専業主婦だと気持ちよく自分のことにお金を使えないよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 100
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:55:44

    >>74
    源泉徴収票でもいいよ

    • 0
    • 99
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:55:05

    >>88
    カツカツなんでしょ

    • 2
    • 98
    • ヒレ
    • C03Vpbu6z5
    • 21/08/03 13:52:39

    >>94
    貼れないでしょうねー。。

    • 1
    • 97
    • トウガラシ
    • 1dfEnbdEZP
    • 21/08/03 13:52:08

    兼業だけどしまむら好きだなぁ。
    インフルエンサーコラボにはまってる。
    プチプラのあやさんとかてらさん星玲奈さんが好きよ。

    • 1
    • 96
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:51:32

    >>91
    うちは「家のお金」と言ってくれる。

    • 0
    • 95
    • サンカク
    • d55PTjsPLf
    • 21/08/03 13:50:49

    >>81フットって言っててお手手って。
    あなたの見せてよ。

    • 0
    • 94
    • クリ
    • +a2B+t5BlJ
    • 21/08/03 13:50:44

    >>74
    あなたから、貼りなさい

    • 4
    • 93
    • リブキャップ
    • oj999pnFIe
    • 21/08/03 13:50:03

    独身の頃は化粧品、美容院、服など高くても普通にお金かけていたよ。結婚して養って貰えるようになって、まず、そういうものから安くていいもの合うものを探すようになった。申し訳ないとかよりも、勿体ないと思うようになったからかな。旦那や子にお金かけたいからね。

    • 0
    • 92
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:49:26

    >>87
    最終学歴→経営者人数→大企業の経営者人数

    • 0
    • 91
    • リブロース芯
    • Eg18mrz0YN
    • 21/08/03 13:48:52

    旦那が「俺が稼いだのは全部私のものだ」って言ってくれるから、責任もって有り難く自分にも家族にも使ってる。
    申し訳なさそうにしてるとガッカリしそうだよ。
    旦那も幸せそうな私を見て満足してるのに、他人がブーブー言うことかな?

    • 5
    • 90
    • ウワミスジ
    • 6ykWF2l6Gy
    • 21/08/03 13:48:51

    >>86
    習い事と美容の詳細を教えてください。

    • 0
    • 89
    • ハバキ
    • g5ThyYb9H1
    • 21/08/03 13:48:27

    私はずっとろくに稼げてないけど旦那の給料で何かするのなんか気まずかったから気持ちはわかる。私もパートしてる今はネイルや美容院代旦那の給料から出しても何も思わないけど。私の貯めてるパート代だって家庭のお金だと思ってるし、旦那の給料もそうだと思ってるんだけどね。
    別に旦那に何か言われたことだってないし、なのになんでかそういう気持ちになる。
    専業叩きではないよ

    • 0
    • 88
    • マルカワ
    • mFjBZ2DdLe
    • 21/08/03 13:48:15

    なんか主が必死でかわいそうになる
    何がそんなに不満なのかなー
    なんだろうなー

    • 3
    • 87
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:46:58

    >>80
    中卒 37,104人 (6.74%) 45人 (0.48%)
    高卒 206,847人 (37.58%) 765人 (8.13%)
    短期大学卒 9,610人 (1.75%) 32人 (0.34%)
    大卒 288,779人 (52.47%) 8,037人 (85.43%)
    大学院卒 5,185人 (0.94%) 345人 (3.67%)
    留学 2,827人 (0.51%) 184人 (1.96%)

    • 0
    • 86
    • カシラ
    • 3E8blPjoJb
    • 21/08/03 13:46:11

    >>76
    ブランドにはこだわってないよ。
    しまむらは行かないけどハイブランドも滅多に買わない。

    • 0
    • 85
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:46:01

    >>80

    熊谷正寿
    家入一真
    山崎美香
    吉原ゴウ

    ググれよ

    • 1
    • 84
    • ヒレ
    • C03Vpbu6z5
    • 21/08/03 13:44:27

    >>74
    明細はないよ。会社にあるんじゃない?
    銀行口座の給与振り込みなら見せてあげられるけど笑

    • 1
    • 83
    • ヤン
    • F1TpiWFvvi
    • 21/08/03 13:44:11

    主もこんな時間にトピ立ててるのは専業だからでしょ?

    • 2
    • 82
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:43:53

    >>78
    必要なものって何かにもよるよね

    • 0
    • 81
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:42:42

    >>73
    嘘だから見せられないよねーシワシワのお手手だもんねーw

    • 0
    • 80
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:41:41

    >>75
    中卒でかなり稼ぐ経営者っている?
    例えば誰?

    • 1
    • 79
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:41:41

    >>62
    自分の物を購入するのが
    申し訳ないと思う世帯収入なら働け!
    それで解決だ。

    • 1
    • 78
    • センマイ
    • rprHqGpgmp
    • 21/08/03 13:40:34

    >>61
    一馬力でも二馬力でも、好き放題には使ってないよ。
    ただ使う事に引け目は感じてなかった。必要だと思うから使うんだし。
    二馬力だからって好き放題使ってたらお金貯まらないのは一緒じゃない?

    • 2
    • 77
    • ウワスジ
    • LwIQvomYJK
    • 21/08/03 13:40:22

    脂汗かいて頑張ってね

    • 0
    • 76
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:40:05

    >>71
    なんのブランドが好きなの?コレクションにしてるものは?まさかしまむらとかで買い漁ってないよね?

    • 0
    • 75
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:39:17

    >>53

    中卒でも経営者になれるよ。
    バックボーンやセンスは学歴では買えないからね。

    高学歴の自称エリートがうらやましがっても手が届かないくらい稼ぐ人も多い。
    リアルでも高学歴だけが心の支えの人ほど、こう言う事を言う。
    で、高学歴の集まりで家柄をバカにされたら発狂。

    順風満帆な経営とセンス、学歴と家柄。
    揃った人は、ママスタにいない。

    • 1
    • 74
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:39:02

    >>69
    旦那さんの給料いくら?明細貼ったら信じるよ
    貼れないなら嘘なんだなーと思う。
    うちは800万くらい。庶民です

    • 0
    • 73
    • サンカク
    • d55PTjsPLf
    • 21/08/03 13:38:58

    >>72毎月ネイルサロン行ってるよ。けどあなたには見せないよ。

    • 2
    • 72
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:37:38

    >>60
    早くフット見せてよ
    まさか疎かにしてないでしょ?

    • 0
    • 71
    • カシラ
    • 3E8blPjoJb
    • 21/08/03 13:37:38

    >>57
    洋服、靴、バッグはもちろん、習い事とか美容とか。
    コロナで今はないけど友達とランチやお出かけとか。
    家族で使う家具や家電は相談するけどね。
    習い事と言っても専門学校だけど。

    • 0
    • 70
    • サンカク
    • d55PTjsPLf
    • 21/08/03 13:37:30

    >>65自営業と言うか株式なのでお給料から経費とかはかからないですよ。

    • 0
    • 69
    • ヒレ
    • C03Vpbu6z5
    • 21/08/03 13:37:18

    >>68
    あまり収入ないのかな?

    • 2
    • 68
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:36:50

    >>62
    独身時代の貯金はいざというときのためなので手はつけないんです
    あくまでも旦那の給料で生活していかないとお金って貯まらないですよ?世間知らずですか?

    • 0
    • 67
    • タン
    • 2IrWFqCXD1
    • 21/08/03 13:36:19

    主って専業主婦叩きたいだけでしょ笑

    • 4
    • 66
    • ヒレ
    • 7ATyghWZ7D
    • 21/08/03 13:35:28

    専業じゃないけどお金にはシビアだよ

    • 1
    • 65
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:35:04

    >>59
    自営業で年収数千万円って普通だよね
    サラリーマンと違って出費もすごいし、1000万貰ったとしてもサラリーマンの年収500にもならないんじゃない?

    • 0
    • 64
    • ミノ
    • OzFlj9L8AV
    • 21/08/03 13:34:56

    リーマンショックで旦那が無職になった1年間は私が自分の貯金から
    全部お金を出して、その返金は一切言ってないので平気で使います。
    (生活費にさまざまなローン、税金関係)
    そんな簡単な金額じゃなかったので、普通のサラリーマンの彼では返せません。
    なので日々返していただくという形にしています
    また無職にあるとか不幸んことが起こればどうせ私が出すので。

    • 1
    • 63
    • タチギモ
    • oXIHLEr2mH
    • 21/08/03 13:34:34

    専業なので、有り難く使わせてもらってます。
    独身の時にそれなりに稼いだからとかは、関係ないと思うんだけど…。

    • 1
    • 62
    • 匿名
    • 6rSbBz09NT
    • 21/08/03 13:33:56

    それなりに稼いできた時のお金で、自分の物や旦那のプレゼントを
    買えばいいだけじゃないの?
    フリーターだろうが何だろうが、他人が度のお金で何を買おうと
    気にする必要無し。
    主は本当は貧乏なんだね。可哀そうに・・・

    • 1
    • 61
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:33:25

    だからママスタ民って貯蓄が圧倒的に少ないのかな?
    一馬力で好き放題使ってたら貯まるわけないよね

    • 0
    • 60
    • サンカク
    • d55PTjsPLf
    • 21/08/03 13:33:14

    >>55美容の集まり行くとお金持ちが多いです。

    • 1
    • 59
    • サンカク
    • d55PTjsPLf
    • 21/08/03 13:32:37

    >>53中卒でもなれるけど、それで年収数千万稼げるなら稼げたもん勝ちだと思うけど。
    高学歴だから稼げるわけではないと思うから。

    • 1
    • 58
    • ヒレ
    • C03Vpbu6z5
    • 21/08/03 13:32:19

    そんなことないけど。
    夫が欲しい物は自分で買っててそれを一切口出さない事がプレゼントしている様な物だと思っているから。
    普通の奥さんなら3千万の時計ダメとか言うでしょ?

    • 0
    • 57
    • ウワミスジ
    • 6ykWF2l6Gy
    • 21/08/03 13:31:59

    >>56
    何に使ってるの?

    • 0
    • 56
    • カシラ
    • 3E8blPjoJb
    • 21/08/03 13:30:38

    結婚当初は聞いていたけど、聞かないで好きにしていいって言われたから好きに使っているよ。

    • 1
    • 55
    • ウワミスジ
    • 6ykWF2l6Gy
    • 21/08/03 13:29:53

    >>50
    庶民がお金持ちの集まりにどうやって行くの?

    • 0
    • 54
    • コブクロ
    • 48rIxpc+Ue
    • 21/08/03 13:29:49

    >>30
    ごめんなさい。
    3を別のコメントと読み間違えてた。
    旦那の稼いだお金を大事に思ってる側のコメントへの返答と間違えてしまいました。
    恥ずかしい。

    • 0
    • 53
    • タチギモ
    • hs6lGjBdrt
    • 21/08/03 13:29:45

    >>50
    経営者なんて中卒でもなれるからねwww
    エリート街道でもないのにセレブ気取りで恥ずかしいおばさんだね

    • 0
    • 52
    • マキ
    • ejPsVwcUlj
    • 21/08/03 13:29:13

    それなりに稼いで来たらな貯金もあるんでしょ?それ使えばいいだけじゃん

    • 1
    • 51
    • ウワミスジ
    • Q80k1RnDx5
    • 21/08/03 13:28:56

    >>44

    ん?なんで笑うの?
    普通に専業主婦同士で意見交換したかっただけなのに、そういう笑い方されるといい気分しないんだけどな。私の言ってることで何かおかしい点があるなら普通に教えてね。

    • 4
101件~150件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ