家族全員の布団やらシーツを一気に干せるスペースある?

  • なんでも
  • テッポウ
  • 21/07/12 09:52:39

敷布団と掛布団とシーツ(掛、敷)と枕。
夫婦2人分でベランダいっぱいになっちゃう。
これに加えて普段の洗濯物、冬は毛布もプラスされる。
日にちずらせば解決するけど、子供たちの分も一気に洗って干したい時は広いスペースあったら良かったと思う。
みんなどうしてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/12 10:19:29

    いっきには無理。
    天気がすごいいい日には午前と午後で分けてる。
    自分では勝手に二期作と言ってるわ。

    • 2
    • 21/07/12 10:19:06

    2階の南側は全部、ベランダにしたから干せる。けど、天気良い日は洗濯物も干すし、布団もシーツも干すスペースまではないから、折畳み式の物干し竿を出して、シーツはそこに干してる。若干、日陰だが、乾く。

    • 0
    • 21/07/12 10:16:22

    敷き布団4枚は干せるけど、掛け布団は無理だな。
    シーツは薄くてすぐ乾くから半分におってハンガーにかけて干してるよ。

    • 0
    • 21/07/12 10:14:30

    2階のベランダ全部繋がってるから
    4人分の布団は干せる。
    シーツは、100均でバスタオル用の
    大きなハンガーを買って、縦長に
    二つ降りしつ吊るす。
    場所とらなくていいよ。

    • 0
    • 7
    • センマイ
    • 21/07/12 10:13:54

    南向きベランダに布団なら5枚は干せる
    物干し竿も2メートル2本

    無理ならガレージにも同じように物干し竿設置してるからそこに干す

    ガレージと言っても屋根あるだけだから日は当たる

    • 0
    • 21/07/12 10:07:33

    シーツならもう乾燥機かけちゃうよ
    布団は一気には無理

    • 0
    • 21/07/12 10:03:11

    布団系は一気に全部干せるよ。南向きのベランダが横に長いから。
    洗濯したものを干すので足りなくなったら庭と浴室乾燥も使う。

    • 0
    • 4
    • ハツモト
    • 21/07/12 10:01:31

    ウチは日にちをずらしてるよ
    ベランダの壁が汚そうだから、そこは使わない。
    布団干しのスタンドと物干し竿しか使わないから一気には出来ない

    • 1
    • 3
    • テッポウ
    • 21/07/12 10:00:41

    えー!羨ましい!
    庭まで下りれば庭で干せるけど、布団持って階段昇り降りする体力なし。

    • 0
    • 2
    • ハツモト
    • 21/07/12 09:58:09

    ベランダ広いからスペースあるよ

    • 0
    • 1
    • テッポウ
    • 21/07/12 09:58:02

    マンションだけどベランダが2つあるから余裕で干せる。でもだいたい1つで十分だなうちは。
    布団干しの器具あるよね?あれ活用してみては?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ