高校生男子の部屋が臭い!どうしたらいい?

  • なんでも
  • マウントFUJI
  • 21/07/21 00:44:13

高3、高1の男子がいます。
最近リフォームしたのでそれぞれの部屋のクロスは張替え済。ベッドも、ベッドマットも掛け布団やシーツも買い替え済。エアコンも最新型に交換済。
上の子の部屋は全然臭くないですが、下の子の部屋が臭いです。窓を全部開けて換気をすると臭くないですが、次の日部屋に行くと臭いです。
本人は特に臭くないのにどうすればいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/21 08:56:10

    臭いよね。消臭剤2〜3個置いて、シーツをこまめに替える。シーツを替えれない日はファブリーズする。

    • 0
    • 21/07/21 08:48:01

    うちも高2息子の部屋がとにかく臭い!どこかで男子臭にはキムコ(脱臭炭ではなく、キムコ最強)がいいと聞いたらキムコ2つ買って置いてる。でもおそらく寝具やカーテンに匂いがついてるからこまめに洗ってる。

    • 0
    • 21/07/21 08:43:36

    キムコが良いと聞いた

    • 1
    • 21/07/21 08:22:30

    ティッシュの匂いがやばい

    • 0
    • 21/07/21 08:20:35

    >>13
    うちはリセッシュのデオドラントパワーっていうパッケージが黒いのを使ってる
    男のニオイ撃退!って書いてある最強っぽいやつ
    使わないよりはいいかなーー程度かもしれないけど、やれば違うよ!

    • 0
    • 21/07/21 08:13:42

    次亜塩素酸水を薄めてシュッシュッ

    • 1
    • 21/07/21 08:10:44

    これ、芳香剤置いたら逆効果なんだよね…匂い混じって。
    本気で消臭してくれる芳香剤ないかなー。ドラッグストアとかで帰るやつで。

    • 1
    • 21/07/21 08:02:43

    寝具に染み付いたニオイだろうね。
    寝具が臭い人って外でも臭ってたりする。
    いくら部屋を換気したり消臭剤で誤魔化してても、寝具の表面の臭い脂が全身に付いた状態で寝て起きるから。
    朝風呂入れば気にならないけど。

    • 1
    • 21/07/21 08:02:26

    下の子、口呼吸ではないですか?
    口呼吸の人の部屋って、ちょっと部屋臭いますよ
    換気すれば臭いが無くなるって、言ってたから

    • 0
    • 21/07/21 07:57:33

    昔付き合った人の部屋が臭すぎて吐いた事ある。
    臭いのは多分ベッド。
    寝具が恐ろしく臭いんだと思う。
    あと、椅子のクッション部分とかも臭い。

    今の季節なら掛け布団は薄手のブランケットみたいなものにして、シーツと枕カバーとブランケットを、なるべく毎日洗濯した方がいい。
    今は多分繊維の奥に臭い雑菌が染み付いてるから、最初の2、3日は温水洗浄やオキシクリーンみたいな感じでしっかり洗わないと悪臭が取れないかも。

    成長期の体臭は仕方ないから、あまり臭い臭い言わないであげてね(笑)

    • 1
    • 23
    • リブキャップ
    • 21/07/21 07:57:13

    うちは古いマンションで息子の部屋は日が当たらないから余計に臭いですね。
    学校から帰宅した時の汗くささと男子特有の臭いの混ざり合った匂いもかなり臭くて嫌になる。

    • 0
    • 21/07/21 07:57:05

    >>7
    シコる年頃だからね

    • 0
    • 21/07/21 07:56:50

    熱湯消毒だな

    • 0
    • 21/07/21 07:55:25

    私は各部屋に芳香剤と空気清浄機を置いているよ
    まあ、女も生理の臭いで迷惑かけちゃうことがあるからさ、男子臭というものをちゃんと理解してあげるのが一番いいよね

    • 0
    • 21/07/21 07:51:21

    炭を置く
    焚き火でもした?ってぐらいに笑

    • 0
    • 21/07/21 07:48:37

    オババ達は自分の匂いを棚に上げて相手を臭いと罵る、、モラハラだぞ。
    気を付けろよ。

    • 2
    • 21/07/21 07:47:01

    わかります。
    何やっても臭いよね。
    あきらめてます。

    • 2
    • 21/07/21 07:43:30

    >>13
    思春期だから仕方ない。
    うちも息子の友達が来た日には凄い臭いになるよ。
    あなたが嫌がるのはわざとそういう臭いになってるの。
    近親相姦を防ぐ為に。

    寝具をマメに洗濯すると少しは違うよ。

    • 0
    • 15
    • シャトーブリアン
    • 21/07/21 07:24:34

    上も子はもうすぐ、下の子もあと数年したら家から出るかもしれないよね。
    そしたら臭いもなくなるよ。
    今は仕方ない。

    • 1
    • 21/07/21 07:24:28

    >>7
    息子いないでしょ?

    思春期の男子臭だよ

    • 1
    • 13
    • マウントFUJI
    • 21/07/21 07:20:28

    コメントありがとうございます。
    どんな匂い...なんだろう。上手く言い表せないけど本当に臭いんです。
    どちらかと言うと上の子の体臭が油臭いような時があるけど部屋は臭くない。
    本人の話では部屋に置いてるPS5のファンから出る匂いが臭いとか言うけどググッてもそんな話出てこないし、何より上の子の部屋にPS4を置いてるけど臭くないし。
    今日ファーブリーズ買ってきます。種類色々あるけど最強のやつを知ってる方教えて下さい。
    数百万かけて家全体リフォームしたのに部屋が臭いのは辛いです。

    • 0
    • 21/07/21 07:17:17

    換気とベッドリネンの洗濯を毎日。
    あとはファブリーズ

    • 1
    • 21/07/21 07:16:05

    ファブリーズがいいんじゃない?もしくは芳香剤置く

    • 0
    • 10
    • シマチョウ
    • 21/07/21 07:15:39

    どんな臭いなの?汗とか?
    うちもまだ小さいけど息子2人だから臭いとか嫌だな、、
    今も旦那の部屋の臭いに毎日ゲンナリしてるのに
    毎日ファブリーズしてきつめの消臭剤も何個か置くとか

    • 0
    • 9
    • クラシタ
    • 21/07/21 07:14:10

    思春期特有の臭いだよね。
    うちはこっそり消臭剤置いてる。
    あとはこまめな換気

    • 1
    • 8
    • インサイドスカート
    • 21/07/21 07:12:21

    置きファブ使ってるよ

    • 0
    • 21/07/21 07:10:41

    自慰行為とその処理ゴミのせいでは?

    • 0
    • 21/07/21 07:07:55

    うちもくっさい。
    男子臭って感じだよね。
    喚起してファブリーズやってるけど残る。
    夜結構汗かくみたい。

    • 1
    • 5
    • タチギモ
    • 21/07/21 06:53:56

    CMじゃないけどファブリーズとカーテンやシーツをまめに洗うとか

    • 0
    • 4
    • ハツモト
    • 21/07/21 06:52:07

    寝てる時に大量に汗かくとか?

    • 0
    • 3
    • ブリスケ
    • 21/07/21 06:48:48

    臭い原因を見つけないとどうにもならないでしょ。どんな臭いなの?

    • 0
    • 2
    • ブリスケ
    • 21/07/21 06:45:28

    毎朝と夕方、部屋の窓をあけて空気の入れ替え

    • 0
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/07/21 06:44:20

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ