クセを調べたらチック症ってでた

  • 乳児・幼児
  • ヒウチ
  • 21/07/25 09:57:55

1歳娘
機嫌のいい悪いは関係なしに肩を上げたりする
夫やじじばばはそれを見て可愛いねーと言うけどなにか意味があるのかな?と思って調べたらチック症って出てきた。なんかショックだった。
夫に話したら1歳の可愛い仕草をいちいち気にするなと言われてダブルでショックだった。
私が神経質なのか夫が育児に協力的じゃないからこそ人ごとのような考えなのか…モヤモヤする泣

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • テッポウ

    • 21/07/25 14:23:13

    チックは1歳でならないでしょ。
    だいたい1年生前後だよ。
    しかもさ、ストレスとか関係ないから。脳の作りの問題。
    大半が1年以内には治る。

    • 0
    • 21/07/25 14:14:31

    >>12
    私も旦那が仕事が忙しくほとんど一人で娘をみてる状態なのでこれが本当にチックだとしたら私のせいかな?って考えたら落ち込んで家事と育児に追われてピリピリしちゃってます。
    娘のくせは様子みてまずは自分がもう少しゆるく生きていけるよう心がけていきます。泣

    • 0
    • 21/07/25 14:08:27

    >>11
    同じく11ヶ月に入った頃から気になりクセは違くても可愛いなど構われると喜んで余計に肩上げ下げします。
    本人は遊びのつもりでやってるのかもしれないですね、気にしすぎないようにします!

    • 0
    • No.
    • 12
    • ザブトン

    • 21/07/25 13:30:02

    うちの長男も同じ一歳の頃でました。
    当時、歩き始めでどこでも行っちゃうし、旦那は激務でいつもピリピリしてたのが伝わったのかな?
    元々の性格もあるのか私が妊娠したら今度は吃りが出たりした。
    当時は凄く悩んだけど言葉の吃りは男の子の割には言葉が早かったからかもって言語の先生に言われて安心したのを覚えてる。
    吃りは結局2週間くらいで消失して今は誰にでもフレンドリーで他害も一度もした事ないマイペースで大らかな小学生になったよ。
    その後チックは出てないし、元気いっぱいだよ。

    • 0
    • 21/07/25 11:29:59

    うちの子も言葉がだんだん分かるようになった11ヶ月くらいの時、やたら目をギュってつぶってて義母や旦那が可愛いと笑うのが嬉しいのか目が合うとよくやるようになって、私はチックかなーって思ってたけど気がつけばやらなくなってた。気にしすぎも良くないよ。

    • 0
    • 21/07/25 11:14:25

    ありがとうございます
    子育ては悩みがつかないです

    肩上げ下げするお子さんいるんですね(^_^)
    その行動自体はすごく可愛いです

    • 0
    • 21/07/25 10:59:25

    うちの娘も凄く小さい頃はよく肩あげてたよ。可愛くない?心配することないと思うよ~

    • 0
    • 21/07/25 10:57:42

    あんまり気にしないで。そのうちやらなくなるよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • ギアラ

    • 21/07/25 10:56:53

    >>6
    子育ては悩みがつきないよね。
    けど、悩みすぎないようにね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ヒウチ

    • 21/07/25 10:42:24

    >>5
    調べてくれてありがとう
    確かに肩を上げる仕草すると可愛いねぇとか大人が反応して構ってしまうから流行りのようにやってる気もする!
    少し様子をみてみます

    • 0
    • No.
    • 5
    • ギアラ

    • 21/07/25 10:18:56

    >>4
    今調べたけど、症状は6歳~18歳までくらいで発症するらしいよ。
    今度一歳半検診あるだろうし、何も言われなければ大丈夫だよ。
    話す人いないなら、その時に不安を相談してみたら?

    • 1
    • No.
    • 4
    • ヒウチ

    • 21/07/25 10:12:55

    そうなの(T . T)?
    1歳 肩をあげる で調べたらチックばかり出てきて、ストレスがどうのって書いてあって本人と会話できるわけでもないから悩んでしまった。。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ギアラ

    • 21/07/25 10:12:47

    気がつけばもうやってないこともあるよ。
    チックって周りが過剰反応するとよくないと聞いたよ?
    主も今の流行りなんだな、位の気持ちでいれば大丈夫。

    • 2
    • No.
    • 2
    • クラシタ

    • 21/07/25 10:10:29

    1歳なら全然気にしなくて大丈夫!

    • 3
    • No.
    • 1
    • センマイ

    • 21/07/25 10:09:13

    まだ気にしすぎじゃないかな。
    チックってもう少し意思表示がハッキリと伝わるようになってからだと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ