旦那が早く帰ってきたから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • カイノミ
    • 21/07/27 15:36:26

    優しい旦那さんだね

    • 0
    • 2
    • サンカク
    • 21/07/27 15:37:11

    >>1そうだよね、感謝しなきゃ。

    • 0
    • 21/07/27 15:38:30

    夕飯も作らなくていいなら最高

    • 0
    • 4
    • サンカク
    • 21/07/27 15:38:39

    子供たちも嬉しそうでした。

    • 0
    • 5
    • サンカク
    • 21/07/27 15:39:13

    >>3夕飯は自宅で食べてから行きました。

    • 0
    • 21/07/27 15:39:22

    よかったね~
    夕飯もラクしたいね!

    • 1
    • 21/07/27 15:40:03

    >>5
    いつの話?
    夕飯早いね!

    • 1
    • 21/07/27 15:41:14

    え、たかが2000円とか3000円でしょ?www
    外食より安いし、ご褒美に行くような場所じゃないと思うが。暇人が行く場所だと思ってる。

    • 3
    • 9
    • サンカク
    • 21/07/27 15:42:07

    >>6そうだね。夕飯は、家族みんなで行くと数千円は掛かるからおうちご飯食べてから行きました。夏休みだから予算減らしたくなくて。

    • 0
    • 21/07/27 15:42:47

    >>8え?我が家は年に何回かしかいけないから特別な空間なんだけどな。

    • 0
    • 21/07/27 15:43:09

    >>8
    よその幸せに何でいちいちイチャモンつけるかな

    • 6
    • 21/07/27 15:43:25

    >>7
    夕飯は6時過ぎに食べて
    8時すぎからスーパー銭湯行きました。

    • 0
    • 21/07/27 15:43:52

    家族全員ワクチン接種済み?

    • 0
    • 21/07/27 15:45:35

    >>13
    うちの子供たち小学生だよ。

    • 0
    • 21/07/27 15:47:28

    いいなーうちはコロナが怖くて行けない。
    感染者の少ない地域?

    • 3
    • 21/07/27 15:48:55

    >>15そうだね

    • 0
    • 17
    • マウントFUJI
    • 21/07/27 15:50:12

    そうなんだ

    • 2
    • 21/07/27 15:50:27

    頻繁に贅沢する家庭ならなんてことないだろうけど我が家は質素だからスーパー銭湯はすごくテンション上がるイベントみたいなものかな。

    • 0
    • 21/07/27 15:50:29

    でも夕飯は作らなければいけないとかだったら嫌だな。
    夕飯はテイクアウトか外食だったら最高。

    • 1
    • 21/07/27 15:51:01

    >>17たまには子供たちに広いお風呂入らせてあげたいからね

    • 0
    • 21/07/27 15:52:08

    >>19夕飯は自宅で食べてから行ったよ。
    夕飯まで外食したらスーパー銭湯代と含めて五千円超えちゃうから。夏休みのレジャー費少なくなっちゃう

    • 0
    • 21/07/27 15:54:17

    優しい旦那だね
    羨ましい

    • 0
    • 21/07/27 15:55:08

    >>22ありがとう!

    • 0
    • 21/07/27 16:07:05

    スーパー銭湯がレジャー!?
    斬新だね!笑

    • 7
    • 25
    • リブロース
    • 21/07/27 16:07:56

    家族四人なら1000円もしないよね?
    最近行ってないな~

    露天風呂、大浴場、サウナまであってこの値段ならいいよね!
    マッサージ機も1000円で使えちゃうわ

    まぁ、準備が嫌いだがね

    • 1
    • 21/07/27 16:10:28

    今日の話じゃないんかいw
    良かったね。

    スーパー銭湯って、どんなのだろ?

    • 0
    • 21/07/27 16:11:37

    なんか旦那の財布からじゃなくて積み立てから出されてんのに嬉しいもんなの??
    銭湯行くくらいなら外食した方が有意義な気がする
    まぁ主が嬉しいならそれでいいと思う!

    • 3
    • 28
    • 節約おばさん、頑張って。
    • 21/07/27 16:12:43
    • 0
    • 21/07/27 16:13:21

    >>26スーパー銭湯って、日帰り入浴施設だよ。

    • 0
    • 21/07/27 16:16:45

    >>29
    貧乏人乙!
    そもそもスーパー銭湯って何?

    • 0
    • 21/07/27 16:18:29

    >>30風呂屋だよ

    • 0
    • 21/07/27 16:19:03

    >>27久しぶりにリラックス出来たから嬉しいよ

    • 0
    • 21/07/27 16:20:23

    >>25
    いや、もっとするよ。
    大人はひとり850円くらい。
    子供は450円くらい。
    あなたが言ってるのは昔ながらの銭湯じゃないかな?

    • 0
    • 21/07/27 16:20:56

    >>24え?ちがう?

    • 0
    • 35
    • ケロリンかな?
    • 21/07/27 16:23:12

    スーパー銭湯行ったことないや!
    楽しいのかな?

    うちがふらっと行けるのは会員制のリゾートホテルくらいだわ。

    • 0
    • 21/07/27 16:23:52

    >>35楽しいよ。初体験してみて!

    • 0
    • 21/07/27 16:24:35

    積み立てから出したんかーい

    • 0
    • 21/07/27 16:26:14

    >>37そうです。旦那はお小遣い深夜帰宅するときの夕飯に使ってるから。

    • 0
    • 21/07/27 16:28:25

    え、なんで穿った声が多いのかわかんない。
    わたしも主さんと同じ価値観だから、スーパー銭湯わたしも行きたいなあ! ってほっこりする。
    気軽に体感できる非日常だよね。
    「銭湯」はおふろだけど、「スーパー銭湯」ってアミューズメント感が強いもん。

    • 4
    • 21/07/27 16:30:24

    >>39まぁママスタって妬みの温床だもんね。
    スーパー銭湯は、レストランあったりするしね。楽しいよね

    • 1
    • 41
    • シャトーブリアン
    • 21/07/27 16:35:00

    >>25
    4人で1000円以下ってどんな安さ!?

    • 3
    • 21/07/27 16:35:01

    素敵なご主人ですね。無理しない程度に頑張ってください。

    • 1
    • 21/07/27 16:57:41

    >>40
    楽しいよね〜。
    ただ、子どもがいると好き勝手にサウナを満喫できないのがつらいところ。

    • 0
    • 21/07/27 17:03:01

    行った事がない。

    一度行ってみたいけど
    どうせ行くなら
    純烈のステージとか見てみたい(笑)。

    • 2
    • 21/07/27 17:09:35

    うちも週末に行ってきたよ~。
    タダ券が今月末までだから。
    義母からもらったんだけど、暑い日に暑い風呂屋に行ってもすぐ汗かくじゃん。意味ないじゃーん!って思ったけど、風呂上がり、すごーく爽やかだった。
    しかもその爽やかさが翌日も持続した。
    すげーな!スーパー銭湯!と感動した笑
    子供がすごく楽しんでたし、よかったよ。

    でも旦那の小遣いからじゃなく、レジャー費から出したのに連れてってくれたって言う主はいい妻だね。
    主の旦那が羨ましいよ。

    • 3
    • 21/07/27 17:15:31

    うちは毎週のように銭湯行ったりどこかに連れて行ってくれるし、お金にも余裕あるから改めて旦那に感謝だわ。

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 21/07/27 17:19:30

    公衆浴場ってコロナ対策大丈夫なの?

    • 0
    • 21/07/27 17:22:42

    いいなぁコロナになってからスーパー銭湯行ってない
    かなり感染者多い地域なんだけどスーパー銭湯の前通ると駐車場がいっぱい過ぎていけない

    • 2
    • 21/07/27 17:23:13

    >>48大丈夫だよ、

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ