【群馬県】ワクチン接種完了したら抽選で車や旅行券 20~30代対象  (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 27
    • ハチノス

    • 21/08/07 05:36:18

    これで何年か後にワクチンになにか問題があったとき、この抽選にひかれて接種した人は、県に怒りをぶつけてきそう。

    • 3
    • 21/08/07 05:34:43

    旅行券て(焦)
    デルタ株は接種完了していても感染するって言われてるし、感染力未知のラムダ株も入って来てるのに、どうなの?

    • 2
    • 21/08/07 05:34:43

    何これ恥ずかし過ぎて無理

    • 3
    • No.
    • 24
    • リブキャップ

    • 21/08/07 05:33:30

    やること下品すぎて笑った!
    こんな知事に投票する群馬県民もアホなんだな…

    • 5
    • 21/08/07 05:33:13

    >>22
    そういや、愛知県のどこかの市長選挙でも
    給付金プラスするって言う公約で票得てる人いたな。
    結局公約果たしてないけど。
    これもそれと一緒だね。

    • 3
    • No.
    • 22
    • リブロース芯

    • 21/08/07 05:31:49

    >>20
    逆に、投票に繋がらないのにするわけないよ。
    若者に打ってくれてありがとうっていう親切心で税金使うとでも思う?
    政治家は自分に利益が出るような考えがあるからするんだよ。

    • 7
    • 21/08/07 05:31:31

    >>17だいたいおバカか貧乏人w

    • 1
    • No.
    • 20
    • ササバラ

    • 21/08/07 05:30:08

    >>16こんなことして投票に繋がるのがビックリ。これで群馬県自体が悪い印象になったなー私は。

    • 6
    • 21/08/07 05:27:36

    >>5
    それが一番いい!

    • 1
    • No.
    • 18
    • ハチノス

    • 21/08/07 05:24:27

    海外では前からやってるよね、まさか日本でもやるとは…
    財政に余裕のある県は出来るけどない所は無理だしここまでやる必要あるのかな

    • 1
    • 21/08/07 05:24:05

    一部のおバカな若い人たちは騙されるだろうね。

    • 5
    • 21/08/07 05:22:28

    >>14
    少なくとも人の印象には残る。
    投票する時に、印象があるかないかだけでも票数は変わる。
    あと、対象の若い人たちにとっていい知事だとでも印象付くと思う。
    少なくとも、記憶には残るよね?

    • 2
    • 21/08/07 05:20:18

    こういうの嫌だわ。だったら現金の方がどれだけいいか

    • 2
    • No.
    • 14
    • ササバラ

    • 21/08/07 05:19:39

    >>13これで群馬県民は支持するの?
    支持しなくない?こんなのして逆効果だと思った。

    • 5
    • No.
    • 13
    • ナカニコ

    • 21/08/07 05:15:23

    >>12
    多分、ワクチン接種率を高めるのもあるけど、次期知事選の支持率を得るためだよ。

    • 4
    • No.
    • 12
    • ササバラ

    • 21/08/07 05:13:42

    >>11お隣の栃木県民だけど、これはかなりアホな発想だなって思う…
    ワクチン接種して欲しいから物で釣るって何?笑

    • 10
    • No.
    • 11
    • リブキャップ

    • 21/08/07 05:05:19

    何この政策。県民として恥ずかしいんだけど。

    • 13
    • 21/08/07 05:00:33

    接種したかしてないかは自治体でわかること。わざわざLINEを繋げる必要はない。
    ではなぜLINEを繋げるのか?
    それは選挙に近づくにつれて、LINEで何らかの支持拡大へ向けたアピールをするため。
    自分は群馬県民でないけれど、これに税金を使うな。と言いたくなる。

    • 13
    • No.
    • 9
    • 友三角

    • 21/08/07 04:54:57

    ワクチンを打たせるという表向きの理由で支持を得たいだけ。
    本当は次期選挙に向けての支持率アップを狙ってる。
    なぜ若い世代にしかしないのかはそれが理由だから。
    ある程度年齢のいった人たちは支持する党もあるし、投票率もある。
    支持率高めたいなら狙うは若い層。

    政治ってこういうものだよ。裏がある。

    • 10
    • No.
    • 8
    • 友三角

    • 21/08/07 04:52:03

    この政治家の真の目的は次回の選挙の支持を得ること。
    そして選挙に投票しない層を取り込んで、次期の票を得ようとしてるだけ。
    群馬の人たち、そんなことに税金利用されていいの?

    • 11
    • 21/08/07 04:46:01

    そこまでして打たせたいワクチンが安全と思う?

    • 16
    • No.
    • 6
    • インサイドスカート

    • 21/08/07 04:24:28

    特定の世代に税金使うな

    • 14
    • No.
    • 5
    • リブキャップ

    • 21/08/07 04:22:03

    終わった人から給付金でいいよ

    • 14
    • No.
    • 4
    • シャトーブリアン

    • 21/08/07 04:19:04

    群馬県民だけどきっと私達の税金でしょ。羨ましいどころか馬鹿みたいと思った。一太にガッカリ。

    • 12
    • No.
    • 3
    • シキンボウ

    • 21/08/07 04:18:21

    抽選っていうのがなー。

    • 3
    • 21/08/07 04:11:14

    出た。未だかつてこんなワクチンが存在しただろうか‥

    • 4
    • No.
    • 1
    • イチボ

    • 21/08/07 03:43:41

    羨ましいですね

    • 2
51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ