新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 クラシタ 21/08/03 12:18:08 解約したい側で電話をかけたけど、しつこいぐらいなかなか解約させてくれなかった。 来月まで続けてもらえれば、いくらお値引きしますーとか色々と言われた。 きっとそう言えと言われてるんだろなと思ってイライラしなかったけど、短気な人なら怒鳴り散らしてそう。 0 No. 18 マウントFUJI 21/08/03 12:10:41 >>9 うちは全然平気だったよ 0 No. 17 センボン 21/08/03 11:53:41 ありがとうございます 解約も普通に受け止めるところがいいですね 0 No. 16 ウチモモ 21/08/03 09:21:08 でもたいていそうじゃない?販売系なら定期解約阻止とかキャンセル阻止とか 今行ってるとこはどうぞどうぞやめてって感じで楽w 0 No. 15 テール 21/08/03 08:44:56 素直に解約させてくれるところって少ないよね~大抵しつこく継続迫ってくる。大変だね。やめようって電話してるんだからコールセンターの人に引き留められたからって気が変わることってまずないのにね。 0 No. 14 シビレ 21/08/03 08:32:31 心が痛むね そんな仕事を生業にしたくない 0 No. 13 センボン 21/08/03 08:28:56 色々ありがとうございます。 電話は嫌ではないけど、解約止めることや止めないと言われること、自分には合わないし向いていないなって思って、辞めることにします。 0 No. 12 アキレス 21/08/03 07:25:23 >>9 そうなんだ… うち今日解約しようと思ってるんだけど嫌だなー 0 No. 11 シビレ 21/08/03 06:56:35 光TVの時めちゃくちゃ長引いたw 要りません要りません私の答えは変わりません要りません 0 No. 10 ウルテ 21/08/03 06:53:22 嫌だろうけど全てが悪いことではないんだよ。 落ち度や不満があればそれを聞けるチャンスでもある。 改善できるなら改善して継続してもらうとか。 そういう理由を説明すれば良いんじゃないだろうか。 0 No. 9 シマチョウ 21/08/03 06:47:50 進研ゼミに解約の時に散々引き留められたし理由も聞かれてキレたわ。 2 No. 8 ハチノス 21/08/02 23:51:43 そんなんだから解約するんだよ!といってキレる 5 No. 7 ウワスジ 21/08/02 23:50:11 そうですよね なんかすごくつらくなってきちゃって やめたいって人やめさせてあげたいのになぁって 2 No. 6 センボン 21/08/02 23:14:27 客側もコールセンター側も苦痛だよね。 理由を聞かれるまではいいよ!だけどそれを言っても引き止められたら余計に継続したくなくなる。 1 No. 5 ウワスジ 21/08/02 23:09:11 あ、ノルマはないです ないけど、率みたいなのが出てきます 0 No. 4 ウワスジ 21/08/02 23:08:30 ありがとうございます そうですよね 解約したい人を引き止めないといけなくて、それでできないことが多くて悩んでます 1 No. 3 ネクタイ 21/08/02 22:12:22 ウォーターサーバーにあるよね。 0 No. 2 フワ 21/08/02 22:09:13 電話でしか解約出来なくて、何度も引き留められたらキレる 8 No. 1 なか肉 21/08/02 22:05:42 ノルマがあるの? とめないといけない、なら地獄。 失礼ですが辞める理由をお聞かせくださいって言われるだけでも私は嫌な方だから、やめるって言ってるのにしつこく引き留められるなんて怒るよ。 6
No.-
19
-
クラシタ