ママ友の自慢話がウザい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 427件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/07 13:41:20

    >>326あーそんな、感じ!

    • 0
    • 21/08/07 13:37:50

    これだけ読むと自慢話とは思えないけど、実際話してる感じのニュアンスとかでそうとれるのかな
    前に私の職場で、私は○○でさ、とか話すと、すぐ私なんか○○でどうのこうのって全部一瞬で自分の話にすり替えて持っていく人居たわ
    人の話に、そうなんだぁとか頷くこともしないで被せて。
    嫌だなぁって思って自分の話はしたくなくなったな
    急に思い出しちゃった

    • 7
    • 21/08/07 13:37:45

    自己中代表

    • 3
    • 21/08/07 13:37:06

    >>322自分じゃん(笑)

    • 6
    • 21/08/07 13:34:13

    >>320
    そこのお宅の旦那さんも家族の為に頑張っていると思うけどねー?仕事をコロコロ変えずに。

    • 3
    • 21/08/07 13:32:31

    >>319私はーって話をされんのが腹立つ

    • 1
    • 21/08/07 13:32:24

    >>314
    貧乏人の妬み

    • 4
    • 21/08/07 13:32:04

    >>318でも旦那は家族のために頑張ってるの。頑張りすぎて自滅するタイプ。でもお小遣いはすべてわたしや子供のために使ってくれてる。わたしや子供に尽くしたいからって!

    • 0
    • 21/08/07 13:29:29

    >>315
    じゃあなんて言ったら主は納得するの?

    不妊治療だった→大変だったね
    貯金がない→かわいそうだね
    お米がすぐなくなる→大変だね?

    相手が反応に困るような話ばっかりするなよ。
    貧乏自慢とか本当どうでもいいわ。

    • 14
    • 21/08/07 13:28:10

    >>312河原とグランピング…
    経済格差凄いね。

    そんなに腹立つなら疎遠にした方が楽だよ。お互い幸せよ。気になるから腹立つんだよ。
    旦那が仕事続かない時点で下に見られてるし。

    お金の話はしたらダメ。ママ友トラブルの元。自分でトラブルまきに行ってる気がする。
    他に話すことないの?

    • 6
    • 21/08/07 13:25:53

    朝から晩まで書き込みしてる主。
    ((( ;゚Д゚)))

    • 6
    • 21/08/07 13:25:20

    なんで嫌いな人のために時間使ってんの?

    • 7
    • 21/08/07 13:25:09

    >>313あなたは、こういう人に腹立たないの?

    • 0
    • 21/08/07 13:24:09

    何かと言えば、私より高そうなことしてるの自慢してきてムカムカ。

    • 0
    • 21/08/07 13:24:08

    主のみ
    ざっと読んだけど
    自分で勝手に相手とマウントとって
    劣っていると自覚してるから
    腹立つんだと思う

    優劣つける性格を直せたら楽になるよ
    腹も立たないし

    • 14
    • 21/08/07 13:23:27

    インスタのコメントもウザい。
    うちが河原でバーベキューしたとポストした翌週にグランピングでバーベキューしたってポストしてきた。 

    • 0
    • 21/08/07 13:20:31

    >>307ママ友のほうがウザい

    • 0
    • 21/08/07 13:20:24

    >>307ママ友のほうがウザい

    • 0
    • 21/08/07 13:19:58

    >>305それわかる!ら

    • 1
    • 21/08/07 13:19:30

    >>300
    相手も自分の話をしているだけだろ

    • 4
    • 21/08/07 13:18:55

    私がおかしいのか、この主の方が面倒くさい人なんだけど。

    • 11
    • 306

    ぴよぴよ

    • 21/08/07 13:18:00

    一言多い人って無意識なんやと思う。
    それで無意識に嫌なこと言うてるから気づかないんだよ。
    子どもにアウトドアブランドの靴はかせてたら「○○やん、大きくなったらすぐはけんようになるのに」
    親が好きではかせてるんだから良くない?

    • 1
    • 21/08/07 13:17:50

    なんか癪だね。
    そんな人とは距離取るわ。

    • 1
    • 21/08/07 13:17:15

    >>299
    馬鹿にするほど主の事を気にしていないと思うよ。

    • 9
    • 21/08/07 13:16:38

    これ自慢話なの?
    羨ましいから自慢話に聞こえるんじゃない?

    • 9
    • 21/08/07 13:16:25

    女の子いいでしょマウントとってくるママ友いたわー。

    男の子ってほんと困らせる事ばっかりするよね。女の子はそんな事しないよー。
    女の子はちゃんと学校のプリント出してくるからいいわ。男の子は?出さないよねー(笑)
    とか。

    で、ママ友の子が聞いてなくて、うちの息子がちゃんと聞いてるクラスの情報伝えたら、
    あれ?うちの子その日生理で頭痛いって言ってたから聞けてなかったんだわー、って。

    ウザかったわ(笑)

    • 2
    • 21/08/07 13:15:23

    >>298私は私の話をしてるだけ。

    • 0
    • 21/08/07 13:14:24

    >>295だからってバカにする必要なくない?

    • 0
    • 21/08/07 13:14:20

    >>294主は相手の発言に同意してる感じないけど(笑)

    • 4
    • 21/08/07 13:13:43

    >>294なら、あなたもここで同意したら?
    普通なんでしょ?

    • 1
    • 21/08/07 13:12:42

    >>283
    それはいいけど、人に押し付ける必要ないよね。
    主は押し付けがましいのよ。
    セールスマン似合いそう。

    • 1
    • 21/08/07 13:12:19

    >>290
    使えるお金があるなら荒かろうが良いじゃない。

    • 2
    • 21/08/07 13:10:42

    >>291いや普通同意するよね

    • 0
    • 21/08/07 13:10:18

    >>284ありがと!私も疎遠にしたいです

    • 0
    • 292

    ぴよぴよ

    • 21/08/07 13:09:35

    >>287
    嘘でも?

    • 0
    • 21/08/07 13:09:32

    >>289
    私のほうが優れてるから妬んでるんだろうなあ。なんか金遣い荒そうだからやりくりじょうずな私が羨ましいんだろうなと見てる

    • 0
    • 21/08/07 13:07:39

    マウント体質か、主より何かが劣っているからそれを払拭させたいのでは?どちらにしても腹立つからそういう人とは2人で会話しない。

    • 0
    • 21/08/07 13:07:27

    お互い低いレベルのマウント取り合ってて周りにいる人は疲れるだろうね。私だったらお二人にはなるべく近寄らないようにする。

    • 2
    • 21/08/07 13:06:50

    >>285私も同じーとかわかるわかる!とか

    • 0
    • 21/08/07 13:06:38

    >>285私も同じーとかわかるわかる!とか

    • 1
    • 21/08/07 13:03:12

    洗濯機の話はおいといて、
    他はなんて返せば腹立たないのよ
    そうなんだ、大変ねー
    って言っても、腹立つでしょ?

    • 2
    • 21/08/07 13:02:25

    いましたよー
    何でもマウントとって、自分の話にする。
    子どもが赤ちゃんの時に知り合ったんですが、ボスママって感じで。サークルが忙しくてとか、児童館に10時過ぎに行くと今来たの?って失笑されたり。
    ゆるーく育児をしたい私は合わなくて、連絡しなくなりました。
    その後に公園で知り合った同じタイプのママと仲良くなりました。
    関わらないのが一番です。

    • 3
    • 21/08/07 13:02:04

    うちは家族全員同じ部屋にいるようにしてるから!

    • 0
    • 21/08/07 12:59:54

    >>278それもったいないよ。いないときは消すよ。

    • 0
    • 21/08/07 12:52:38

    >>280
    スマホで操作してもタイマーでもつけば一緒のことでは?

    • 1
    • 21/08/07 12:48:41

    >>277
    今はスマホからエアコン操作出来る時代ですよ。

    • 1
    • 21/08/07 12:47:09

    話が自分自分で相手の意見はすぐ自慢って一方的な会話してること気付けないの?なんか病的だね

    • 5
    • 21/08/07 12:45:42

    >>277
    今は24時間つけっぱなしの人が大半だと思うけど。
    24時間つけないにしても、帰宅を逆算してタイマーとか昔からある方法だし。

    • 2
101件~150件 (全 427件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ