74
    けっこう年配の人もママスタやってるんですね!

    • 0
    • 77
    • サーロイン
    • /1L8k1A+Cv
    • 21/08/09 20:04:16

    こんな世の中になって子供なんかいない方が気楽じゃない

    • 1
    • 78
    • ネック
    • W32cjC8q56
    • 21/08/09 20:05:09

    また時間たってから全員にレスしてる。匿名の行動ってワンパターンだね。バレバレよ?
    貧乏だから狭い部屋で口喧嘩ばっかりしてきたんだね、喧嘩すきだよねあんた。

    • 7
    • 79
    • エンピツ
    • nwYLIwP3Zs
    • 21/08/09 20:05:19

    可愛すぎて2人目考えられず気づいたら一人っ子。
    本人も小さい時からきょうだいいらないって言ってた。
    幼稚園の時に友だちにきょうだいの嫌なところ聞いたらしい。
    まぁ、出来なかったってのもあるけど。
    大学生のいまも一人っ子で良かったっていうから、うちはこれで良かったんだと思う。
    将来的にも子どもになるべく迷惑かけないようにするつもりだしね。

    • 5
    • 80
    • ハラミ
    • YSRkKK+fVb
    • 21/08/09 20:07:22

    貧乏子沢山は口が達者だね

    • 7
    • 81
    • ネック
    • W32cjC8q56
    • 21/08/09 20:10:05

    自分が2人以上産んで貧乏になって苦労したからって人にまで求めたら顰蹙かって嫌われるよね。
    子供に子供の世話押し付けて殺人起きたばっかやん

    • 4
    • 82
    • 匿名
    • BSlLtFks8c
    • 21/08/09 20:17:39

    この前お兄ちゃんに妹がやられてたけど。
    母親のネグレクトが原因だったけど。
    親のエゴでしょ、勝手な想像で沢山産むのは。

    • 5
    • 83
    • ハツモト
    • FeavgF8o0E
    • 21/08/09 20:19:24

    私はそう思う。
    私も旦那もきょうだいいるけど、良いことしかないから。

    だから、一人っ子だけにはしたくなくて、病院通ったくらい。
    3人も憧れる。今は二人だけど。

    • 1
    • 84
    • 友三角
    • cVo26neJbz
    • 21/08/09 20:23:54

    >>83
    病院通ってまでw

    • 2
    • 85
    • 専業主婦
    • lqC47TgEf4
    • 21/08/09 20:24:34

    また可哀そうばばぁが出てる…

    • 2
    • 86
    • 友三角
    • cVo26neJbz
    • 21/08/09 20:24:44

    >>79
    幸せだね

    • 0
    • 87
    • ハツモト
    • FeavgF8o0E
    • 21/08/09 20:25:41

    >>84
    え、今どきたくさんいるよ。
    お金あれば問題なし。ちなみにタイミングなので。そうお金もかからなかったけどねー。

    一人っ子は嫌だな。

    • 1
1件~50件 (全 849件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ