旦那が生活費をきちんと入れてくれない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 137
    • サガリ
    • LB1avr7f18
    • 21/08/01 02:01:49

    皆様コメントくださりありがとうございました。親身になってアドバイスくださった方、ありがとうございました。

    • 1
    • 138
    • 実は恵まれてなかったらしい人
    • g2Pd2WlNtK
    • 21/09/24 09:18:37

    解決されたんですね!よかったです☆
    幸せな奥様だなぁーと全レス読んで思いました☆
    うちは月25万の中から12万を旦那に頂いて、家賃(5万5千円)光熱水道費(1万5千円)食費(1万)保険(家族5人分で3万)携帯(夫婦で1万)でやってます( *´艸`)
    子供4人と自分の生活費用です笑
    旦那は単身赴任で家賃(3万)光熱費(聞いてない)食費(5万)←自炊はできないのでコンビニになるので(゚ω゚;A)残りは小遣い(タバコ等)といった感じでやってます!
    特に今のところ不満もないですが…ボーナスは全て貯金にまわせてますし、習い事も子供達がやりたいと言えば都度させてるけど…中々続かない(笑)
    これでも普通より恵まれてると思ってた自分が恥ずかしい位…主様の生活が気品溢れてて…自分は底辺だったのだと知りました笑笑
    美容院費用なんて結婚してからは自分で切っちゃうから必要無いし…子供いるとそもそも行く暇無いし( ˊᵕˋ ;)笑
    単身赴任が早く終わるといいなぁーって思いながらもう10年。。。
    こんな底辺家族ですが幸せにしてる者もいますよ|ω・*)っておもってせっかくだからコメント残してみました笑笑←なんか悲しい(;・∀・)笑

    • 0
    • 139

    ぴよぴよ

    • 140
    • サンカク
    • j9+N2qiHAc
    • 21/09/24 17:40:26

    投稿者さんのお子さんって、まだ小さいでしょう?
    児童手当だって今は結構な金額だし、保育料も無料だし、、何にお金がかかるのかは知りませんが、月に3,4万円不足なら、投稿者さんが働く時間を増やしてみたらいいんじゃないかな?旦那さんは知らない土地で一人で頑張ってるのに、励ますどころか、お金の話ばかりされたんじゃ、辛いですよ。もっと歩みよってあげられないかな?まだまだ先は長いんだから。

    • 1
    • 141
    • テール
    • YwsOuIWCY3
    • 21/09/28 15:20:20

    トピ主働けよ。

    • 1
51件~55件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ