人見知り…

  • 乳児・幼児
  • COCO
  • KDDI-CA25
  • 04/11/03 23:50:06

3ヶ月の時三種の注射受けた時は平気だったのに、4ヶ月検診で先生見た途端泣き出した(-_-;)
その頃道で知らない人が声かけたり目があっただけで泣いてたから『もう人見知りがはじまってるんですか?』って先生に聞いたら『まさか まだ早いよ』って言われた
でもやっぱりそうだったみたいであたし以外に絶対笑わなかった
今10ヶ月なんだけどじぃじばぁばにもダメで抱っこ出来るのはあたしと旦那だけ…
ベビーカーで出かけてご機嫌でも声かけられたり手出されたりなんかしたら号泣しちゃってもう大変(-_-;)
ベビーの人見知りひどかったmamaさん
いつになったら落ち着いてきましたか?『ママ命』って感じでカワイくて嬉しいんですけどね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/04 20:18:51

    もうすぐ1才11か月の娘は3か月から人見知り始まりましたよ。なるべく人がいる児童館とか行ってるけど、いまだに治りません&#x{11:F998};
    声かけてくれる人に「人見知りなんです」っていうと、中には「あら大きいからもうすぐ治るんじゃないの?」と言われて、無理矢理頭なでたりする人もいるので「恥ずかしがり屋なんです」って言ってます。

    • 0
    • 4
    • COCO
    • KDDI-CA25
    • 04/11/04 19:32:43

    返信ありがとうございます(*^_^*)
    やっぱりまだまだ先は長そうですね
    友達と出かけるとその子のbabyはとても人なつっこいのでおばさん達によく比べられます
    『人見知りが激しくて…』と説明してもろこつにイヤな顔される時もあります
    うちではこんなに笑うのに~(>_<)

    • 0
    • 04/11/04 19:08:29

    うちも4ヵ月頃から、よそ行けば泣いてた。人見知りっていうか場所見知りかな。もちろん、人見知りもあったよ。今1歳半だけど、その延長で後追いも激しく、ママパパ以外の抱っこはすべてダメ。抱っこさえしなければ、人が近づいても平気になったのは1歳すぎてかな。いろいろ連れ出していくうちに慣れました。

    • 0
    • 04/11/04 00:33:40

    家の上の子(3歳)は、今だに人見知りしますよ。話し掛けられたり、撫でてくれようとしただけで、私の後ろに隠れたり下を向いてしまいす。下の子(10ヵ月)は、正反対で誰にでもニコニコ笑い抱っこされても泣きません。ただ、男の人は少し苦手ですが。旦那の方のじぃじは特にダメで、顔を見ただけで泣き逃げてきます

    • 0
    • 04/11/04 00:02:56

    人見知りっていつから始まるのが一般的なんだろ?うちの子も周りの子もそれぐらいみたいだったし、育児本にも早いと3ヵ月くらいってあったような?
    ちょっとずれちゃったけど、うちは二歳過ぎてるけど未だに人見知りだよ。よその人に抱っこされた事ないかも。多分うちは特殊なのかな。大体一歳くらいには落ち着くんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ