給料低すぎだからひとりっ子って (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/01 10:26:14

    一人っ子の息子は今19歳
    「俺一人っ子でよかったわ」っていう
    理由を聞けば二人とかだったらスポーツも留学も大学も好きなようにいけてないからって。やりたいことをやらせてもらってたと思うって
    バイトしてお金の価値をつくづくわかったみたいだから
    余計そう思ったのかもね

    • 2
    • 21/08/01 10:02:45

    >>692
    大手メディアだと最初はNHKが特集して、テレビで放送したんだよ。
    その後、他の局でもとりあげだした。
    2年くらい前だったかな。

    • 0
    • 21/08/01 10:00:51

    >>632
    子どもの事を考えたら、余計一人っ子の方が良くない?
    「あなたは今日からお兄ちゃんお姉ちゃんになるのよー♪」ってお花畑に言われてもねぇ…。
    好きでお兄さんお姉さんになる訳じゃないんだからさ。

    • 2
    • 21/08/01 09:56:37

    >>689
    貴方は日本中の不登校児や引きこもりの情報を把握してるの?

    凄いね。笑笑

    • 0
    • 21/08/01 09:55:33

    >>691
    「中年の引きこもり」じゃなくて「兄弟リスク」について聞いてるんだよ。

    そんなワードを日常生活で耳にした事がないから。

    • 0
    • 21/08/01 09:51:10

    >>690
    うちは地方紙だけど、最初に頻繁に記事になりだしたのは、3年くらい前だと記憶してる。
    中年層の引きこもりって今、社会問題になってるんだよ。ネットで検索すれば、たくさん出てるから、見てみたら。

    • 1
    • 21/08/01 09:44:30

    >>688
    だから早く記事出してよ。笑笑

    逃げてるの?

    • 0
    • 21/08/01 09:44:11

    >>687
    狭いコミュニティしか知らないくせに一丁前に全部知ってるかの様に語ってるんだ
    何様のつもりしてるんだか

    • 2
    • 21/08/01 09:18:57

    >>680
    ママスタばっかやってないで少しは世間を知ったら?
    子供が三人もいるのに情報少ないし視野狭すぎなんだよ。

    • 0
    • 21/08/01 09:10:19

    >>686
    全く別の話だよ。
    はぐらかすも何も、犯罪者の家族構成知らないし。笑笑

    あくまでも私の知っている不登校児、引きこもりはほぼ一人っ子。

    • 0
    • 21/08/01 09:05:56

    犯罪者の話なのに引きこもりの話にはぐらかしてる
    人のことバカバカ言ってるけど自分の頭の事は大丈夫なの?

    • 1
    • 21/08/01 09:00:43

    >>681
    ごめんね。

    お金のかかる進路を

    • 0
    • 21/08/01 09:00:37

    >>682
    だから、そうだって。
    何も言い換えてないでしょ。

    頭おかしい人???

    • 0
    • 21/08/01 08:59:26

    >>680
    小学生並みのコメww

    • 1
    • 21/08/01 08:58:30

    >>676
    自分のコメントちゃんと見なよ。

    >>不登校児とか引きこもりは一人っ子ばかりだよ。


    都合のいいように言い替えてんじゃないよ笑

    • 2
    • 21/08/01 08:58:21

    >>679
    お金のかかる進路をさは


    日本語おかしいよ。笑笑

    • 0
    • 21/08/01 08:56:24

    >>678
    どこの新聞にいつ載ってたの?

    • 0
    • 21/08/01 08:54:38

    >>672
    そういう考えなら子供産めちゃうねw
    お金のかかる進路をさは選ばせないんだもんね。
    そりゃ余裕もでるわw

    • 0
    • 21/08/01 08:51:45

    >>673
    えぇっ!本当!ニュースとか、新聞とか見ない人?
    そんなに世間のことに疎いのにいろいろ断言してるよね。思い込みで話してるの?

    • 1
    • 21/08/01 08:50:58

    他人の家庭をとやかくいうことがナンセンス
    心が貧しいやつだな

    • 0
    • 21/08/01 08:50:19

    >>667
    おかしくないでしょ。

    ワガママ甘ったれ低コミュニケーション能力の一人っ子が不登校児や引きこもりになる割合が高いって事よ。

    計算出来ない頭悪い人?

    • 0
    • 21/08/01 08:48:00

    >>666
    貴方に言わないといけない理由ある?
    笑笑

    • 0
    • 21/08/01 08:47:17

    人によって最低限の生活レベルって違うからね。
    おしゃれして旅行に行くような生活をするためにはそこのお宅ではひとりっ子がベストと判断したんでしょ。いいじゃない。優雅で。
    うちも、塾に習い事に一人暮らしをしながら私立大学へ奨学金なしで通わせて、おしゃれして外食や旅行をしてきたけど、それをするには2人が限界だったよ。3人目を産んだら、髪を振り乱して仕事して子育てしてたと思うわ。それは望む人生じゃない。

    • 1
    • 21/08/01 08:46:18

    >>671
    兄弟リスクなんて言葉、聞いた事も言った事もないよ。笑笑

    • 0
    • 21/08/01 08:45:09

    >>670
    貧乏なら公立行けばいいんだよ。

    私立小中行っても結局最終学歴で人生決まるんだから。

    • 1
    • 21/08/01 08:42:40

    >>660
    また、根拠もないのに断言するの?
    だったら、兄弟リスクって言葉、存在しないよね。
    今の50代ってほぼ兄弟いるのにひきもりが多くて8050問題が深刻化してるのはなぜ?

    • 0
    • 21/08/01 08:35:14

    そりゃ1人にかけたいお金の額が天井知らずだからでしょ。
    首都圏だと子供の公立校の同級生も年収1500万以上ないと困る暮らしぶりだし、その年収でも教育費がかかるので一人っ子と言う人が多いよ。さらには、そういう一人っ子家庭ではだいたい母親は専業だから、なおさら。

    • 0
    • 21/08/01 08:15:11

    >>658
    貧相な考え 笑
    自分の意見が一番正しい!正解は一つしかない!
    って、考えしか出来ないあなたが不正解なのは、間違いない 笑

    • 0
    • 21/08/01 08:14:30

    >>651
    確かに犯罪者に限らず、芸能人もスポーツ選手も政治家も、一人っ子より兄弟姉妹いる人の方が多いですね。
    そういうことですよね。

    • 2
    • 21/08/01 08:11:09

    >>660
    おかしいね。
    割合でいえば兄弟家庭が多いんでしょ?
    なのに不登校児や引きこもりは一人っ子ばっかりなんだ。

    • 1
    • 21/08/01 08:04:23

    >>663
    別に凄くはないけど。
    で質問の答えは?

    • 0
    • 21/08/01 07:52:43

    >>654
    周りにいないから想像できないけど、貧乏人コミュニティーにはそういう家庭もあるのね。

    引っ越したらどうですか?

    • 0
    • 21/08/01 07:52:18

    匿名はなんでそんなむきになってるの?
    人の家庭事情どうでもよくない?ほっとけよ

    • 0
    • 21/08/01 07:49:13

    >>661
    それは凄いですね。

    • 0
    • 21/08/01 07:46:09

    >>660
    はいはいw
    「ばっかり」なわけないでしょう。

    • 0
    • 21/08/01 07:44:41

    >>657
    うち男女二人ずつの4人だから聞いたんだけど、何がブーメラン?

    • 0
    • 21/08/01 07:44:08

    >>649
    不登校児とか引きこもりは一人っ子ばかりだよ。

    • 0
    • 21/08/01 07:41:55

    >>651
    そうだよね。
    割合で言わないと意味がないよね。笑笑

    • 1
    • 658

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 07:39:10

    >>656
    一人っ子が限界の貧乏人が何を言ってるんだろ。
    笑笑

    ブーメランですよ。

    • 1
    • 21/08/01 07:27:44

    匿名は何で三人しか子供がいないの?
    経済的に三人が限界だったのかな?
    それともご高齢だから?
    三人だと男女の比率2:1だよね。もしかして三人とも同性とか?

    • 0
    • 21/08/01 07:16:49

    >>641
    貧乏だったら一人も産まないだろ(笑)

    • 2
    • 21/08/01 07:04:11

    どちらかというと貧乏子沢山放置子の方が迷惑だよ。問題児ばかり

    • 2
    • 21/08/01 07:02:35

    >>643
    っていう、考えを人に押し付けるあなたの人生が可哀想…笑
    人生、何が正解かは、棺桶に入るまで分からない。

    • 1
    • 21/08/01 07:00:33

    人のことなどどうでもいい
    その人の自由 

    • 1
    • 21/08/01 06:56:47

    >>649
    それは兄弟が多い家族が一人っ子より圧倒的に多いからでは??
    例えば、ハーフの子は純日本人に比べてを外国語を喋れる確率が高い、っていうのと同じでしょ。

    • 4
    • 650

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 06:54:36

    >>647
    でも凶悪殺人犯とか兄弟いる人ばかりじゃない?

    • 0
    • 21/08/01 06:51:01

    旅行や贅沢をして子育て余裕持ってしたい人なんじゃ無い?
    ギリギリカツカツで、子供は2人いるけどキツキツ生活するのは耐えられないんだと思う。
    私もそのタイプ。
    子供は2人いるけどね。

    • 1
    • 21/08/01 06:49:35

    >>646
    何度も言っていますが、可哀想だからですよ。

    兄弟姉妹を知らない人生
    母親依存のワガママ甘ったれに育つ人生

    お金をかければ済む問題では無いんですよ。

    • 1
101件~150件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ