デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 21/07/30 22:58:27

ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。

資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。

CDCのワレンスキー所長は、資料が本物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。

ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示した。

CDCはデータを30日に公表する予定。ワレンスキー氏は27日、感染対策のマスク着用に関する指針を見直し、感染拡大地域ではワクチン接種が完了した人にも屋内での着用を勧めるとした。この決定は物議をかもしたが、新たなデータはこの内容に裏付けを与えるものとなりそうだ。

CDCの資料によると、デルタ株は1人の感染者が平均8~9人に感染させる。これは水痘と同程度。一方、変異前のコロナウイルスは通常のかぜと同じく1人の感染者から約2人にうつるという。

またデルタ株に感染した場合は、ワクチン接種者であっても未接種者と同じくらい人にうつす可能性がある。

ワクチンは90%以上の確率で重症化を防ぐが、感染そのものの防止効果はそこまで高くない。このためワクチンを接種していても感染する「ブレークスルー感染」が起こりやすいと、資料は指摘する。

また資料では複数の報告を引用しながら、デルタ株がより重い症状を引き起こす可能性にも言及。「戦況が変わったことを認識するべき」として、ワクチン接種の義務化と誰に対してもマスク着用を求めることを推奨している。

https://www.cnn.co.jp/usa/35174591.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/31 15:34:16

    困りましたなぁ

    • 1
    • 21/07/31 13:41:58

    >>33
    鹿児島で、国内初の新しいの発見されたね
    どうりでおかしいと思ったんだよ
    鹿児島の陽性率、全国一位で46%だからね

    https://373news.com/_news/?storyid=141144
    デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か

    デルタ株の同変異について鹿児島大学大学院の西順一郎教授=微生物学=は「E484K変異は免疫から逃れる働きがあり、デルタ株が従来から持つ免疫を回避する力を強める可能性がある」と指摘した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e6994b4b487193308684badf672a5488a7ef0d32
    変異ウイルス デルタ株 鹿児島県の陽性率 全国で最も高い割合に

    デルタ株スクリーニング検査(6/28~7/4)速報値
    都道府県別の陽性率(厚労省まとめ)

    1.鹿児島   46%
    2.鳥取    41%
    3.群馬    31%
    4.京都    25%
    5.茨城    24%
    6.千葉    22%
    7.東京、兵庫 18%

    • 0
    • 21/07/31 09:57:32

    デルタ株で重症者そんなにいますか?騒ぎすぎだよ。

    • 3
    • 21/07/31 09:54:00

    >>30
    インドは人口増えすぎで国内でどうにもならなかったから減らす機会としてはいいタイミングだと。
    インドに限らず、人口が増えすぎて地球の資源のキャパシティ超えてたからね。
    スペイン風邪やペストが流行ったのも人口増えすぎて食糧飢饉になりかけのタイミングだった。
    自然の摂理ってすごい。

    • 3
    • 21/07/31 09:50:00

    マスクしているから濃厚接触者には当たらないって話ももう終わりかも。

    • 8
    • 21/07/31 09:49:08

    >>24
    部活動停止になったよ

    • 0
    • 21/07/31 09:47:58

    >>17 そうそう!
    すれ違うだけで感染する分けないじゃん!どうせ飲み会したり遊んでいたんでしょ、ってレベルの話では無くなった。
    もはや外に出るだけで感染リスク!

    • 2
    • 37
    • リブロース
    • 21/07/31 09:44:12

    ワクチンによる抗体とコロナに罹っての抗体を持つ人が合計で70%超えてきたら落ち着くかもね。

    • 1
    • 21/07/31 09:22:29

    ワクチン打つしか無いね。
    かかるのは仕方ない。あとは重症化を防ぐのみ。

    • 1
    • 21/07/31 09:17:13

    国民全員感染するね。
    もう諦めよう!

    • 7
    • 34
    • シャトーブリアン
    • 21/07/31 09:14:25

    >>17これ本当だったの?
    すれ違っただけで感染ならどう防げば良いか
    分からんな。

    • 1
    • 21/07/31 06:55:04

    変異したデルタプラス株も日本で確認されてるし、インド型は違う型とくっついたり変異してどんどん強くなってくのかな…

    • 2
    • 32
    • リブキャップ
    • 21/07/31 00:36:37

    歴史的なパンデミックを経験してるんだなぁ
    色々記録しておきたい

    • 12
    • 21/07/31 00:31:05

    あー、、、中国はほんととんでもなく面倒臭いウィルスを広めてくれたよなー

    • 36
    • 21/07/31 00:29:02

    >>29
    インドはデルタ株が急拡大、死者も大幅に増えて行政が実態を把握しきれない状況になっていたから、死者数の実態が政府発表約40万人の10倍の約400万人に上るとする推計が出てたよ
    やばいよね

    • 5
    • 21/07/31 00:24:15

    >>27
    5月?に1日40万人とか感染してたね
    ロイターのニュースで↓こんなのあった
    インドの主要8州で人口の70%超が新型コロナウイルスに対する抗体を持っていることが分かった。新型コロナ感染の第2波により、報告された数字よりも多くの人が感染していたことを示唆する。

    調査は6月と7月に実施。人口13億人の3分の2がウイルスにさらされた可能性がある。

    • 1
    • 21/07/31 00:23:43

    >>19
    RSのワクチンはありますよ。
    毎月打たなきゃいけないせど。
    乳児や疾患のある子は保険適用だったはず。

    • 2
    • 21/07/31 00:19:51

    >>25
    インドがデルタ株爆発的に流行ったのいつだったっけ?
    割と早めに落ち着いたんだね。インドなんて衛生状況日本よりやばいのに。ビビらなすぎもダメだけど、そこまで怖がる必要ないのかな

    • 1
    • 21/07/31 00:15:21

    >>17
    ないわ。
    中国やるな。

    • 0
    • 21/07/31 00:13:40

    あれだけデルタ株が猛威をふるってたインドはピーク時の10%まで落ち着いてるようだね。
    日本のデルタ株のピークはいつなんだろう。

    • 3
    • 21/07/30 23:54:40

    なのに世間はまったく危機感ない
    テレビ見てたら楽しそうな、出かけたくなる内容ばかり
    緊急番組もしない
    現実コロナ危機の会話もないし
    学校や部活や集団イベント普通にやってるし
    違和感だわ

    • 15
    • 21/07/30 23:50:06

    >>19
    社会には全く影響無いから。

    • 1
    • 21/07/30 23:49:07

    >>19
    休園にすると発狂する保護者がいるから

    • 5
    • 21
    • シキンボウ
    • 21/07/30 23:48:49

    でも東京は思ったより置き換わりのスピードがゆっくりだと聞いたよ
    中年層が想像以上に重症化してるとも聞いた

    • 0
    • 20
    • サーロイン
    • 21/07/30 23:48:28

    >>17
    こわー

    • 3
    • 21/07/30 23:47:41

    うちの子が通う保育園では、RSウイルスの方が流行ってるけど。
    ちなみにコロナはまだ出てない。

    RSも特効薬はないし、子どもはコロナよりも重症化する可能性が高い。
    ワクチンもない。

    だけど休園にならないよ。
    どうしてかな?

    • 5
    • 21/07/30 23:46:20

    感染した人の体内で簡単に変異しそう

    • 2
    • 21/07/30 23:45:53

    >>2
    海外でデルタに感染した人が誰とも接触してなかったから行動経路を調べたら、唯一考えられる感染経路が防犯カメラに写ってて、それがデルタ感染者と野外ですれ違っただけだったんだよね

    • 3
    • 21/07/30 23:45:41

    それでもしっかり高齢者の重症化抑えられてるの見るとワクチンすごいなーと感心する

    • 9
    • 21/07/30 23:45:07

    はあ、こえーよ
    ワクチンもコロナもこわい
    しかも何かあればビニール被せられ
    バイキン扱い

    • 7
    • 21/07/30 23:43:09

    そのうち都内だけで一万人いきそう。

    • 7
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 21/07/30 23:42:02

    水痘って空気感染するんだよね
    もう今までのコロナ対策じゃ防ぎようないってことじゃん
    恐ろしすぎる

    • 12
    • 21/07/30 23:41:36

    >>8
    帰省は本当に自粛して欲しいな
    東北の田舎住みだけど、まだ1回目の接種の順番もまわってきてないし…来年2月予定とか回覧板が回ってきた…

    • 5
    • 21/07/30 23:41:25

    なんでそんなものが蔓延してる最中にオリンピックなんてやってんの?

    • 13
    • 10
    • インサイドスカート
    • 21/07/30 23:39:04

    恐ろしい、どこまでいつまでこのコロナに苦しめられるのか。

    • 11
    • 9
    • ウワミスジ
    • 21/07/30 23:38:34

    まじテレビでやってくれ!
    ワクチン一回でももう平気だと思って遊び歩いたりマスク外してるアホがいるのに!

    • 13
    • 21/07/30 23:34:59

    デルタ株はヤバいよ。
    旅行や帰省すると言ってる人達はキャンセルしたほうがいい。
    もしかしたらデメリットだらけにもかかわらず休校を検討をしなきゃいけないくらい感染力が高いそう。

    • 13
    • 21/07/30 23:30:53

    うわー。

    • 2
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/07/30 23:28:13

    こういうのをニュースで伝えんかい!
    こわっ!

    • 15
    • 5
    • クラシタ
    • 21/07/30 23:16:14

    今って電車やバスは換気されてるの?

    • 2
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/07/30 23:15:53

    そんでもってデルタより凄いのがすぐ出てくるんでしょ?

    • 13
    • 3
    • サンカク
    • 21/07/30 23:12:11

    おわた…

    • 3
    • 2
    • トウガラシ
    • 21/07/30 23:06:00

    はしかは物凄い感染力だよ。
    うちの娘、はしかの子がいた場所を通っただけで感染したよ。一歳になったばかりの時。
    水疱瘡もすごいよね。
    気を付けようがないくらいのレベルだね。
    もう、散歩すら怖いよ。

    • 10
    • 21/07/30 23:03:21

    ヤバいね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ