札幌 男子マラソンも会場周辺沿道で「密」 自粛呼び掛けも、スマホ撮影、声援送る人、人、人…

  • ニュース全般
  • ランプ
  • 21/08/08 08:21:17

札幌 男子マラソンも会場周辺沿道で「密」 自粛呼び掛けも、スマホ撮影、声援送る人、人、人…


 ◇東京五輪第17日 陸上男子マラソン(2021年8月8日 札幌市内)

 東京五輪男子マラソンは8日午前7時にスタートしたが、札幌市の会場周辺は沿道に四重、五重の人垣ができる場所があった。

 市内では数日前からポスターやチラシで観戦自粛が呼び掛けられたが、スタート地点周辺は、スマートフォンで撮影する人であふれ、沿道では仕切りに沿って人々が並んで選手に声援を送った。

 5日の男子20キロ競歩などでも同様に会場周辺の沿道に人垣ができる場面があった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/09 12:02:31

    「高校野球を中止」ならば、まず東京五輪を中止にすべきだった。
    なにやら安倍スガ自民党の支持者から「東京五輪を中止というならば高校野球を中止にしろ」という声が出ているが、「語るに落ちた」とでも言うべきものかと。
    高校野球ができないなら東京五輪なんて規模が大きいものはできるわけがない。常識だ。
    また五輪選手はワクチンを打っていて、検査もしているというが、そのワクチン接種済みの選手で感染者が出た。また検査もボランティアは徹底されておらず全くしてないケースもあるという。組織委は「検査してないならば通知が行く」としているが、そもそも検査キットが不足していて検査を受けたくても受けられないといいう。また南アのサッカー代表が感染し、18人が濃厚接触者になったにも関わらず、14日間の隔離なしで日本と対戦。その日本は次々と試合に出ていて今後クラスターになる懸念もある。

    • 0
    • 21/08/09 05:42:05

    さすが自然しか良いところがない北海道。

    • 1
    • 21/08/09 05:38:09

    見に行ったんじゃない!見らさっただけ。

    • 0
    • 21/08/09 04:20:24

    駅付近は道民じゃない人かなりいる気がする。
    さすがにこんな暑さに慣れてないし、宅急便受け取るだけでもきつかったわ。
    わざわざこんな暑い中電車、地下鉄使って街中に行くかね?
    札駅から離れた所は近所の人だろうけど。

    • 0
    • 105
    • シャトーブリアン
    • 21/08/09 04:04:04

    箱根駅伝の時は創価学会員ばかりが集まったとのコメントが多かったけどさ。
    この状況から、創価学会員だけでないことが証明された。同時に創価学会員以上の多くのアホが大量発生することが証明された。

    • 0
    • 21/08/09 03:50:38

    >>92×道外→〇札幌市外だけのこと

    泊村あたりから来ているのでしょうね

    • 0
    • 103
    • 松阪牛の霜降り
    • 21/08/09 03:34:31

    >>76私は、ある競技に行ったよ!
    オリンピック、2日も見れるのは
    一生記憶に残るわ!!

    • 0
    • 21/08/09 03:28:38

    • 0
    • 21/08/08 23:34:48

    やっぱり北海道の人はモラルがないんだね

    • 2
    • 21/08/08 22:42:27

    閉会式のパリの映像も密だったけどパリはもう大丈夫なの?

    • 1
    • 21/08/08 22:41:16

    自○行為だよな~

    • 2
    • 21/08/08 22:40:10

    仕事じゃなかったら見に行ってたかも。
    まったく行きたいと思ってなかったけどTVの録画見たら行きたいって思ったもん。
    本気で観客いれたくないなら高速道路止めてそこでマラソンしたらいいんだよ。

    • 1
    • 97
    • リブキャップ
    • 21/08/08 22:37:01

    密だしマスク着用してないやつがいる

    • 9
    • 21/08/08 22:33:39

    馬鹿ばっかりだし北海道も来週あたり千人行くんじゃない?

    • 6
    • 21/08/08 19:18:01

    札幌もたいして涼しくないし、コロナまきちらす為に札幌でやったようなものだよね。

    • 3
    • 21/08/08 19:13:16

    >>92
    道民でもない人が「道外から来ました」なんて言わない。
    道民がほとんどなのに、認めたくない道民が多いこと。SNSで道民が応援行きましたってあげてるわ。

    • 1
    • 21/08/08 19:00:35

    忠告も聞けないってバレて顔まで晒されてるね。恥ずかしくないのかな...
    大人がこれじゃあ

    • 6
    • 21/08/08 18:52:44

    北海道ニュース見てたら、これを目的に道外から来ましたーってよく顔だしてテレビで映れるなとあきれたわ

    • 14
    • 21/08/08 18:23:04

    写真手前の子供がつまらなそう。
    馬鹿親に付き合わされてかわいそう。

    • 7
    • 21/08/08 18:18:18

    >>17そりゃ人口違うからね
    当たり前

    • 0
    • 21/08/08 18:12:06

    >>87
    結婚式はわりと多い。披露宴はどうかわからないけど、神前式が増えてきてる

    • 0
    • 21/08/08 18:10:52

    また自衛隊派遣させるんでしょ

    • 1
    • 21/08/08 18:09:17

    >>81
    今みんな一生に一度を結構我慢してるよ。
    結婚式とか卒業式入学式とか楽しいキャンパスライフとか修学旅行とか

    • 6
    • 21/08/08 18:09:08

    >>75横だが札幌の人だよ。家族でなら近くても車だよ

    • 0
    • 21/08/08 18:03:49

    日本人=バカ

    • 3
    • 21/08/08 18:00:03

    バカばっかりの集まり。

    • 8
    • 21/08/08 13:28:03

    野次馬達が違法ならその場で捕まえて牢屋にでもぶちこめば良い。それが出来ないんだから政府もマスコミも黙ってろ、って思うわ。変な恐怖心と敵対心しか生まない。

    海外から見たらワクチン接種率がこんなに低いのに野次馬が溢れかえってビックリしてるだろうよ。

    • 3
    • 21/08/08 13:08:23

    >>73 
    ただの野次馬

    • 0
    • 21/08/08 13:02:06

    まあ一生に一度のオリンピックだし

    • 1
    • 21/08/08 13:01:02

    市民ならもっと空いてる所知ってるよ。

    • 2
    • 79

    ぴよぴよ

    • 21/08/08 12:50:58

    そんなにスマホで写してどうするの?どうせ見返さないでしょ。 家のテレビをスマホで撮れよ

    • 8
    • 21/08/08 12:50:03

    撮影に行くからじゃない?

    • 0
    • 76
    • サーロイン
    • 21/08/08 12:48:25

    >>73 私も行けばよかったー

    • 1
    • 21/08/08 12:41:29

    >>74
    札幌の人じゃないよね?

    • 2
    • 21/08/08 12:38:12

    >>71
    え?違うの?私の周りに通勤は別として、休みにわざわざ地下鉄乗って街中行く家族ほとんど居なかったわ笑
    丸井、三越、大通りと札駅の地下駐、大丸、ステラ、も駐車場いっぱいだから車で行く人めちゃくちゃ多いよ?
    都内や大阪市内と違って車1台も所持してない家庭なんてほとんどなく無い?
    学生や通勤は仕方ないけど。

    • 0
    • 21/08/08 12:37:20

    私は男子マラソンを見に行ったけど
    超人混みで凄かったし
    マスクなしで大声を上げて声援していた人が
    多すぎた。

    でも、オリンピックを生で見れて
    一生の思い出になりました。

    楽しかったです。

    • 3
    • 21/08/08 11:55:26

    街中でやる意味なんだろ?
    モエレ沼公園の中をぐるぐるまわってればいいのに。
    入口規制したら観客入れないし。
    車の規制もしなくていいし。

    • 2
    • 71
    • マルチョウ
    • 21/08/08 11:50:16

    >>67車文化?なにそれ。交通機関がこんなに便利だし、街中はみんな車でいかないし。
    車文化なのに満員電車?

    • 1
    • 21/08/08 11:49:56

    マスク無しでワーワー声援送りながら走る黄緑の人がいたけど、警備のためのスタッフや警官はなーんにもせず。
    テレビにしっかり映ってるんだから、ちゃんと仕事しないとな~。

    • 2
    • 69
    • サーロイン
    • 21/08/08 11:48:27

    >>55
    満員電車や地下鉄で騒がないよね?
    大声あげたりしないよね?
    本気だしたらってなに?
    あなた道民?
    なんか恥ずかしいんですけど。

    • 0
    • 21/08/08 11:47:48

    地元の人はバレたくないから行かないよね。

    • 4
    • 21/08/08 11:45:55

    >>58
    札幌て車文化だし、早朝から交通規制入ってたから中々みんな行かないと思う。確か自転車も規制されてた。
    行ったやつはわざわざ地下鉄乗って行ったアホばっかだわ。日曜日だから通勤もかなり少ないだろうし。

    • 0
    • 21/08/08 11:45:15

    神奈川から来たって人…
    自分はワクチン済んでるんでって…。

    また違う道外から来た人は
    歩きながら見てるんならいいと…。

    札幌市民なんてごく一部じゃない?

    • 4
    • 21/08/08 11:44:14

    >>58見るよ

    • 0
    • 64
    • マウントFUJI
    • 21/08/08 11:42:50

    マスクしてない人いるね。
    ノーマスク運動してるのかな。

    • 1
    • 21/08/08 11:39:19

    >>47
    カメラロール整理の時、真っ先にゴミ箱行き

    • 0
    • 21/08/08 11:38:47

    五輪で感染大爆発 札幌でも「密」日本死亡へ。
    東京五輪で感染大爆発 札幌でも「密」日本死亡へ。
    札幌 男子マラソンも会場周辺沿道で「密」 自粛呼び掛けも、スマホ撮影、声援送る人、人、人…

    • 0
    • 21/08/08 11:37:39

    あらかわ
    @kazu10233147
    2021・8・7
    報道特集
    五輪弁当廃棄問題
    五輪全42会場のうち20会場分の7/3〜8/3の弁当廃棄数は
    13万461食。
    1食890円なので
    合計 1億1600万円 無駄遣い
    https://pic.twitter.com/fZ1x9luasm

    • 0
    • 21/08/08 11:35:04

    テレビで見てたけど、マスクなしで応援してるジジイ映ってた。

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ