隣の一人暮らしの男性に料理作ってあげるのって下心あると思われる?

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/07/29 02:20:55

挨拶もしてくれるし、気さくに話してくれるいい子なんだけど、別に下心あるとかは一切ないです。
いつも仕事から帰ってくる時にコンビニの袋持ってて、お弁当買ってきてるみたいだし、手料理を持って行ってあげるのってあまりよろしくないかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ハンニバル
    • 21/07/29 03:43:33

    >>80
    主よ。田舎か都会か住んでいる所は関係なく、今の時代お隣さんが誰か分かってないような薄い関係が好まれているんだよ。その男性は人情深いかもしれないけど、大抵の人間は隣近所とできる限り関わりたくないんだよ。どうかその男性をそっとしてやってよ。口では感謝とかなんとでも言うが心では嫌がっているかもしれないよ?妬まれてるかもしれないよ?その妬みで事件に繋がるかもしれない。そういう時代なんだよ。

    • 5
    • 21/07/29 03:44:43

    お酒の相手してあげたい、の一言を見てもう何言っても無理だと思った。おやすみー。

    • 12
    • 21/07/29 03:45:01

    >>80 釣りですか???

    みんながやめた方が良いと
    言っているのに
    何故質を変えてチャレンジしようとして
    聞き入れないの?

    おにぎりは既に渡してしまった。
    ハンバーグ、カレーを渡したい
    で、今度は酒を交わしたい?
    何言っているんですか
    自分がどんなに気味悪いことを
    発言しているかわからないんですか?

    本当に気持ち悪いです
    まるでストーカー

    相手、引っ越したくなるから
    本当にやめて!

    • 14
    • 21/07/29 03:45:07

    >>80お酒の相手をしてあげたいって下心しかないじゃん。

    • 14
    • 21/07/29 03:45:24

    うちの兄も一人暮らしの時同じアパートのおばさんに色々作ってもらってたけど、正直迷惑だったらしい。実家から荷物送るときそのおばさんにお返しで渡す物をわざわざ入れてもらうのも大変だし、好きな料理でもないし、気を使うしで二年で引っ越しちゃってたよ。
    余計なことしない方がいいと思うよ。

    • 10
    • 21/07/29 03:46:40

    万が一息子がそんなことされてたら
    帰ってこい実家にって言う。
    40だろうが50だろうが60だろうが
    女は、女。

    可愛い息子が被害にあったら怖いと思うよ
    親は。逆セクハラ怖すぎ

    • 8
    • 91
    • シキンボウ
    • 21/07/29 03:46:41

    >>80
    お酒の相手をしてあげたい

    って…
    その青年に相手して下さい!ってハッキリ言われでもしたの?

    まさか言われても無いのに主の妄想で青年が相手して欲しがってると思っちゃってるの?

    てか本当は主が一緒に飲みたいだけだよね?

    • 10
    • 21/07/29 03:47:29

    ストーカー扱いされるかも

    • 2
    • 93

    ぴよぴよ

    • 94
    • インサイドスカート
    • 21/07/29 03:47:46

    もうしないです。
    変なのを混入させてると思われたり、汚い気持ち悪いと思われるのは心外なので。
    隣近所にそんな変なのを渡すとかないですけどね。
    みなさんがそう言うのならそうなのかも知れないし、やめときます。

    • 0
    • 21/07/29 03:49:58

    >>81
    〉分かりますか?


    ガチキチですか? 
    加えて粘着質
    旦那さん、お子さんが不憫

    • 2
    • 21/07/29 03:50:02

    その子から誘われたわけでも頼まれたわけでもないのに受け入れてもらえてること前提で、しかも○○してあげるって謎の上から目線、、

    • 9
    • 97

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 03:54:34

    私も一人の時が多いからお酒の相手をしてあげたりもしたい。←
    これ、アウトだよね
    セーフなのか?
    あとコロナ禍だから、
    食べ物もらったり渡したり、
    身内だけの方がいいよ

    • 5
    • 99

    ぴよぴよ

    • 21/07/29 03:55:07

    だめだめ!こわいよー。

    • 6
    • 21/07/29 03:57:02

    >>94

    〉もうしない

    当たり前だよ 笑



    気付きなよ

    おにぎりアルミホイルで渡してる時点で
    (しかも、貧相なシーチキンと昆布・笑)
    終わってるけど


    おにぎりもゴミ箱行きだったでしょうね
    職場や友人達と話題になってて
    物笑いの種になってたでしょうね
    恥ずかし過ぎる


    勝手に手作りおにぎりを渡した事を
    取り返しのつかない事をやってしまった事を
    少しは悩まれたらいかが?

    • 7
    • 21/07/29 03:57:05

    >>80
    余計なお世話です
    自分がしたいことを、さもさも相手が望んでいるかのような言い方ですね
    >してあげたり
    >なってあげたり
    >持って行ってあげる

    • 6
    • 21/07/29 03:58:25

    >>102
    きっと精神的な病気なんだと思います

    • 2
    • 21/07/29 03:58:50

    >>98
    アウトだよーw
    食生活で健康の心配をしているだけのはずが酒を一緒に飲みたいまで発展してるし釣り臭しかしないw

    • 6
    • 21/07/29 04:00:29

    >>80
    本当に怖いよ。
    おばちゃんと酒飲んで
    若い男の子がなにが楽しいの。。

    • 6
    • 21/07/29 04:00:29

    >>94
    〉隣近所にそんな変なのを渡すとかないですけどね。


    まだわからないの?
    貴女みたいな存在から
    物を貰うのがキモチワルイって
    言ってるんです

    • 6
    • 21/07/29 04:00:47

    主、もしかして本当は独身子無しのおばさんなんじゃないの??

    だってそもそもファミリー世帯と独身男が同じマンションで隣人てのもおかしい。

    青年と同年代の子供がいるならば、子供に相談すればいいはずなのに、なぜかママスタで意見を求める。

    あきらかに青年とお近づきになりたい雰囲気がぷんぷんしてる。

    • 6
    • 21/07/29 04:03:22

    >>107

    そんな気がする

    行き遅れのブスが手作り料理で
    お相手男性の胃袋つかむぞーーー!


    シンプルに気持ちが悪い

    • 6
    • 21/07/29 04:04:44

    息子がいるお母さん達はみんな心配するよ
    怖い世の中なんだからね。

    • 5
    • 21/07/29 04:05:11

    同性だとしても怖いよ
    手料理食べてないって観察されてるのも怖いし

    • 5
    • 21/07/29 04:06:46

    主のみ読んだけど、あまりの押し付けがましさに寒気したわ
    完璧にストーカー気質だね
    それを全く自覚してないとか、ほんと痛すぎる

    好意だから!心配してあげてるだけだから!相手のためを思って!って、それ典型的なストーカーの言い訳だよ

    • 5
    • 21/07/29 04:10:21

    近所にこんなおばさんいるわw
    らっきょう漬けたからってお裾分けに来たり、赤飯炊いたと持ってきたりw

    • 3
    • 21/07/29 04:12:43

    自分の子供がひとり暮らししていたとして、異性のお隣(ご近所)さんから同じように食に関してのお世話されてたら『ありがたい』と思えるのだろうか…

    • 3
    • 114
    • インサイドスカート
    • 21/07/29 04:17:39

    お弁当を作りました。
    これを渡します。

    • 0
    • 21/07/29 04:20:07

    >>114
    もう異常者のフリはいいからしつこいよ

    • 11
    • 21/07/29 04:22:02

    主が誰だかわかったww

    • 8
    • 21/07/29 04:22:13

    うちの子の隣人がこんな事して来たら 即刻引っ越しさせる
    あり得ない

    • 4
    • 21/07/29 04:28:38

    >>116
    ここじゃ有名な人?ってこと?
    ここまでくると、本当に
    冗談かなにか、わからないな

    • 4
    • 21/07/29 04:29:13

    マロンおばちゃん?

    • 5
    • 21/07/29 04:30:10

    >>114
    愛美じゃねーか

    • 10
    • 21/07/29 04:30:32

    >>116
    あんま見ないようにしてるけどたまに子供の弁当どうですか?ってトピ立ててる人?
    汚い弁当の…

    • 8
    • 21/07/29 04:32:57

    こいつ100レス超えると正体バラすよね。本当暇な奴。

    • 9
    • 21/07/29 04:34:51

    またこの人?
    色々お察し、お気の毒さま。

    • 10
    • 21/07/29 04:35:41

    潔癖ってわけじゃないけど家にお邪魔したこともない人、料理のプロでもない人の手作りは無理。
    友達のおにぎりも、ラップで握ったから大丈夫だよって言ってくれたから、分かってる人認定して食べたけど、調理過程、保存状況とかも気になるし。しかもこのご時世だし。

    • 3
    • 21/07/29 04:35:46

    旦那も建築の仕事で、五輪の関係で出張や帰れない残業も多いし
    すごいね。これも嘘なんだ笑
    気持ち悪がられて喜んでるドMかなんかですか?

    • 2
    • 21/07/29 04:35:52

    でもこの時間で断トツのトピラン一位とるのはスゴいね

    • 0
    • 21/07/29 04:38:06

    つまらんよ。

    • 2
    • 21/07/29 04:42:02

    まぁ、22歳で仕事で電車とかおかしかったね…

    • 1
    • 21/07/29 04:44:47

    >>126
    ママスタ依存っぽいコメント笑

    • 2
    • 21/07/29 04:54:29

    あの、お弁当箱とシンクですぐに分かるよね。勿論、お弁当の中身でも。
    愛美じゃん。相変わらずだね。

    • 6
    • 21/07/29 04:57:19

    >>114
    あきらかに子どもが使ってたお弁当箱にお弁当入れて渡すのなんて非常識
    渡すんなら使い捨てのお弁当箱に入れるべき

    • 7
    • 21/07/29 05:07:19

    ストーカーされたらどうすんの。

    • 1
    • 21/07/29 05:10:19

    知らないおばさんから手作りなんてもらったら気持ち悪いや

    • 6
    • 21/07/29 05:12:12

    >>21迷惑ですよ。辞めた方がいい。
    私ならおにぎりとか、無理です。

    • 3
1件~50件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ