ひとりっ子を批判されるのって

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/07/31 20:25:27

ひとりっ子ママがひとから嫌われてるからだと思う。
例えば、一緒に子連れで遊んだときに
相手の兄弟が喧嘩してたり
どちらかが泣いていたりしたときに
ひとりっ子ママは、見て見ぬ振りをするからイラッとくる。
実際のわたしの体験だよ。
だからひとりっ子ママには、やっぱりひとりっ子だと気が付かないこと多いでしょと言ってあげた。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/31 21:47:07

    ふたりっ子ママだけど、ひとりっ子羨ましい

    • 4
    • 21/07/31 21:46:16

    >>41
    なんだそれ。
    お金がないなら尚更二人目産まない方が子供のため、とも言えるけど?

    • 4
    • 21/07/31 21:45:33

    ここで見かけただけだけど
    なんで子供の為に一生懸命になれないんだ?楽してずるい!みたいなこと言ってる人いたが
    修行増か何かなのか
    自分の幸せ考えるのって悪いことじゃないのに
    変な逆恨みだよね

    • 6
    • 84
    • シャトーブリアン
    • 21/07/31 21:45:31

    うちは一人っ子だけど、子供苦手
    ごめんなさいね

    • 3
    • 21/07/31 21:44:46

    >>80
    うらやましくもないママに気付いてもらってどうされたいの?

    • 4
    • 21/07/31 21:43:58

    ひとりっ子がうらやましいのか

    • 4
    • 21/07/31 21:43:24

    >>6 やっぱり僻みで笑ったw
    兄弟喧嘩してるのにどう仲裁しろと??
    仲裁入ったら入ったで、ひとりっ子ママのくせに!とか思うんでしょ??

    • 7
    • 80
    • ウワミスジ
    • 21/07/31 21:43:14

    >>75ひとりっ子なんか羨ましいわけない

    • 1
    • 21/07/31 21:41:14

    嫌なら疎遠にすればいいのに。なんで執着するのか。
    相手もそんな攻撃的な発言する人なんて嫌だろうから、お互いのためだよ。

    • 4
    • 21/07/31 21:41:02

    他人の子供の兄弟喧嘩を止めろとでも?
    あんたの子供なんだからあんたが止めればいいだけでしょう。
    アホなのあんた?

    • 7
    • 21/07/31 21:40:04

    >>32
    そのいい暮らしをするために色々大変だから子供の面倒を他人に任せたいと、そういうことか。

    • 3
    • 76
    • インサイドスカート
    • 21/07/31 21:38:56

    バカなの?笑

    • 6
    • 21/07/31 21:38:34

    余裕があるから羨まられて嫌味言われちゃうだけでしょう!
    兄弟喧嘩くらい自分の子なら人に頼ってないで
    気付いてあげたら?
    あなたも他人に育児押し付けてるの?

    • 5
    • 21/07/31 21:36:44

    >>49
    うけたw

    • 0
    • 21/07/31 21:34:51

    なんでよその所の喧嘩を仲裁する必要があるわけ?

    • 4
    • 21/07/31 21:34:38

    子供の喧嘩にいちいち口出す方がおかしいでしょ。そのママは、あなたより賢いと思うわ。
    子供寝かせる時間だけど暇なの?今日もお昼に起きたの?お風呂に入れないの?

    • 4
    • 21/07/31 21:27:31

    貧乏子沢山よりずっとマシ。

    • 13
    • 21/07/31 21:26:42

    リアルで批判されてる人見たことないよ。ネットの世界じゃん。思ってても1人は可哀想なんて田舎のお婆さんしか口にしないだろうし。本音は1人より2人がいいけどね。でもそれはお金に余裕があるの前提で親の自己満。多くの人は兄弟がいた方が色んな体験できていいかもしれないけど、そうでない人もいるから。人間ができてるできてないは子供の人数では決まらない。だって子沢山ママでしっかり者もいれば、迷惑放置のどうしようもないママもいるでしょ。

    • 3
    • 21/07/31 21:26:38

    自分が知ってる一人っ子に対しての事をSNS投稿とか
    頭が悪そうでほかにママ友居ないんでしょ
    何なんだよ
    自己主張するなら現場で直接いいなよ

    • 8
    • 21/07/31 21:26:06

    見て見ぬふり普通しない?よその家の兄弟げんかの仲裁なんか、普通はしないと思うけど。うちは一人っ子じゃないけど。

    • 10
    • 21/07/31 21:26:01

    文章的に主が嫌われてそうだよ。

    • 9
    • 66
    • シャトーブリアン
    • 21/07/31 21:25:25

    自分が望んで産んだのなら他所を羨ましがったり腹たったりなんて、しないでしょ?
    要は今の生活に不満がある証拠だよ

    知ってる子沢山ママは楽しそうだし主のような無責任な押しつけもしない、一人っ子を批判したりもしない
    幸せなら外は気にならないのよ

    • 5
    • 21/07/31 21:24:16

    わたしも黙って見てた。

    • 3
    • 21/07/31 21:24:16

    見て見ぬふりしてもいらっとされる。
    口出ししても一人しか産んでないくせに。って言われる。
    どちらにしても文句が言いたいんでしょ。

    あなたっていつも自分が正しいって勘違いして生きてるんじゃないかな。
    あなた中心に地球が回ってるんじゃないのよ?

    兄弟がいると偉いの?一人っ子だと嫌みを言われなきゃいけないの?

    そんなに他人を妬んで幸せですか?

    • 15
    • 21/07/31 21:22:58

    >>52
    こういうこと平気で言う人って想像力に欠けてると言うか一人っ子の親が視野が狭いとよく言うけど、色々な事情の人がいるってわからないんだよ。
    結局自分が1番狭い視野の中で生きてる。
    私も実際子宮疾患で子供1人しかいないけど主みたいな無神経な人にかわいそうだのなんだのって言われて笑ってかわしてるけど、じゃあどうすればいいわけ!私の事何も知らないくせに!ってその人に感情ぶつけたい気分だよ。

    • 7
    • 21/07/31 21:22:17

    下手に口出して何か言われたくないから黙って傍観してるわ
    だってよその子だもの。母親がいるなら母親が見るべきじゃない?
    流石に甥っ子たちが喧嘩してる時は止めに入るけどね
    実妹の子だから、話さずともわかる感はある
    自分の子が悪さしないかはきちんと見ていたけどね。
    よその喧嘩より我が子が迷惑かけないかの方に注意が向く
    次は甥っ子たちや姪っ子に注意が向く
    ママ友の子はママ友がいたら別に気にしない
    自分で見るのが筋でしょと思う

    • 8
    • 61
    • リブロース芯
    • 21/07/31 21:21:51

    見て見ぬふりとか、ひとりっこママにどうしてほしいの?
    自分の子は自分で見なよ

    • 8
    • 21/07/31 21:21:06

    >>51
    こんな頭弱い親の元に二人以上も子どもがいるなんて恐怖しかないわ

    • 11
    • 21/07/31 21:20:44

    主はひとから好かれてるの?

    • 3
    • 21/07/31 21:19:43

    人からっていうか主が嫌いなだけではw

    よその子の喧嘩に親がいるのにしゃしゃり出てどうすんの?

    • 6
    • 21/07/31 21:19:38

    >>51
    主は世間知らずを直すべき

    • 1
    • 21/07/31 21:19:19

    喧嘩して競争心を高めながら切磋琢磨できるのが兄弟のメリットなんでしょ?笑

    • 5
    • 21/07/31 21:18:37

    >>41
    子供のために産んだのに他のママが面倒見ろと?

    • 7
    • 21/07/31 21:17:39

    要は、キャパオーバーなのに兄弟作っちゃったって自己紹介?
    見て見ぬふりなら、気付いてるよね(笑)
    我が子見る余裕ないからひとりっ子ママが見てよってか?

    • 9
    • 21/07/31 21:17:34

    >>52
    ほんとうに酷いよね。思いやりのない発言してることに気づくべきだと思う。

    • 7
    • 21/07/31 21:13:58

    >>41
    お金のあるなしじゃなくてさ
    子宮摘出した私が どうやって生むの?
    子供は男女2人ずつ欲しいって思ってたけど泣く泣く子宮摘出したよ?
    お金あっても 生めないんだよ
    それで 一人っ子だからって叩かれてる私の気持ちが分かる?

    • 9
    • 51
    • ウワミスジ
    • 21/07/31 21:06:36

    >>46
    なんで?子供の為にならふたりは生むべき

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 21/07/31 21:05:40
    • 3
    • 21/07/31 21:05:02

    >>38
    それは一人っ子関係ないかもね。
    末っ子の義父は魚の骨も祖母が取ってあげてて甘やかされて育ったって義母が呆れたように言ってたし。
    逆に甘やかされて何も出来ない長男もいるしね。

    • 5
    • 47
    • シマチョウ
    • 21/07/31 21:05:00

    >>38
    姉妹育ちだけど雑草とか面倒なことは旦那にやってもらう。
    兄弟関係ないよ。

    • 3
    • 21/07/31 21:04:54

    >>41
    みんなっていうのは嘘だよ。ママスタ見てても、子供のために一人ってひともたくさんいるじゃない?

    • 8
    • 21/07/31 21:04:27

    >>38
    それは1人っ子関係ない。
    兄弟がいても人の物勝手に食べるし片付けないし、家事は何もやらない。食べて寝て散らかすだけ笑

    • 15
    • 21/07/31 21:03:13

    >>38
    うちの3人兄弟の夫もそうなのよね。私のアイスだろうが、子供に残してあるおやつだろうが、あれば食べちゃう。子供が怒ると、そんなのは競争だって!兄弟多いと早い者勝ちだっていうの。家事もやらないよ。

    • 10
    • 21/07/31 21:02:34

    >>36
    それ別の一人っ子トピで病気で子宮摘出したから一人っ子って言った人がいたら「なんで早く産まなかったの?デキ婚でもして早く産めばよかったのに!」って言ってたアホがいたよ。

    • 8
    • 21/07/31 21:01:35

    >>38
    それ、親が悪いわ。
    だけど、男の子のひとりっ子って親が何でもしてあげてるイメージはある。

    • 3
    • 41
    • ウワミスジ
    • 21/07/31 21:01:15

    みんなお金なくても最低ふたりは子供の為に産んでるんだよ。

    • 0
    • 21/07/31 21:00:23

    >>6
    それって単なる八つ当たりじゃん。
    二人以上育てるのはそりゃ大変だけど、産むことを望んだのは自分でしょ?
    腹立つくらいなら一人にしとけば良かったんじゃないの?
    一人っ子ママには関係ないことだよ。

    • 14
    • 21/07/31 20:59:11

    >>34
    言ってること矛盾してるよ。
    苦労してないのかムカつくけどかわいそうって意味不明

    • 4
    • 21/07/31 20:59:02

    一人っ子の旦那、勝手に私のアイス食べたりする。しかも家の電球も変えないし、雑草抜きもしない。
    親が何でも自分してあげるから、一人っ子って何もしない。炊飯もできないし、
    やる気もないんだろうけど。

    • 4
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ