「お前、何様だ?」意見を言っただけで何故?

  • なんでも
  • マルカワ
  • 21/08/05 09:26:10

芸能ニュースを見ていて、たとえば薬物で捕まった人が復帰して真面目に仕事をしている姿を見て「これなら頑張ってるし前のことを許してあげてもいいよね」と私が言えば「何でそんなに上から目線なの?」と友達に笑われてしまいました。

最近、昔いじめをしていた同級生が最近ちゃんと働いて家族を持ったことを聞いて「ちょっとは思いやりを持てるようになったんだね、反省したんだね」と言えば「お前、何処からものを言っているんだ」と旦那に嫌そうな顔をされました。

掲示板でも倫理に反したようなことを言っている人に「あなたはこうだから間違っているし謝るべき」と伝えれば「お前、何様だ?」と返される始末で、何故意見を述べただけです。

これなら意見も言えないし表現の自由なんて無いのでは?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/05 11:42:30

    >>4
    言い方と口調が原因かも。

    • 2
    • 21/08/05 11:39:45

    言い方もあるんだろうけど、いちいち口出すからだと思うよ。
    スルースキルを身につけましょう!

    • 2
    • 21/08/05 11:38:36

    >>31

    うわーテッポウはグレーかアスペだな。
    気づきなよ。

    • 1
    • 21/08/05 11:25:11

    >>31へー、その間違えだけで自演判定する人いるんだ。ビックリした。

    • 2
    • 32
    • シャトーブリアン
    • 21/08/05 11:21:51

    こんなこと言う人周りにいない

    • 1
    • 21/08/05 11:19:38

    主→最近、昔いじめをしていた同級生が最近

    >>28ランプ→旦那には最初に旦那の意見を求める

    二度言うクセがあるw
    同じ人?

    • 0
    • 21/08/05 11:15:03

    「何でそんなに上から目線なの?」
    「お前、何処からものを言っているんだ」
    「お前何様」

    主の言ってる事が表現の自由なら、これも表現の自由になります。
    自分は良くて他人はダメなの?

    • 0
    • 21/08/05 11:11:21

    あーいるいる、主みたいな物言いするママ友wママ友だから指摘しないけど家族だったら旦那さんみたいに言うわ。

    • 1
    • 21/08/05 11:08:35

    言い方、口調、声のトーン、言葉の速さで同じ言葉でも変わるよね。
    あと友達は主の言い方が嫌いなんだと思うよ。離れることを勧める。
    旦那には最初に旦那の意見を求めると上手くいくよ。

    • 0
    • 21/08/05 11:07:39

    同じ意見でも~するべき!と断定するより
    私ならこう思う、と言い方変えたら柔らかく伝わるかも

    • 0
    • 21/08/05 11:04:27

    主が自分のものさしで見てるから上から目線なんだよ。気付いてないみたいだけど、主のものさし歪んでるんだよ。

    • 1
    • 21/08/05 10:57:52

    自分だけの意見じゃなくて同意を求めてるからでしょ?

    • 1
    • 21/08/05 10:55:47

    空気読めない
    こだわり強い
    自分の意見曲げない

    アスペルガーだね。
    カウンセリング受けたら楽になるよ!
    主の表現の自由のせいで他者が犠牲になってはいけないんだよ。
    主は裁判官でもない、当事者でもない、無関係なのに、他人をとやかく言うのは余計なお世話。

    主も知らない他人に、
    あなたセンスないね。その服は無いわ。とか、
    どうしたらそんな顔で生まれてくるの?可哀想に目が開いてないみたいね整形したら?とか、
    直接じゃなくても陰で言われてたら嬉しい?

    これでも分からないなら本気で病院へ。

    • 0
    • 21/08/05 10:40:13

    こういうこと言ってくる人いたな、、、。軒並み友辞め対象だけど、この私が全部正しい!みたいな態度は自分にはないものだから興味深さはあったよ。
    絶対友達にいてほしくないけど。

    • 0
    • 21/08/05 10:26:26

    言い方とか態度じゃないの。あとキャラとか。お前が言うなって思われるようなことしてない?

    • 3
    • 21/08/05 10:24:40

    言葉選び1つで、思いやりとか人間性が出ちゃうからね

    • 3
    • 21/08/05 10:23:18

    表現の自由はあるけど、言葉選びも必要だよね。

    • 4
    • 19
    • ウワミスジ
    • 21/08/05 10:23:08

    まぁ、色々な意見はあって良いと思うけど会話の流れでそれを口にするかしないかは判断した方が良いね。

    • 0
    • 21/08/05 10:19:04

    別に意見を言ってもいいしそれに反論してくるのも自由ですし?どっちもご自由に~ってことでいいのではと思いますんw

    • 3
    • 21/08/05 10:08:59

    表現の自由って!笑
    嫌われてもいいなら好きなようにしたらいいよ。

    • 4
    • 21/08/05 10:02:12

    >>15
    主みたいなタイプって常識人ぶってっていうより自称サバサバなんでも思ったこと言っちゃう私大好き!なおバカなマイルドヤンキーに多い

    • 6
    • 21/08/05 09:56:55

    多分普段から言動や行動が薄っぺらかったり浅い知識や狭い視野しかないのに常識人ぶってトピ文みたいに上からものを言うから周りが主のことを下に見てるんだと思う。下に見てる人が偉そうに上からな物言いをすると笑いたくなるしイラッとするし黙らせたくなる。

    • 2
    • 21/08/05 09:55:16

    言葉を発する前に 1回飲み込んで言い方を考える

    • 4
    • 21/08/05 09:53:03

    人のこと言える人物じゃないのに偉そうに言うから。

    • 1
    • 21/08/05 09:52:33

    全くの外野だから言える事ってあるよねーって思って読んでたけど
    主さんはその違いが分からないのかな?
    当事者に伝わってしまう場合は相手の心理を考えて意見しないとダメよ

    • 5
    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/08/05 09:45:55

    >>10
    自分で分かっている人なら問題ないけど、主は無意識みたいだから、普段からこういう言葉選びで周りを不快にしている可能性があるよね。
    そこが大問題だと思う。

    • 4
    • 21/08/05 09:42:29

    薬物もひどいいじめっこも、見下されて当然では。

    • 0
    • 21/08/05 09:39:27

    言葉選びがとにかく上からの人っている
    わざわざつっこまないけどうわぁまた上からだよと思ってる

    • 6
    • 8
    • サンカク
    • 21/08/05 09:38:54

    >>4そりゃ当事者でも関係者でもないくせに許してやってもいいとか言ってたらそう言われるでしょうよ
    ホントに何様なのよ笑

    • 7
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/08/05 09:36:44

    友達や旦那さんだって主の言った意見に対して自分の意見を言っただけじゃん(笑)
    自分は好き勝手言うくせに他人が意見を言うのはダメなわけ?

    • 6
    • 6
    • センマイ
    • 21/08/05 09:35:47

    意見なのかな?
    自分の考えを押しつけてるだけのように聞こえる。
    私はこう思う!こう考える!っていうのが意見じゃない?

    • 4
    • 5
    • シャトーブリアン
    • 21/08/05 09:32:19

    これなら頑張ってるし前のことを許してあげてもいいよね →→あげても良い →→上から →→お前が決めるな

    ちょっとは思いやりを持てるようになったんだね、反省したんだね →→その人の「今」の何を知って言ってんの?

    あなたはこうだから間違っているし謝るべき →→いや、間違いを何であんたが判断してんの?「べき」って偉そうに。

    って感じかな。言い方がよろしくないのよ。きっと。

    • 11
    • 4
    • マルカワ
    • 21/08/05 09:31:27

    時々、前から人に「女王様かよ」などとツッコミをされることがありました。
    でもその原因が分かりません。

    • 0
    • 21/08/05 09:29:59

    そういう注意をされるようになったのって最近のことなの?

    • 1
    • 21/08/05 09:29:22

    言葉のトーンとかかな?
    文字だけで見たら別に上からとか思わないんだけど

    • 1
    • 1
    • タチギモ
    • 21/08/05 09:28:30

    てか、その友達変だし、旦那さんモラっぽい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ