職場の人間関係なんて、昨日の味方は今日の敵!ばっか。

  • なんでも
  • センボン
  • 21/07/21 06:54:13

昨日はAとBが異常に意気投合して週末に飲みに行くだのなんだかんだ言ってたのに、今日はAとCがBの悪口言ってた、とか当たり前に起きない?

Aを信用してLINEで相談してたらしいBがいて、Bが休みの時にC含め無関係の私にまでLINEの内容漏らしてきて、こんなこと言ってるんだけど(笑)とか嘲笑ってる。

怖すぎて誰とも親しくなろうと思えない。

同じ派遣元から一斉に派遣されてる5人なんだけど、毎日毎日こんなことばっか。

あるあるなの?
同じようなことあったら聞かせて!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • センボン
    • 21/07/21 08:00:27

    >>3そっか…10年以上ぶりで派遣で働き始めて、いきなりすごくフレンドリー、仲間!って感じの人たちで、うっかりいろんなことを話してしまった…
    友達じゃないし、大人だから本心はまだなかなか言えてないけどすでに飲みに行こう!とかも話が出てて、子どもがいても実家や親に預けるとか…
    LINEも頻繁にやってるみたいだし、インスタもフォローしあってる。私はSNSやってないけど。
    ほんと親友!って感じなのに、いない日すごいよ…大喧嘩でもしたのかと思ったら翌日はおっはよーーー!!だもん…
    そんなもんなのか…

    • 0
    • 3
    • センマイ
    • 21/07/21 07:55:03

    >>2
    それが職場の人間関係なんだよ。友達面をするってのが。怖くないよ。裏なんか気にしなければいいんだから。裏まで読むから自分が怖がる羽目になるだけ。
    適度に適当に仕事に必要な愛想だけにしといたらいいんだよ。
    勘違いしたらだめだよ。

    • 0
    • 2
    • センボン
    • 21/07/21 07:50:41

    >>1うんうん!友達ではないよね!なのに友達顔してるよね。でも裏ではお互いに文句ばっかり。怖いわ…あるあるなんだね…

    • 0
    • 1
    • センマイ
    • 21/07/21 07:05:24

    あるあるだよ。仕事での人間関係なんてそんなもん。自分がそこで働きたいならうまく受け流していくしかないし、嫌なら辞めるしかないね。友達じゃないんだから、仲良くする必要はない。仲良くしても仲良すぎない。
    適度に適当。メインは稼ぐ事、仕事する事なんだから。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ