昭和世代の夏休み

  • なんでも
    • 232
    • 匿名
      21/07/30 03:23:50

    蚊取り線香をたきながら、畳の部屋でスイカをたべる。
    玄関先で親が水をまいてたら近寄って遊んだ。
    あなたの知らない世界を観ながらの昼ご飯。
    近所の子を誘い合って空き地で花火。
    学校のプールから帰って飲むカルピス最高!
    夏休みに入ったら、朝からアニメやってた!
    市場にある、お店で飲む冷やしあめが楽しみだった。
    いつもは、畳に布団でしたが夏休みになればボンボンベッドを出してもらって毎日それで寝てた。
    夏祭りでヒヨコ釣りをしてヒヨコをもらったけど家で飼えないから、親に内緒で友達と友達のガレージにダンボール箱に入れて飼ってた。数日後、ダンボール箱からうまく飛び出したのか消えた。
    昭和…不便だけど、いい時代でした。人間味が溢れてた!

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ