なんなの?最近は女子の方が躾なってないわけ?

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/07/14 17:41:14

雨が降ってきたので、ゲームしてもいいかと小2の三男が初めて女の子のお友達も連れて家遊びにきた。女の子3人、男の子4人。(男の子は小1から来てる)
基本我が家はゲームするなら家で、なので玄関先で濡れたのを拭いて手を洗わせて上がって貰ったんだけど、何も言わなくてもお邪魔しますと靴を並べた女の子は1人。後の2人は何も言わずに上がり1人の女の子に言われて靴を並べてお邪魔しますという流れだった。
ゲーム部屋でゲームをはじめる前に、お兄ちゃん達のゲームあるから本体とカセットケースは触らないでやりたいのがあれば三男に言ってね、仲良く遊んでねー。と伝えたのにゲームカセットばら撒き荒らす。引き出し漁る。他の部屋に入ろうとする。大人しくゲームが始まったが言葉遣いし荒いしちょっとした暴力。(軽く叩く程度だけど)負けたらコントローラー投げる。他にも色々。
男の子より酷くてちょっとビックリしたんだけども。これって今時女子は普通なの?ダメだよ、やめてね。と言ったら、いいじゃん!何でダメなん?ケチ!だって。
この2人が特殊なの?
しまいには女の子1人が男の子1人泣かしちゃって、叩いた事謝らせて、仲良くゲーム出来ないなら雨止んだし外で遊びなさい!って追い出した。
男の子だけの時はこんな事無らないし、むしろ男の子の方がお利口っーかゲームならゲーム仲良くして家で暴れて遊ぶ事ないんだけど。
もうこの女の子達は二度と上げないと思ってるんだけど、いいよね?
うち女の子いないからほんとに衝撃だったんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/14 21:23:16

    出禁でよろしい

    • 3
    • 21/07/14 19:18:33

    主さん、大変な思いしましたね、、
    これから出産で女の子ということで不安になる気持ちもわかります。
    私も男男女で上は中3で、女の子は小1ですがその特殊な子たちとは全然違いますよ!
    お手伝いもしてくれるし、自分のことも自分でしてくれますよ!
    可愛いお子さん生まれるといいですね!

    • 0
    • 21/07/14 19:16:26

    学校も女子が叩くのは笑って流すけどそれ男子がやったら暴力になるからね
    やめてって言ったてやめないし先生も叱らないし親はもちろん叱らないし男子はやり返すこともできずにひたすら逃げて隠れるしかないって小学校の時は子供が言ってた

    • 1
    • 53
    • シマチョウ
    • 21/07/14 19:12:29

    うん。男女関係ないよ。
    うちは我が子が男女だけど出禁にした子は仲良く男女2人ずつ。タチの悪い子のタチの悪さは同じ。結局親の育て方だもんね。
    近所の非常識夫婦に育てられた男女兄妹も男女関係なく大嘘つきだし。

    • 2
    • 52
    • インサイドスカート
    • 21/07/14 18:58:21

    >>19
    あなたがキチンと躾けたらいいだけですよ。

    • 1
    • 21/07/14 18:50:11

    たしかに、男の子だから女の子だからは関係ないですよね。すみませんでした。完全に偏見です。
    レス見て特に女の子に夢もってたわと実感しました。小2女の子なんて男の子もだけどまだまだ幼さ全開で素直で可愛らしいものだと思ってました。
    たまたま上の子達のお友達ではここまでの衝撃タイプがいなかっただけですよね。
    これから生まれてくる女の子にはそうならない様に気をつけようと思います。

    • 0
    • 21/07/14 18:46:03

    うちにもそういう女の子来るよ。
    娘の友達だから申し訳ないけど出禁にした
    団地暮らしは男女問わずやばいのが多い

    • 2
    • 21/07/14 18:43:47

    娘の友達で、女の子で椅子に座った状態で食卓テーブルに足あげた子いたなぁ。
    他も紅茶飲みたい!とかワガママだったり。
    その子らは家に入れず外で遊ぶ事にしてるけど、娘には人様の家で失礼な事をすると結果こうなるって反面教師にしてる。

    • 2
    • 21/07/14 18:42:07

    男子でも女子でも問題児はいるよ

    • 3
    • 21/07/14 18:41:28

    長男が4年の時男女何人かつれてきたけど、男の子たちは元気にお邪魔しまーす!って頭下げながら入ってきたけど、女の子は会釈も目も合わせすらしなかった笑
    そういう年頃かもしれんけど、かわいくないなーと思ったな

    • 1
    • 21/07/14 18:38:17

    女の子ってわりとそういう場面ではいい子(のふりする子)多いんだけどね。

    • 2
    • 21/07/14 18:36:24

    そういう子の親ってたいがい態度悪い親多い。
    うちでは遊んだらだめ!とかね。

    • 0
    • 21/07/14 18:27:54

    近所の姉妹がそう。
    両親共働き(非常識な夫婦)で爺さんに甘々で育てられたからワガママ放題。
    ご近所は誰も関わらなくなった。
    あの子達どんどん意地悪な顔になってきて親にソックリになってきて残念な姉妹になってる…

    • 0
    • 21/07/14 18:26:55

    >>41
    確かに子どもに「お前」って言っているお母さん見たことあるよ
    蛙の子は蛙だね

    • 0
    • 21/07/14 18:25:00

    行儀悪い女の子も多いよね
    懇談会で学校に行ったら廊下をドカドカ歩いている女の子ばかりだったよ
    中学生なんだけど、親は注意しないの?

    • 0
    • 21/07/14 18:23:55

    子供の性別関係ないよ。
    そのガキ共の親が性格悪いから、そんな子供になってるだけだよ。

    • 5
    • 21/07/14 18:23:04

    性別関係ないよ。

    男の子でも女の子でも、
    ちゃんとしてる子はしてる。

    • 7
    • 21/07/14 18:20:37

    行儀悪い、意地悪、などなど、性別に関わらず一定数は居るってだけ。男の子だからとか女の子だからとかは無いよ。

    • 6
    • 38
    • トウガラシ
    • 21/07/14 18:19:05

    私はありがたいことに、娘の友達も息子の友達もいい子ばかりだよ。男女じゃないでしょ。

    • 2
    • 21/07/14 18:18:21

    女の子って生意気だなって思うことも多いよね。
    友だちの家に遊びに行った女の子グループがその家の子の2歳の弟に「あっち行ってよ!邪魔だよ!」って言って絶対に一緒に遊ぼうとしなくて、全員出入り禁止になったこともあったよ。そういう子って先生や親の前では良い子を演じているんだよね。

    • 1
    • 21/07/14 18:18:17

    その子たちがそんな感じなだけ。
    今どきの女の子がみんなそんな感じとは限らない。

    • 1
    • 21/07/14 18:18:06

    女の子に夢見すぎなんじゃない?
    私が子供のころも男子顔負けな遊び方してたよ
    きちんと教育された素晴らしい女の子って一握りだよ
    クラスに一人二人しかいない

    • 3
    • 21/07/14 18:17:06

    その二人だけをとって女の子全員そんな風には思わないよ。そんなの少し考えたらわかることじゃん、主の子供の友達は男の子の方がお利口で女の子はガサツってだけ

    • 2
    • 21/07/14 18:15:34

    言葉遣い悪い女の子なんていっぱいいるよ。

    • 2
    • 21/07/14 18:14:41

    それ、女の子とか男の子とか関係ないよー。
    うち、子どもが連れてくる子達は千差万別。
    本当、お行儀良くてお菓子とか出すと「これ好き!ありがとうございます。ニコッ」て、毎日遊びに来て欲しいくらい素敵な子も居れば、アイス食べながら歩き回ってポタポタさせる、うちは○時までねと言ってももっと遊びたいと駄々をこねて帰らない…ドッと疲れる子も居る。その子だけ呼ぶなとは言えないけど、その子が来る日は前日から憂鬱になるわ。

    • 2
    • 21/07/14 18:13:51

    ん?やんわりとした、女の子叩きトピってことか?

    • 1
    • 21/07/14 18:12:15

    >>24
    男の子叩きの時はサガリさんのような人は出て来ないの確かに不思議(笑)
    ひたすら叩かれ伸びてゆくよね。

    • 0
    • 21/07/14 18:11:59

    >>24
    横だけど、どっちが多いなんて話は一切してないと思う。

    • 1
    • 21/07/14 18:11:38

    そういう女の子もいればそういう男の子もいるね
    うちは4姉妹だけどそういう女の子は絶対に家にあげない。
    主も家上がらせないリストにその2人入れちゃえば?
    家庭方針とか親と子の接し方とか、まるっきり合わないから親とも合わないしね…

    • 0
    • 21/07/14 18:10:11

    >>24
    うーん。そのレスはね、ずれてる。うん。

    • 0
    • 26
    • ウワミスジ
    • 21/07/14 18:09:40

    女の子っていうか、その2人が微妙なんじゃない?
    かわいい、素直、しっかりした女の子もいるけど、ブスでがさつな男勝りな女の子もどこにでもいる。

    • 1
    • 21/07/14 18:09:19

    >>24
    ずいぶん斜め上からレスだなあ笑笑
    ズレてるよ。

    • 1
    • 21/07/14 18:08:10

    >>15
    女の子のことを言われて嫌なのかもしれないけど、ママスタは男の子叩きする人の方が目立ちますが?

    • 1
    • 21/07/14 18:07:29

    >>19
    時代は関係ないよね。自分が見てうわーって思ったのなら、そうならないように育てればいいだけ。そしてそういう子に育ったら、そういうお友達ができるってだけ。杞憂。

    • 0
    • 21/07/14 18:06:20

    兄が居たりすると結構激しかったりするよね。
    遊び方も言葉遣いも。

    • 1
    • 21/07/14 18:06:06

    中学生が前から歩いてきてハンカチらしきのが落ちた気がして

    すれ違うときに
    なんかあそこで、おとしたよーと教えてあげたの
    そしたら大丈夫です、っていうから
    そうなのかーと思って落とした場所にたどりついたら、焼き鳥のくしと焼き鳥2本くらい:買ったら入れる紙の袋?だった

    主さんのとは違うけど
    ヤバイとかのしぐさもせず
    涼しい顔で言われたから
    びっくりした

    • 0
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/07/14 18:05:46

    今は性別で色々わけちゃ問題ありって考えもあるからね~。女子は男子よりお行儀良くなきゃダメとか、男子だったら多少だらしなくてもOKとか、そう言うのはもうタブーじゃない?

    • 3
    • 21/07/14 18:05:19

    上の子2人と三男三男少し年齢が離れてて、上の子の時には見たことないタイプの女の子だったから最近の女の子は大丈夫なの?と思ったの。特殊ならそれはそのほうがいい。
    長男の時は特に男の子荒れてて酷い時期あったけど、この位の年齢の時はまだ可愛げがあったし言えば言う事も聞いてたけど、まさか聞かないなんて思わなかったので。 女の子叩きたいわけじゃないです。これから女の子出産控えてるので女の子育てるの不安になったのでトピ立てました。

    • 0
    • 21/07/14 18:05:02

    上の子2人と三男三男少し年齢が離れてて、上の子の時には見たことないタイプの女の子だったから最近の女の子は大丈夫なの?と思ったの。特殊ならそれはそのほうがいい。
    長男の時は特に男の子荒れてて酷い時期あったけど、この位の年齢の時はまだ可愛げがあったし言えば言う事も聞いてたけど、まさか聞かないなんて思わなかったので。 女の子叩きたいわけじゃないです。これから女の子出産控えてるので女の子育てるの不安になったのでトピ立てました。

    • 0
    • 21/07/14 18:03:46

    そういや、幼稚園や学童で働いてる人が女の子の方が結構がさつなもんだよって言ってたなぁ。

    • 1
    • 21/07/14 18:01:41

    >>8
    地域差かも。私の子の同級生って男子も女子も子供っぽく騒いだりもするけど基本礼儀正しいよ。

    • 0
    • 21/07/14 18:01:36

    私の周りでは男の子が馬鹿でクソみたいだよ。クラスでも問題起こすの男子ばっか。男の子ってあんなのばっかなの??うち男の子いないから衝撃だったんだけど。

    って言われたらどう思う??

    • 5
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/07/14 18:00:41

    その子ある意味勇気あるね笑
    女子だから男子だからって言い方は今の小学生には差別的らしいからタブーみたいだよ。

    主さんが嫌なら上がらせないことが一番かな。年齢にもよるけど低学年?
    雨の日遊びに行くのも来るのも禁止してる家庭も多いと思う。公園とか行けないから誰かの家になること必須だし

    • 1
    • 21/07/14 17:58:30

    >>8
    主の周りではそうなんじゃ無い?
    私はそんな図々しい女の子達に出会った事がないわ。

    うちの子達の周りではやはり男の子の方がヤンチャだよ。男子は高学年頃から礼儀正しくなってくる。女子は中学年頃からが多い

    • 3
    • 21/07/14 17:57:58

    うん、その2人が特殊。なんだ?女の子叩きでもしたいのか?

    • 7
    • 21/07/14 17:57:39

    その女の子達が、そうだっただけじゃないの?
    勝手に偏見でひとまとめにされて理不尽な気持ちになったことがない人なの?

    • 3
    • 21/07/14 17:55:11

    ザ・偏見

    • 7
    • 21/07/14 17:54:54

    この2人だけ見て、偏見が生まれたのは事実だけど外遊びの様子やらをみたりでも薄々、あれ?最近の女の子大丈夫?と思ってた事もあっての今日の衝撃だった。

    • 0
    • 7
    • ザブトン
    • 21/07/14 17:54:10

    そんな2人みただけで「最近の女の子は」と思うのかと驚いた笑

    うちは男女いるんだけど、女の子、男の子どちらにもそういう子はいるよ。うちの子がよく家に連れてくる子達の中にはいなかったけどね。

    • 9
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ