アパートの名義変更

  • なんでも
  • カイノミ
  • 21/07/18 16:30:24

成人した息子が彼女とアパートで暮らしているのですが別れる方向で考えているそうです。
2人が喧嘩をするたびに息子が壁に穴をあけ修理の見積もりを出したところ40万かかるそうです。
修理代を息子本人に請求するつもりだが支払いされなかった場合は親である私が払うべきでしょうか?
成人した子供のことで私がどこまで責任を持つべきか分かりません。
息子は私と連絡を拒否しているので話を聞くことができません。
彼女からもう親子の縁を切った方がいいと何度も言われています。親子の間で色々揉め事はありますが赤の他人からそこまで言われるのも精神的まいってきます。
そして現在アパートは彼女の名義ですが、私の名義してくれと彼女の方から頼まれました。家賃は払うと言っていますが信用できません。
私は再婚し専業主婦なので名義変更など出来ないと言ったところ親なんだから責任は取るべきと言われました。
彼女の言い分がよくわからず困っています。
私のことが心配だとか支払いが私の方に行かないようにするためと言っています。
何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/19 08:26:50

    支払いが主にいかないようにするため主に名義変更(笑)ふーん(笑)

    • 0
    • 21/07/19 08:24:45

    何で成人した しかも連絡取れない子のアパートのめいぎにならなきゃいけないの?無視だよ。親である主は全く関係ない。息子と彼女の問題なんだからほっときなよ。
    つか我が子抜きで他人と話しててバカみたい。

    • 0
    • 21/07/19 08:00:39

    >>56
    ありがとうございます。
    成人ひてる2人のこですもんね。関わらないようにします。

    • 0
    • 21/07/19 07:59:08

    >>55
    ありがとうございます。

    • 0
    • 21/07/19 06:44:39

    成人した子供なんだから、放っておけばいい。
    彼女には別れるにしろ、二人で解決しろって強く言ってもいいと思うよ。

    • 0
    • 21/07/19 06:25:20

    連絡は無視すればいい。

    • 1
    • 21/07/19 06:22:10

    >>50
    ありがとうございます。
    以前、契約書が母の家に置いてありました。どこに住んでいるのかも分かります。
    今日管理会社さんの方に連絡して名義変更の件と修理代の代金を聞きたいと思います。

    • 2
    • 21/07/19 06:15:36

    >>48
    ありがとうございます。
    私も40万の修理代って高すぎるし、一緒くらして半年も経っていないのにそんなにことになるかと不思議でした。

    • 0
    • 21/07/19 06:12:40

    >>47
    ありがとうございます。
    正直どんな人間なのかわかりません。注意してないと不安でしょうがありません。

    • 0
    • 21/07/19 06:07:45

    >>46
    ありがとうございます。
    相手の要望には応じないようにします。

    • 0
    • 21/07/18 21:39:43

    勝手に名義変更しそうな勢いだね。息子が住んでるマンションの管理会社わかるかな?わからなければマンションに行ってみて、マンション掲示板にいろいろ案内とか貼ってある紙の下あたりに管理会社名が書いてあるから、そこに電話して、名義変更の問い合わせがあっても私は了解してないって電話しといたほうがいい。仲介してくれた不動産会社がわかればそこに電話してもいい。

    • 1
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • トウガラシ
    • 21/07/18 21:30:23

    40万分の穴を開けるとか凄いね。

    喧嘩の度にそんだけ暴れてたなら、近隣住民から騒音の苦情もあっただろうし。退去勧告されてないのが不思議な位。

    • 2
    • 21/07/18 21:30:22

    勝手に他人の名前の名義審査通したり、ハンコを無断で押して名前変更しそうな勢いだけど、トピ主が了解してないのにそんなことしたら、有印私文書偽造
    ただし、ちょっとイカれてそうな女だからシレッとやりかねないな

    • 0
    • 21/07/18 21:26:31

    >>43

    審査が通るかやってみたいって、それで通ったら、それこそ滞納家賃や穴代払わないといけなくなるよ
    もうムシしなよ

    • 1
    • 21/07/18 21:20:41

    >>42
    ありがとうございます。
    メンタルやられる前に別の行動に移った方がよさそうですね。

    • 1
    • 21/07/18 21:17:08

    >>41
    多分、息子だと契約できなかったかもしれません。だから彼女が契約したんだと思います。

    • 0
    • 21/07/18 21:12:32

    >>40
    ありがとうございます。
    そうですよね、契約できないですよね。
    一応審査通るかだけでもやってみたいって言ってました。

    • 0
    • 21/07/18 20:57:40

    名義は息子にして、保証人は保証会社に変えれば問題解決
    着信拒否したほうがいいよ。メンタルやられるよ

    • 1
    • 21/07/18 20:51:06

    トピ主に名義変更したがってるってことは、彼女が一人で引越ってことだよね。息子は住み続けるんだから、名義は息子に変更でいいじゃんね。それならスムーズだし、息子が自分で退去するときに息子が穴代を払うことになるんだから、何でそこまでトピ主にネチネチしつこくまとわりつき、こだわるのか意味がわからない。変な女だね

    • 1
    • 21/07/18 20:47:36

    名義変更の部分だけいうと、現在の契約をいったん終わらせてから、「新規契約」を結ぶことになるから、そもそも無職のトピ主は契約できないよ。名義変更できるのは、息子、彼女父のみだろうね。

    • 1
    • 21/07/18 20:45:01

    >>34
    修理代を息子が払わない前提で彼女は話してきているので全然話し合いになりません。

    • 0
    • 21/07/18 20:42:13

    >>37
    契約は彼女名義で保証人は父親です。
    2人で住んでいることはちゃんと届けを出しているのでそこは大丈夫です。
    名義変更のことは謎です。

    • 0
    • 21/07/18 20:34:30

    アパートの契約はどうなってるんだろう?
    彼女一人が住んでる事になってるのかな?
    きちんと息子さんも同居人として届け出ているのかな? 内緒で同棲してるのなら契約違反だよね。途中で名義変更なんて出来るの?再契約になるんじゃないのかな? 謎だらけ。

    • 2
    • 21/07/18 20:26:43

    >>33
    彼女が言うにはお金の話をするとキレるので話が出来ないとのことでした。なので修理代のことは本人にははなしてないです。
    これ以上被害が大きくなると困るでしょ?みたいな感じです。

    • 0
    • 21/07/18 20:23:02

    >>29
    息子は22歳です。
    拒否されているのは自分のついた嘘が私との会話で彼女にバレたのがきっかけだと思います。

    • 0
    • 21/07/18 20:22:44

    穴だけ確実に息子か主が払うべき
    名義と保証人はそのままでいいよ
    退去する時の費用は穴以外は折半で

    • 0
    • 21/07/18 20:20:28

    まずは息子からの連絡が先。これがない限り応じる事は出来ない。お金は基本息子が払うのは当然だが喧嘩の度に壁に穴開けるって親としてはここを考えた方が良くない?その上でもしお金が足りないなら貸す。順番がめちゃくちゃだな。
    彼女も親子の縁を切った方が良いと言ったり親なんだから責任は取るべきとか意味不明だね。

    • 2
    • 21/07/18 20:19:51

    壁に穴あけるような野蛮な男と
    訳のわからない要求してくる女
    お似合いだし
    どちらの親もお察しだね。

    • 3
    • 21/07/18 20:17:10

    >>20
    怖いことになりそうですよね。

    • 0
    • 21/07/18 20:08:12

    >>26
    ありがとうございます。
    すごく励まされました。息子にも問題はあるのはわかっているもので、やはり責任は取るべきなのかと悩んでいました。

    • 1
    • 21/07/18 19:53:02

    まずなんで、息子さんは主さんを拒否してるの?再婚は関係ない感じなのかな?成人といってもいくつ?20歳と29歳とまた話は変わってくるような。

    • 1
    • 21/07/18 19:49:38

    >>19
    そですよね。
    自分の親には迷惑かけたくないですよね。

    • 0
    • 21/07/18 19:48:07

    >>18
    ありがとうございます。
    道がひらけてきました。

    • 0
    • 21/07/18 19:46:52

    私のことが心配だとか支払いが私の方に行かないようにするためなんて嘘だろうね
    心配してるのに40万払えなんて辻褄あわないし、こんな脅しされてるし、実際精神的にまいってるんだから、主は一人で悩まないで少なくとも旦那さんに相談すべき案件
    がんばって!

    • 0
    • 21/07/18 19:45:52

    >>17
    ありがとうございます。
    出来の悪い息子のは分かっていますが、他人に勧められることなのか?
    腹が立つのはわかるけど正直怖くなりました。

    • 1
    • 21/07/18 19:38:36

    >>16
    ありがとうございます。
    私も恐喝ともとれる感じだなと思ってました。
    実際彼女に会ったのは一回だけで正直どんな人なのかは分からないので信用はないです。

    • 1
    • 21/07/18 19:35:52

    >>15
    ありがとうございます。
    親の責任を押されると悩んでしまいました。

    • 0
    • 21/07/18 19:34:17

    彼女が家を解約すれば終わる話
    万が一退去後に息子が居座るようなことがあっても、不動産屋が追い出すから心配ないよ
    着信拒否しよう

    • 0
    • 21/07/18 19:31:42

    名義変更なんてできないよ。専業主婦で収入0だから。しかもそこに住むわけでもないのにさ。契約者との関係性もまるでないわけだし。不動産屋はそんな無茶苦茶な理論は通さないと思う

    • 1
    • 21/07/18 19:29:27

    本人と連絡が取れないのに、縁を切ったほうがーとか洗脳かと思ってしまう

    • 3
    • 21/07/18 19:27:03

    修理代踏み倒して彼女の父親に支払いが来たら迷惑だからでしょ。

    • 3
    • 21/07/18 19:24:35

    そんな話を鵜呑みにしちゃだめ
    カツアゲみたいなもんじゃん

    • 1
    • 17
    • リブキャップ
    • 21/07/18 19:23:23

    親子の縁を切った方がいいいってアドバイスされてるので、言われたとおり縁は切るし赤の他人なので、今後一切私には連絡しないでください。今後も連絡するなら、ストーカーとして、警察もしくは、弁護士に相談しますでいいと思う
    なんか気持ち悪い女だねその彼女とやらは

    • 2
    • 21/07/18 19:16:09

    絶対に名義変更なんてしちゃだめだよ。家賃滞納してるかもしれないしね。それも払わせようとしてるかもしれない。
    拒否してるのに、何度も連絡なんて恐喝だよ。これ以上連絡してくるなら、警察に相談しますでもいいかも。

    • 0
    • 21/07/18 19:11:27

    成人後の子供の話なのに、彼氏の母親にまで連絡するなんてがめついね
    そんなの彼氏とごちゃごちゃ話つければいいのに。ぼったくってる可能性もあるよね
    シカトしよう
    ちなみに、退去後の原状回復費は契約者が払わなくちゃいけない法律になってるから、トピ主さんはシカトでいいよ

    • 1
    • 21/07/18 18:43:52

    >>12
    2万で済んだんですか?
    40万はやはり高すぎますよね。

    • 1
    • 21/07/18 18:28:25

    >>11
    沢山のアドバイスありがとうございます。
    すごく参考になりました。
    修理代の見積もり書を実際見せてもらったわけではないので怪しいなとは思っています。
    思い切って着信拒否もいいのかもしれないですね。

    • 1
    • 12
    • シャトーブリアン
    • 21/07/18 17:50:51

    別れるなら息子名義に変更するしかないんじゃないの?
    あと壁の修復40万は高過ぎるよ。

    うちも前に穴開けちゃったけど2万だったよ。

    • 0
    • 11
    • マウントFUJI
    • 21/07/18 17:46:25

    保証人が彼女の父親なら、そのまま知らぬ存ぜぬでいいと思うよ。もう今後関わらない人なんだから、着信拒否でもいいかも。
    彼女が家を解約すれば、息子も退去せざるを得ないだろうし、それで終わる話だし。
    息子はもう他人と思ってるし、かかわりたくないから、裁判でもなんでもしてください。どーぞどーぞってことで。ちなみに退去してないのに、他の業者つかって40万の見積金額っておかしいね。普通は退去時に不動産屋が見積もりをだすんだけどね。たとえ40万で直しても、それが不動産やが取り決めてる直し方と違うなら、再度請求されるから、普通は退去前に修理依頼なんかしないよ。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ