どこまで自粛すれば良いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/03 13:14:26

    主みたいなバカは家から出なくていい

    • 0
    • 21/08/03 13:13:08

    一生、外食もしないで自粛しとけばいいよ。

    • 0
    • 21/08/03 12:56:42

    すごい共感、正直自粛したくない。
    でもいつ感染してもおかしくない状況、オリンピックやってるんだから~とか言って外出して自分や子どもがコロナになったらと思うと。。
    どこまで自粛するか悩んでるよ

    • 1
    • 21/08/03 12:50:44

    どうしてもの時は個室予約してる。
    基本テイクアウト。今いろんなお店がテイクアウト出来るから家で食べてる。

    • 2
    • 21/08/03 12:50:40

    どうしてもの時は個室予約してる。
    基本テイクアウト。今いろんなお店がテイクアウト出来るから家で食べてる。

    • 1
    • 21/08/03 12:48:26

    ファミレス食べたいならそこのテイクアウトでいいんじゃない?
    うちは、外食するときはお客さんが増える前の昼なら11時、夜なら17時に行くようにしてる。

    • 0
    • 22
    • リブロース
    • 21/08/03 12:32:04

    感染対策できてるお店を選んで外食してるよ。隣の席が離れて遠い店とか、子連れだから、ドリンクバーがないところも重要。いろいろ触っちゃうからね。もうこの1年以上、それを理由に同じようなお店しか行ってないわ

    • 0
    • 21
    • マウントFUJI
    • 21/08/03 12:27:05

    >>18
    ほんとそうだよね。


    どこまで自粛すればいいの?

    いつまでワクチン打ち続ければいいの?

    え?また中国が新型のウイルスばら撒いたの?

    もう好きに生きてこう!どうせいずれしぬ。

    という流れかな。

    • 4
    • 20
    • マウントFUJI
    • 21/08/03 12:24:51

    コンビニで普通に買えるから路上のみもできるしね。
    緊急事態宣言、何度目だよwばかみたい。

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/08/03 12:24:05

    どこまで自粛すればいいの?

    いつまでワクチン打ち続ければいいの?

    こういう感じになると予感。

    • 4
    • 21/08/03 12:21:51

    ワシントン・ポストの記者がTwitterで31日に東京の居酒屋の画像あげてたけど、物凄い人だよ。
    あれじゃあ感染拡大しても仕方ない。
    まだ発症してなくてもウイルス持った人がうじゃうじゃ周りにいてもおかしくないと思ったほうがいい。
    特に東京。

    • 4
    • 21/08/03 12:18:06

    うちの近所の小さいカフェはお酒は、ワインだけ置いてあるんだけど、感染者増えてきたら大学生とかがここで会食しに来て、迷惑。ワイン頼んで大声で大勢で大騒ぎする。
    居酒屋なら危なくて、こう言う店なら大丈夫と思ってるのかな。

    • 1
    • 15
    • マウントFUJI
    • 21/08/03 12:14:06

    きのうも今日子供たちは友達とプールいってるよ。
    自分は仕事。みんな元気そのもの。
    都内だけど周りに風邪ひきもいないわ。

    • 3
    • 21/08/03 12:12:20

    >>8
    ラッキーだったね。
    空いてると安心するよね。

    • 0
    • 21/08/03 12:10:56

    こんだけ人間いるんだもん
    免疫がめちゃくちゃ低い人もいるよ
    ちょっとした風邪でもダウンする人
    全く平気な人

    • 1
    • 21/08/03 12:10:55

    テイクアウトだな

    • 0
    • 21/08/03 12:10:49

    人の問題じゃない。飛沫

    • 0
    • 21/08/03 12:10:00

    >>4
    まあファミレスは無理だろうね。
    でも焼肉屋さんとかお寿司屋さんとか中華料理屋さんとか一人でも個室の予約取れるとこいっぱいあるよ。






    • 0
    • 9
    • シンシン
    • 21/08/03 12:07:44

    たしかにたまにはしたい
    緊急事態宣言も
    宣言だけで意味ない
    外出は控えてるし
    消毒やマスク換気してるし
    今の所元気だ
    毎日ニュースみるのも辛い

    • 0
    • 21/08/03 12:07:36

    時間ずらしたら?
    子供の病院で、お昼食べられないまま14時になった。テイクアウトするつもりが、子供の希望でお店に入ってみたらガラガラで、私達1組。
    久しぶりの外食うれしかった。

    • 2
    • 7
    • ウチモモ
    • 21/08/03 12:06:52

    >>5
    掛かっても軽症だし、ノロやロタウイルスのほうがよっぽど悲惨だとおもうよ。
    うちは数年前ノロで全滅した。
    高熱に嘔吐、見事に一家全員。
    後日お見舞いに来てくれた妹と母親も速攻感染。見事に同居家族も道連れ。
    コロナなんて重症患者のほうが少ないんだしマスクと手洗いでどうにでもなるんだと、この2年で立証されたよね。
    ワクチンなにがなんでも打たせたいだけなんだから。
    オリンピックおわったらロックダウンとかバカな政治家いってるけどそれこそ暴動がおきるとおもうわ、そんなことになったら。

    • 6
    • 6
    • ウチモモ
    • 21/08/03 12:04:01

    >>2
    あまり美味しいと感じたことがない。
    おすすめなとこある?

    • 0
    • 5
    • ウチモモ
    • 21/08/03 12:02:27

    >>3
    だね。
    罹るか罹らないか運だのみ。

    • 1
    • 4
    • ウチモモ
    • 21/08/03 12:01:10

    >>1
    ファミレスだと個室ないんだよね。
    個室があるとこは大人数じゃないと無理だし。

    • 0
    • 3
    • ウチモモ
    • 21/08/03 12:00:45

    オリンピックの野球もアメリカベンチはだれもマスクしてなかったよねw
    もういい加減バカな報道にふりまわわされずにうまくコロナと付き合いながら好きに生活したもの勝ちだから。
    これ、本当にそう。

    • 3
    • 2
    • インサイドスカート
    • 21/08/03 11:58:53

    諦めてテイクアウトにしてる。

    • 1
    • 21/08/03 11:57:31

    個室取れば。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ