海外旅行にすら行ったことない人って、なんでなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 411件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/03 16:47:16

    6年くらいアメリカ住んでたけど、旅行で数日滞在しただけで同じ目線で話してくる人いるんだけど、主みたいな人かな。

    • 3
    • 277
    • カイノミ
    • 4NOA4wzp4b
    • 21/08/03 16:47:06

    行けるなら行ったほうがいいかもね。
    私はいつも同じとこばかり行ってたよ。
    シンガポールとタイとカンボジア。
    あ、あとイタリア。

    でも、いくら海外行ってても、主みたいなののほうが視野狭そう。

    • 2
    • 21/08/03 16:45:58

    >>268
    オウムとレイは知ってる人が多いやつ。知らなかったんだ、珍しい人だね。

    • 1
    • 275
    • シンシン
    • IXgPAEjHk6
    • 21/08/03 16:45:32

    >>268
    それいつの話?私が初めてハワイ行った頃(30年くらい前)にもガイドブックに注意するようにって書いてあったけど笑

    • 1
    • 21/08/03 16:43:18

    家族旅行…機能不全家族の為不可能
    留学…上記理由により進学すら無理
    友達…そんな友達いない

    はい

    • 1
    • 273
    • リブキャップ
    • kIpJvpeTZ4
    • 21/08/03 16:42:21

    格安ツアーは沢山あるから、貧乏が理由じゃないと思うよ

    • 9
    • 272
    • センボン
    • lwqJO3OTLN
    • 21/08/03 16:41:01

    興味無いしーって強がってる人は親にも連れていって貰ったことないんだよね

    • 2
    • 21/08/03 16:40:09

    >>266
    主がキーワード書いてると思ってる?

    • 5
    • 270
    • ツラミ
    • 5l/0bKomIG
    • 21/08/03 16:38:03

    貧乏だと海外なんて無理よ

    • 4
    • 21/08/03 16:37:53

    金が無いか、語学がダメか、時間が無いか、かな?

    • 2
    • 268
    • リブロース
    • ReU3xxqBJl
    • 21/08/03 16:37:04

    姉の結婚式でハワイに高校生の時に行ったけど、でっかいオウムをつれた怪しいおじさんに声かけられて何言ってるのかまったくわからなかったw
    当時スマホとかなくて、今調べればオウム詐欺だったかもしれないし巻き込まれなくてよかったと思う。
    視野が狭くていいから確実に言葉の通じる日本でいいかなw

    • 2
    • 21/08/03 16:36:32

    そもそも海外に興味がないから。日常の気分転換のための旅行なら海外じゃなくても満足だから。海外に興味がある人は行けばいいと思うよ。

    • 5
    • 266
    • シキンボウ
    • 5ByT3GVA3M
    • 21/08/03 16:33:09

    私は自分で稼ぐようになってから、あちこち行ったよ
     
    でも、主は何がが言いたいの?キーワード何それ?「羨ましいだろー」って言いたいの?

    • 3
    • 21/08/03 16:29:57

    >>256
    なんか可愛いね。
    否定的な言葉で経験しない事を正当化する人より、行ってみたい!やってみたい!って思える人の方が人生楽しいよ。
    これからいっぱい経験増えるといいね。

    • 3
    • 21/08/03 16:29:48

    >>261
    修学旅行でしか行ったことがない人も含めてだよね?意外と少ないんだね
    今って卒業旅行や新婚旅行に海外行かないのかな

    • 0
    • 21/08/03 16:26:44

    >>254
    そんな大層なものじゃないよ
    場所やホテルによっても違うけど時期と飛行機の時間でも値段が全然違うよ
    一度調べてみて

    • 0
    • 262
    • ギアラ
    • IXgPAEjHk6
    • 21/08/03 16:24:35

    1週間程度の海外旅行で視野が広がるとは期待してないけど、コロナ前は色々連れて行ってたな。
    高校生になったら夏休みにホームステイ、大学生になったら長期留学させて異文化・多様な価値観を学んで欲しい。
    早くコロナ禍が明けますように。

    • 0
    • 261
    • 友三角
    • B0nt8MXflW
    • 21/08/03 16:24:25

    >>258
    3割だって。かなり少数派。

    • 2
    • 260
    • サンカク
    • 4D8Tc5GTcf
    • 21/08/03 16:24:06

    結婚式新婚旅行兼ねてハワイに行ったけど
    2度と行かない。乗り物酔い酷すぎた。
    娘は私よりもっと酷いから国内旅行も行きたがらない。

    • 2
    • 259
    • サーロイン
    • 0zCUeE23Eo
    • 21/08/03 16:23:01

    うちの義姉がそう。好奇心とか何に対しても薄い人で、
    海外旅行っていうと「楽しそう」よりも「こわい」とか「面倒」が先に来るみたい。話全然合わないw

    • 1
    • 258
    • ハバキ
    • 80WDv8X+DI
    • 21/08/03 16:20:40

    海外旅行に行ったことない人って、実際どれくらいいるの?

    • 2
    • 257

    ぴよぴよ

    • 256
    • マルカワ
    • 2SJG52WH6K
    • 21/08/03 16:19:17

    いいなぁ。海外かぁ。行ってみたい!
    というか、日本の首都、東京すら、生まれてから二回しか言ったことない。まずは、スカイツリーと東京タワーにのぼりたい!

    • 1
    • 255
    • サーロイン
    • FWmYCosBPd
    • 21/08/03 16:15:24

    飛行機が怖いから。
    視野が狭いという指摘は的外れだよ。

    • 1
    • 254
    • メガネ
    • 9opiH62rRY
    • 21/08/03 16:09:49

    経済的にも休みの日数的にも、庶民は行けない

    • 2
    • 253
    • ウワミスジ
    • bYQ5T16Eqs
    • 21/08/03 16:08:42

    >>252
    4日で親戚づきあいあるなら厳しいね。

    • 0
    • 252
    • カルビ
    • XVbWBw8kCa
    • 21/08/03 16:06:57

    >>249 うちの父親の場合は(カレンダーによるけど)4日程度。お正月だから親戚の付き合いとかに潰れてた。消防団に入ってたから夜警もあったし…

    • 0
    • 21/08/03 16:02:56

    見下すやつは無視した方がいいってね。
    不幸なやつだからね。

    • 0
    • 250
    • ギアラ
    • O1ezyS+j6X
    • 21/08/03 16:01:08

    >>248それもういいいよ。

    • 6
    • 249
    • ウワミスジ
    • bYQ5T16Eqs
    • 21/08/03 16:00:19

    >>245
    年末年始が数日ってどのくらいだっけ?

    • 1
    • 248
    • インサイドスカート
    • PxXTMhGEpE
    • 21/08/03 15:59:59

    そんなことより「海外旅行すら行ったことない」っていうおかしな文章が気になる

    • 6
    • 247
    • シンシン
    • 69KKcgD6TB
    • 21/08/03 15:59:46

    環境じゃない?
    親兄姉や友達の影響大きい話だよね

    • 2
    • 21/08/03 15:58:30

    海外こわい

    • 0
    • 245
    • カルビ
    • XVbWBw8kCa
    • 21/08/03 15:57:57

    >>243 酪農家さんとか農家さんのイメージ。うちの父親は金融系だったからお盆休みはなかった。年末年始も数日だけ。

    • 0
    • 244
    • リブキャップ
    • neEcAUZFGG
    • 21/08/03 15:55:33

    羨ましくて主批判

    • 3
    • 21/08/03 15:54:52

    >>241低収入ほどそうだよね。

    • 4
    • 21/08/03 15:53:16

    主が視野狭いんじゃん

    • 2
    • 241
    • カルビ
    • XVbWBw8kCa
    • 21/08/03 15:52:31

    子どもの頃の海外旅行という話でいえば、何日も留守に出来ない業種の人だっているからなと思う。

    • 0
    • 21/08/03 15:36:58

    >>239ですよねー。

    • 2
    • 239
    • ウワミスジ
    • bYQ5T16Eqs
    • 21/08/03 15:32:26

    >>237
    そもそも親が裕福なら子供の時に海外旅行してるよね。

    • 2
    • 238
    • ネック
    • ldaf5IKZAI
    • 21/08/03 15:31:35

    Q.海外旅行に行くと視野が広くなるって本当のことだと思いますか?

    はい……81.2%
    いいえ……18.8%

    8割の人が「視野が広がる」と感じたようです。

    • 4
    • 21/08/03 15:22:41

    >>234ごめん、まさにそれだけど小中高でいったわ。小さい時は住んでたし。ごめんね。

    • 4
    • 236
    • シンシン
    • ivNNCOKhfB
    • 21/08/03 15:20:39

    >>233行ったことあれば経験談として話せるよね。それだけで全然違う。
    貧困は行けないから想像するしかできない。

    • 3
    • 235
    • ウワミスジ
    • bYQ5T16Eqs
    • 21/08/03 15:20:03

    >>234
    子供が大きくなれば一緒に行けるよ。

    • 2
    • 21/08/03 15:18:16

    20歳くらいで結婚して3人子供がいるような人は
    行けてないよね。一番楽しい時期にデキ婚や子育てに追われるんだから。そんな人が羨ましそうに海外行ったことある?って聞いてこられたことがあったわ。笑

    • 0
    • 233
    • ソトモモ
    • qlp4ToVJ7m
    • 21/08/03 15:16:51

    海外旅行は何回か行ったけど別に何か変わったかって言われると生活する上では特に何も変わってないかな。
    楽しくはあるけどね。

    視野広がるって何?英語がペラペラになったとか?確かに留学くらいしたら視野は広がるだろうけどたかが旅行でね…

    • 0
    • 232
    • ネック
    • ldaf5IKZAI
    • 21/08/03 15:16:32

    >>227狭いってどういうふうに?誰も答えられないよねこれ。

    • 3
    • 21/08/03 15:15:22

    貧乏だから行けないんだってば

    • 1
    • 230
    • シキンボウ
    • ybAC1c9CjO
    • 21/08/03 15:14:51

    海外に行きたいと思わないから。
    ただそれだけ。
    行きたいと思わない場所にお金かけてまで行く必要ないでしょ。

    • 1
    • 229
    • シンシン
    • 4eGi21NQtx
    • 21/08/03 15:14:05

    >>227
    アホ以下の行ったことない人たち・・・

    • 0
1件~50件 (全 411件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ