連日の猛暑。エアコンが無い人はどんな工夫してますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1227件) 前の50件 | 次の50件
    • 41
    • サーロイン
    • 21/08/09 06:52:06

    >>31
    そうだよ
    エアコンある家庭は扇風機ないよ
    私が生まれてから人生で一度も扇風機を使ったことない、実家でも

    • 2
    • 21/08/09 06:52:26

    >>39
    うちもあるよー

    • 6
    • 43
    • リブキャップ
    • 21/08/09 06:52:27

    このスレ怖いwwうちにも扇風機あるよ!

    • 22
    • 21/08/09 06:52:50

    >>39
    エアコンがないから扇風機を常備してる未婚の主さん、また名前変えて必死すぎ~
    気持ち悪い

    • 4
    • 21/08/09 06:52:51

    冷凍庫で凍らせたペットボトルを抱く作戦

    • 0
    • 21/08/09 06:53:56

    >>38
    この後から急激に不自然なほど「エアコンあるけど扇風機あります!」という設定のレスが次々ワラワラ登場するよw
    いつものパターン。

    • 3
    • 21/08/09 06:54:13

    エアコンつけて扇風機もつけるよ。

    • 15
    • 21/08/09 06:54:39

    >>44
    主じゃない~!笑

    • 0
    • 21/08/09 06:55:04

    うわぁ
    やっぱりエアコンないのが図星だったようだねw
    扇風機を常備してる時点でエアコンないのバレバレ
    と痛い所を突かれた瞬間、主が名前を変えて「扇風機があってもエアコンがある!」という作り話を名前変えて連投中でーすw

    • 2
    • 21/08/09 06:55:37

    えージャパネットとかならすぐくるよー
    てか電気屋だっていっぱいならんでんじゃん

    • 0
    • 21/08/09 06:55:56

    >>47
    いいえ
    エアコンのある家庭で扇風機はつけませんし、そもそも扇風機はありません

    だって必要ないもの。エアコン買えばわかるよ。ないから分からないのね。

    • 0
    • 21/08/09 06:56:18

    うわぁ
    やっぱりエアコンないのが図星だったようだねw
    扇風機を常備してる時点でエアコンないのバレバレ
    と痛い所を突かれた瞬間、主が名前を変えて「扇風機があってもエアコンがある!」という作り話を名前変えて連投中でーすw

    • 1
    • 21/08/09 06:56:29

    エアコン無くてもいいじゃない

    • 3
    • 54
    • インサイドスカート
    • 21/08/09 06:57:01

    エアコン全室に付いてないからウチも各部屋に扇風機あるよ

    • 13
    • 21/08/09 06:57:10

    全部屋にエアコン無い家もそりゃあるわけだし

    • 9
    • 56
    • サーロイン
    • 21/08/09 06:57:35

    >>12
    もともと扇風機が常備してるある時点で貴女のお宅エアコンない人でしょ。
    エアコン一台でもある家庭や全館空調の家に扇風機なんてありませんから。
    最初からエアコンもってないのバレバレです。

    • 1
    • 21/08/09 06:58:47

    今も保冷剤包んだバンダナを頭に巻いて狭い部屋で扇風機に当たりながら汗だくでママスタで連投してるんだな、この主。
    まじで気持ち悪い。

    今日38~40度だって。

    • 0
    • 58
    • リブキャップ
    • 21/08/09 06:58:57

    うちエアコンと扇風機一緒に使ってるよ。

    • 14
    • 21/08/09 06:59:13

    エアコン以外のモノで凌ぐ。
    それ以外なにがあるのか。

    • 1
    • 21/08/09 06:59:49

    >>54
    ないないw
    各部屋に扇風機なんて真っ赤な嘘。
    部屋複数あるのに一個にしか扇風機がない設定って変な設定

    • 0
    • 21/08/09 07:00:10

    主いないね

    • 0
    • 21/08/09 07:00:13

    エアコンと扇風機なんて一緒に使わない

    • 0
    • 21/08/09 07:00:25

    うちも扇風機ある。

    • 1
    • 21/08/09 07:00:31

    うち全館空調だから扇風機使わないし買った事もない

    • 0
    • 21/08/09 07:01:00

    実家はエアコン3台あってエアコンない部屋もあるけど扇風機なんてないよ
    今時使う人見た事ない

    • 0
    • 21/08/09 07:01:09

    >>26うち2LDKの賃貸で3人暮らしだけど、エアコン1つしかないよ。でも、ずーっとつけっぱなしにして他の部屋も行き届くようにドア開けっ放しにしたりしてるよ。

    • 2
    • 21/08/09 07:02:10

    >>39
    1分間にハート5回連打しても貴女一人だってバレバレだよ主さん

    • 0
    • 21/08/09 07:02:28

    まあとにかくないなら早く買ったほうがいいよ
    てかもう8月も半ばだよ

    • 2
    • 21/08/09 07:02:31

    なんかこのトピ、わけわからん方向に行ってないか?

    • 13
    • 21/08/09 07:02:44

    >>60
    部屋複数あるのに一個にしか扇風機がない設定って変な設定←意味がよくわからない

    • 6
    • 21/08/09 07:03:35

    やっぱり「いつもの未婚貧困高齢主」だったね
    この反応っぷりで確認済み
    もしあの婆さんじゃない別人だったら、
    「扇風機あってもエアコンありますから!」とムキになって
    同じウソを人気のない早朝に大量投稿するこんな反応は絶対ないから

    • 1
    • 21/08/09 07:04:07

    >>69
    エアコン自慢扇風機たたき

    • 1
    • 21/08/09 07:04:12

    >>25
    まったく同じことを思いました。
    いつもの子なし貧困未婚婆さんだと思います。
    もともと自宅にエアコンない人でしょ、この人。
    ゴキブリが出る団地に住んでる人。ゴキブリトピも立ててたよ、この婆さん。
    でもエアコンがないなんて今時書くとバカにされるのが嫌だから
    一時的に壊れてる設定で約2週間エココンなしで過ごす方法と銘打ってトピ立て。
    ちょうど約2週間後はもう9月になって暑さも和らぐからエアコンなしで過ごせる時期だからね。
    だから2週間に設定したと思われる。

    子供や旦那がいる設定なのに部屋1つにしかエアコンないのもおかしい。
    家族がいない一人暮らしの老婆だよ。

    • 1
    • 74
    • シャトーブリアン
    • 21/08/09 07:04:41

    1000年に一度のヒートドーム現象の猛暑なのにエアコンなしで過ごす方法をネットの向こうの知らない人に尋ねるしか生きる手段がないなんて可哀想な人。
    いかにも底辺集積所のママスタらしい貧乏くさいトピだね。
    もし旦那がいるなら旦那や義理母など「家族に」まず聞きますよね。
    だって自分たち家族が住む家のことなんだから。
    本当はエアコンなしでこの猛暑をどう過ごしたら良いか「聞く相手」が一人も身近にいない人ってことだよ。
    子供がいないから無論ママ友もいないってことでしょ。哀れ~

    我が家は全室エアコン買い替えたから5月にパパに買ってもらった最新ぴかぴか綺麗なエアコンでクーラーきんきんに効いた部屋で快適~。

    • 0
    • 75
    • サーロイン
    • 21/08/09 07:05:09

    >>12
    もともと扇風機が常備してるある時点で貴女のお宅エアコンない人でしょ。
    エアコン一台でもある家庭や全館空調の家に扇風機なんてありませんから。
    最初からエアコンもってないのバレバレです。

    • 0
    • 21/08/09 07:05:12

    元々エアコン完備の家は、冷風扇などは使わないって思ってるの?
    エアコンあるからって24時間365日エアコンだけじゃないのにね。

    こういう人って地域差を知らないのかな?

    • 7
    • 77
    • トウガラシ
    • 21/08/09 07:05:35

    >>8
    なんでそんな簡単なことをここで知らない人たちに聞くの?
    自分で実践して確かめれば?
    あなたの家の温度を知ってる旦那や子供に聞けば?家族が実在するならね(苦笑)

    • 0
    • 21/08/09 07:06:18

    うちも扇風機あるよ。暑がりな旦那は自分の真横に扇風機置いて、寝てる時も1番エアコンあたる位置にいるのに扇風機つけながら寝てる。それにエアコンの風を部屋全体に循環させるには扇風機やサーキュレーターあると便利だよ
    ちなみに、我が家は築50年以上の社宅住んでた時は、エアコンの穴すらないアパートだったから、窓用エアコンつけたり、冷風機置いたりしてた。構造上つけられない部屋には扇風機だったけど、カーペット代わりに冷感マット敷いて、首に冷たいタオル巻いて、タンクトップ短パンだったw
    でも、子供いるなら日中は家から避難した方が1番いいと思う(笑)

    • 0
    • 21/08/09 07:06:20

    >>76
    冷風扇と扇風機は違いますよ、お婆さん

    • 2
    • 21/08/09 07:07:16

    >>76
    なんで主の代わりに通行人のはずのあなたが向きになって怒り出すの?
    まるで自分の事ように。

    • 0
    • 21/08/09 07:07:36

    >>79
    36歳 お婆さんですが、違うのはわかりますよ。
    冷風扇など~書きました。

    • 1
    • 21/08/09 07:08:07

    >>77
    ネットなんだから別にいいでしょなにカリカリしてんの

    • 0
    • 21/08/09 07:08:31

    >>80
    みんなムキになるのがママスタでしょう?笑

    • 0
    • 21/08/09 07:09:26

    >>78
    エアコン自体に風を循環させる機能があるんですよ、もう20年以上前から。
    だから扇風機は不要です。
    よくみみっちいい節約とかでエアコンの風を扇風機で循環させてエアコン代をケチる!みたいな特集をテレビでやってたのは私が小学生の20年くらい前の話で、今のエアコンはそんな必要ない。

    • 0
    • 21/08/09 07:09:34

    取り敢えず水シャワー浴びる。
    あとは手洗に氷水入れて足を冷やす。
    冷風扇もフル活用するよ。

    • 0
    • 21/08/09 07:10:17

    >>84
    こういう人なんなんだろうね。。。

    • 5
    • 21/08/09 07:10:29

    >>81
    今日はなりたかった30代の設定なんですね、60代お婆さん。

    特徴丸出しでバレバレ。

    やっぱりエアコンすらない家でこの猛暑を過ごしてるのね、エアコン買ってくれる旦那がいないってかわいそ。

    • 0
    • 21/08/09 07:10:30

    >>84
    今も扇風機併用するって特集でやってるよね?

    • 9
    • 21/08/09 07:10:44

    >>81
    今日はなりたかった30代の設定なんですね、60代お婆さん。

    特徴丸出しでバレバレ。

    やっぱりエアコンすらない家でこの猛暑を過ごしてるのね、エアコン買ってくれる旦那がいないってかわいそ。

    • 0
    • 21/08/09 07:11:21

    >>88
    やってませんし、そんなの不要なエアコン家庭がほとんどです

    • 0
1件~50件 (全 1227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ