家を建てるって、何にも情報なさすぎない?

  • なんでも
  • ブリスケ
  • 21/07/11 17:37:40

私達夫婦は家を建てようって思った時に、ハウジングセンター行くしか思い付かなかった。

ネットを探そうにも建設会社はごまんと出てくる。

その中で最も自分たちの要望に合う会社を選ぶなんて不可能に近い。


スーモとかだと、話聞きたかったのに、まずはご主人と来てください、と言われて、最初の一歩から出しにくかった、旦那も何故まず妻だけ話を聞くんじゃダメなんですか?って言ってたし。
もう少し気軽に、幅広く種類多く、しかも予算がきちんとしているような注文住宅のマッチングアプリ無いかなぁ??

予算の問題って深刻で、たくさんオプションを付けたら値段が上がるのが普通だけど、大半の人が値上がるのであれば、もうその人気商品でまずはパッケージ作って欲しいし。 もう少し柔軟な注文住宅のとっかかりかたってないのでしょうか?

自分たちが好きで建てるんだけど、住宅関係者でも無い素人が始めるにはあまりにも手探りすぎます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/11 18:08:07

    うちは土地はありなので、上物と各種諸経費の予算が3200なので結構メーカーは渋いんですよ。  だからこそそう言うラインで知りたかったです。

    • 0
    • 21/07/11 18:05:22

    >>8
    そうなのですね、ちなみにうちはハウスメーカー決めるまでに一年かかったよ。

    営業との相性も大事だったかもって思います、
    私の経験上では予算に余裕があるのではあれば
    工務店より大手ハウスメーカーをオススメします

    • 1
    • 21/07/11 18:00:09

    知り合いの家建てた人にどこで建てたか聞くとかは?

    聞くぐらいは出来るでしょう。
    この家良いなって知り合いの家無いの?

    • 2
    • 21/07/11 17:55:13

    自分達の好みの家を建てられる会社を全て知りたいって、向こうも仕事だから予算に制限が無ければどんな家でも建ててくれるんじゃないの?

    ただ、餅は餅屋だから。
    素人の要望が全て叶うってのは難しそう。

    • 0
    • 8
    • ブリスケ
    • 21/07/11 17:51:28

    >>4レスありがとうございます、我が家は土地はありました、そして木造ということも決めていましたが、それでも尚、自分たちの好みの家を建てられる可能性がある建設会社を全て知りたくて、その中から選びたかったんです。 でも、実際は、全部自分たちから動かなければ情報はなかなか入ってこないし、それで動いても、打合せした結果条件合わなかったねって事が多かったです。

    • 0
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/07/11 17:50:05

    規格住宅で検索してみて。

    • 0
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/07/11 17:46:50

    >>3皆さんシャッターとか、あとはキッチンのグレードとかあげる人が多いんです、そう言う設備的なものが何箇所までこのグレードですみたいな、どうせあげる人が多いんだもん、建設会社によっては価格を抑えて見せるために低グレードが標準のところとかあるんです。

    • 0
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/07/11 17:44:44

    >>2レスありがとうございます、ひの◯やさんってところが間口と南玄関が北玄関かで、ある程度のセットはありましたが、例えば玄関が左側にあるのであれば、右玄関に玄関の変更できないとかでした。

    • 0
    • 21/07/11 17:44:06

    とりあえず建築会社を絞る、それか土地を決める。

    土地によっては建築条件付きもあるから
    希望のハウスメーカーではないかもしれない
    だから木造と鉄骨ぐらいは決めておこう!
    それだけで絞れるよ

    • 1
    • 21/07/11 17:42:50

    注文住宅でパッケージ化されたら注文住宅の意味なくね?

    • 0
    • 21/07/11 17:41:42

    設計済みな中から選んだらいいんじゃない?ファミレスのメニュー表みたいに、間取りプランばかり集めたパンフレット用意しているハウスメーカーあるじゃん

    • 0
    • 1
    • ソトモモ
    • 21/07/11 17:39:29

    ママスタで聞いても良い答え出なそう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ