関わらない方がいい?

  • なんでも
  • クリ
  • 21/07/18 23:25:46

家も近所で年齢も近いので関わらないというのは無理。
放置子じゃないけどどんな躾をしてるのかと思う近所の3歳児。
おもちゃの取り合いで手が出る、少し挨拶すれは「わー!」とうちの敷地内に入ってくる、うちの車に乗りたがり乗れないとわかると取っ手を力任せにガチャガチャ。
走り出しそうな車に突進。
親は絶対に叱らない。
親も親で何時間でもうちに居座り「帰って欲しいサイン」も伝わらない。
二言目には「うちら生活リズムめちゃくちゃだから気にしないで」って。
もうどうすればいい?
近くの公園行っても会う、散歩しても会う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/07/19 20:32:14

    >>7
    ありがとうございます。
    車?に執着があるらしく前に私の両親が遊びに来て、さぁ帰ろうとなり車に乗り込んでうちの子達とバイバイとハイタッチなどしていた時もお会いしてその時も初めて会った私の両親の車の後ろの座席を開けろ!と言わんばかりガチャガチャ!
    開かないとわかるとバンバン叩いたりしてなかなか車が出せませんでした。
    正直、普通の子、普通の親御さんならご近所で子供の年齢も近いし仲良くなりたいと思えましたが、そういう気持ちにはなれません。
    他害もあるし、切り替えも苦手でいつもバイバイと言うと泣いて大暴れ、敷地内に乱入したり、車を叩いたりするので関わりたくないとさえ思っていました。
    お母さんもそんなお子さんをあー、だめだよーと言うだけで注意したり叱るそぶりもなく。
    しかも同じ学区でこれから長い付き合いになるかと思うとゲッソリです。

    • 1
    • No.
    • 7
    • サンカク

    • 21/07/19 13:49:11

    絶対に家にあげない!!主さんも強く断っていいと思うよ?
    予定あるからごめんねーって。
    公園でたまたま会った時のみ挨拶する。
    車ガチャガチャしてきたら、防犯ブザーをわざと鳴らしてみたら?!
    大きな音にびっくりしてやらなくなるかも!

    • 2
    • 21/07/19 13:42:25

    皆さんありがとうございます。
    3歳なので癇癪とかが激しい子だとこんなものなのかな?
    怒ったら可哀想かな?とか色々躊躇してしまっていました。
    そのお母さんも子供も私達を見つけると挨拶してこちらに来るし、パッと都合の良い嘘が思い付かなくて、、
    実家も近いし、その方の両親も顔見知りなのですが、親も「すみませんねー、またうちの子達がお世話になっちゃったみたいね」というだけで、その方も後日謝罪やお礼もないのにもモヤモヤ。
    家に半ば無理やり上がり込まれいろんな部屋へガンガン行ってしまい寝室、犬のゲージが置いてある部屋も行き犬が驚き威嚇しても離れてくれなくて、、
    お母さんに「すみません、二階の犬のゲージから離れなくて、、」と言うと「あ、ごめんなさい。」「ほら、おいでぇ」と叱るでも注意するでもなく、、
    モヤモヤするし、こんなに頻繁に会うと自宅でプールや近所の散歩も段々いやになってきてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ウルテ

    • 21/07/19 01:33:20

    一回シメとかないと後々大きなトラブルになりそうだね

    • 1
    • No.
    • 4
    • ウワミスジ

    • 21/07/19 01:32:53

    我が子のように叱る。

    • 1
    • No.
    • 3
    • なか肉

    • 21/07/19 01:29:41

    やばすぎ
    子供の友達で、公園を飛び出す・石を投げる・一通の道路に石を並べる・その兄は公園で年下の子に意地悪をする兄弟が居て
    お私も気を使って最初は我慢してたんだけど、親は何も言わないし事故ったら車が可哀想だから言うようにしたよ。

    公園を飛び出したら、危ないからダメでしょ!
    石を並べ始めたら、コラ!車が事故るでしょ!だめ!
    兄には、言い訳しない!意地悪しない!いい加減にしなよ!

    言い続けてたら親も何かを感じたのか少し言うようになってた。
    私がデカイ声出すもんだから1番最初は親もビックリしてた。

    因みに兄弟揃って支援の子。

    • 1
    • 21/07/19 01:14:55

    >>1
    本気で怒れるメンタルほしい。
    ご近所さんでもそれやってオッケーかな?
    親が怒らないのに私が怒っていいのかな?

    • 3
    • No.
    • 1
    • ウワスジ

    • 21/07/18 23:42:20

    挨拶だけしてそそくさ居なくなる。子供が車に近づいたら本気で怒る。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ