15人全員が別々の理由で遅刻して、爆発事故を回避した聖歌隊の話し知ってる?

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/07/22 09:33:47

アメリカの雑誌「ライフ」1950年3月27日号に ある不思議な出来事が掲載されました。

アメリカのネブラスカ州ベアトリスのある教会での出来事です。

時は1950年3月1日、7時25分。
その不思議な出来事は発生したのです。

その教会内で大規模な爆発が発生し、その爆発を原因とする火災により教会は崩壊しました。

教会内でのガス漏れが、爆発の原因とみて捜査がすすめられました。

しかし奇妙なのはこれからでした。

この教会に1人の青年が訪れました。 その青年はこの教会で日々、歌の練習をしている聖歌隊の一人でした。

7時25分、彼は教会のドアに手を伸ばしました。

彼がドアに手をかけるとともに、爆発が発生したのです。

教会内に充満したガスに引火し、爆発したものとみられます。

彼は吹き飛ばされたものの、幸い軽傷ですみました。

大爆発にも関わらず、彼が軽症ですんだこと、 それが奇跡だというのではありません。

捜査が進むうち、関係者にとり、 鳥肌が立つような驚くべき事実が明らかになったのです。

この教会では、爆発の2年前に結成された15人の聖歌隊が、 毎日7時30分に歌の練習をしていたといいます。

集合時間は7時20分としていました。

そして、この2年間、この15人の聖歌隊は、 必ず時間厳守で集合していたのです。この練習に1度も誰1人休むことも遅刻する人も今までいなかったといいます。

その唯一の負傷者の青年も、この日は身体の具合が悪く、 初の遅刻をすることになったのでした。

7時20分の集合時間に対し、7時25分に教会に到着し、 ドアに手をかけると同時に、教会は爆発を起こしたのです。

彼は負傷しながらも 他のメンバーの死を覚悟しました。 そしてその場に泣き崩れました。
しかし、教会にはその日1人もいませんでした。彼が、教会に到着した最初の1人だったのです。

そう、メンバー全員がこの日に限って 遅刻をしてきたのです。

聖歌隊のメンバーは、この一人を除けば  無事に難を逃れたことになります。

といってもこのとき、遅刻してきたメンバー達に、 特別の“事件”や“異変”が起こっていたわけではありませんでした。
遅刻の理由は、全員何でもない日常で起きる事が理由だったのです。

たとえば牧師とその妻の遅刻は、 「彼女が娘の服のアイロンかけに手間どったからだった」

ある少女の場合には、 「数学の問題を解いてしまってから出かけようと  時間ぎりぎりまでがんばっていたためだった」

また、ある女性は、 「車の調子が悪く、なかなかエンジンがかからなかったため」

ある母親と娘は、 「娘がうたた寝をしていてなかなかおきなかっただけのこと」

ほかの女性2人にいたっては、 「家で聞いていたラジオ番組があまりにもおもしろかったため、  ついつい遅れてしまった」

このように、いずれにしても、 15人すべてがまったく平凡な理由ばかりだったのです。

15人が遅刻するのに、それぞれまったく無関係の、 ありふれた15の理由があったわけです。

聖歌隊のメンバーは燃え上がる教会に向かって、 それぞれが集まってきます。

そして 「自分たちが全員遅刻したのは、きっと“神の御業”にちがいない」 と感動にうちふるえたといいます。

数学者ウォーレン・ウィーバーは、 この奇妙な出来事が偶然起こる確率は、 およそ100万分の1になると算出しましたが、 その他の計算によっては、100億分の1の確率とも、 100兆分の1とも言われています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/07/22 14:15:30
    >>9
    私もそう思った。笑
    軽傷で済んだのはこの青年の守護霊のおかげじゃね?と。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ササバラ

    • 21/07/22 13:37:31
    >>9
    やば
    私も真っ先にそれ浮かんだ
    くさっとりますわ

    • 1
    • 21/07/22 11:38:07
    神なら教会爆破しないよね

    • 1
    • No.
    • 9
    • シャトーブリアン

    • 21/07/22 11:35:45
    私心が腐ってるのかしら。
    他の14人が仕組んで最初に来た人を殺そうとしたんでは?とか、考えてしまった。バレなかっただけで、皆んなそれぞれ適当な遅刻の理由つけて。

    • 6
    • 21/07/22 10:18:05
    人知の及ばない何かしらの力が存在してるんだろうなと思わせるエピソードだねー。すごいわー。

    • 3
    • No.
    • 7
    • テール

    • 21/07/22 10:06:21
    >>6 それ、めちゃめちゃ面白いじゃん
    誰かつくりあげて欲しいわ

    • 2
    • No.
    • 6
    • サガリ

    • 21/07/22 09:52:31
    タイムリープ説あるかもね

    • 7
    • No.
    • 5
    • クラシタ

    • 21/07/22 09:49:59
    唯一ケガをしたその青年は神さまのいたずらに巻き込まれたって事か?

    • 0
    • No.
    • 4
    • シビレ

    • 21/07/22 09:37:38
    神様ているのね。
    私のところにも来てくれないかな。

    • 8
    • No.
    • 3
    • トモバラ

    • 21/07/22 09:37:32
    知ってる!
    最初に来た人が負傷したのは知らなかった。
    全員無傷だと思ってた。
    全員が初めての遅刻で命が助かるのってすごい。

    • 5
    • No.
    • 2
    • レバー

    • 21/07/22 09:36:20
    こういう話聞くと、神様っているのかもって思うよね。信じる者は救われる的な。

    • 6
    • No.
    • 1
    • タチギモ

    • 21/07/22 09:35:22
    YouTubeで観た。
    トリビアの泉でやってたやつでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック