初めての緊急事態宣言が出たの時のあるある思い出

  • なんでも
  • ササバラ
  • 21/07/10 09:37:54

小さい子供の散歩は不要不急ですか?
公園の遊具閉鎖
消毒液、マスク入荷情報
トイレットペーパー売り切れ
テレビのインタビューで出歩いている奴がいる!ありえない!
隣の家の子供がシャボン玉やってる。うちに飛んできてコロナになったらどうすんだ

いろいろあったねー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • リブキャップ
    • 21/07/12 19:56:13

    世界のロックダウンのニュースをみて、
    いよいよバイオハザードか…といろいろ想像した

    • 1
    • 21/07/12 08:20:23

    黒マスクが一気に増えて
    オシャレマスクになったね

    • 0
    • 21/07/12 08:15:43

    何故かマスク以外のティッシュペーパーやトイレットペーパーまで売り切れる始末

    • 0
    • 21/07/12 08:12:43

    いつもたくさん人がいる繁華街に全く人がいなくて、店もほぼ閉まってたとき、車で夜通ったけど、すごく不思議な感じだった
    映画の撮影でも始まるんかって感じだった

    • 0
    • 21/07/12 08:09:51

    パチンコ屋の前で抗議運動

    • 1
    • 63
    • リブロース
    • 21/07/12 08:08:14

    自宅いちご狩り。
    洗濯バサミで吊るされるイチゴたち。

    • 1
    • 62
    • リブロース
    • 21/07/12 08:02:30

    アレルギーありますの缶バッジ。

    咳して見ず知らずの人に怒鳴られたり殴られたり事件多発。

    • 1
    • 21/07/12 08:01:20

    ママスタで子供の公園遊びが、不要不急に該当するかしないか毎日論争されてた。懐かしい。

    • 2
    • 21/07/12 08:00:07

    公園で遊んで睨まれて、
    自宅の庭で遊んでも睨まれて、
    ちょっとでも外に出ると睨まれてしまう子供たちが可哀想だったな

    • 1
    • 21/07/12 07:58:22

    ストレスが増した

    • 0
    • 58
    • シャトーブリアン
    • 21/07/12 07:54:31

    GWには通常に戻ると思ってた

    • 0
    • 21/07/12 07:51:27

    シャボン玉って初めて聞いた!!!
    飛沫が空高く、裏のお庭へと運ばれていくのを想像するとゾッとするわ

    お母さんたちシャボン玉はやめて下さい

    • 1
    • 21/07/11 02:35:58

    世界の工場も止まったから空気が綺麗になったんだよね

    • 4
    • 21/07/11 02:03:33

    あんなことこんなことあったでしょう。
    世界をあげて同じ言動をするという初めての事に高揚感めいたものもあった。

    • 1
    • 21/07/11 01:50:53

    ハンカチでマスクを作る
    タオルでマスクを作る
    キッチンペーパーでマスクを作る

    マスクのゴムはタイツやストッキングで代用できるよ!

    • 5
    • 21/07/11 01:40:45

    買い物は3日に1回
    ↑総叩きにされる

    • 1
    • 21/07/11 01:38:21

    家にいる時間が増えたので、DIY、ガーデニングを始めてみた
    (我が家もご近所さんもほぼ同時期に)

    • 0
    • 21/07/11 01:34:04

    高齢者vs若者

    • 2
    • 50
    • リブキャップ
    • 21/07/10 18:08:53

    年寄りのスポーツジム通いでのクラスター

    • 2
    • 49
    • シャトーブリアン
    • 21/07/10 18:04:29

    片道3時間、どこにも寄らず実家に帰るのはありですか?
    母が孫に会いたがっています

    • 1
    • 48
    • シャトーブリアン
    • 21/07/10 18:02:10

    >>47
    しかもジジババばっかりね

    • 1
    • 21/07/10 16:49:57

    マスク買うために朝から並ぶ

    • 8
    • 46
    • シャトーブリアン
    • 21/07/10 13:52:38

    マスク50枚1800円

    • 8
    • 21/07/10 12:56:34

    日頃の最低限のお付き合いご挨拶で、失礼のないよう少しのママ友はいた方が本当に良いと思ったよ。
    自粛のお供に、図書館で借りたマンガをママ友の子と交換して楽しく過ごせたり、どこにトイレットペーパーがあるかとか教えてもらえたり、何より子供同士の繋がりが強くなったのが嬉しかった。

    • 2
    • 21/07/10 12:48:23

    まだ収束してないのによく懐かしんでられる

    • 4
    • 43
    • シャトーブリアン
    • 21/07/10 12:45:33

    >>37
    営業マンとか接客業とか、公共交通機関とか。
    緊急事態宣言でも休めない、清潔感が大事な、人と接する仕事の人なんて沢山いたよ。

    男性とかすぐ髪伸びるし、丸刈り坊主禁止な職業もあるよ。

    • 3
    • 21/07/10 12:43:57

    アセトアミノフェンが売り切れ~。

    • 1
    • 21/07/10 12:43:05

    マスクなくて、ちょっとお高いんだけど買ったらしてたなぁ。
    今じゃ在庫が多いのか分からないけど、投げ売りみたいな価格。

    生理用ナプキンの制限もあったな。

    • 3
    • 21/07/10 12:42:22

    隣の家の子供がシャボン玉やってる。うちに飛んできてコロナになったらどうすんだ

    ってつい最近もママスタで話題になってたよ

    • 1
    • 21/07/10 12:41:12

    黒マスクは韓国
    黒マスクはヤンキー、粋がりヤンキーがつけるマスク

    って偏見あったよね。
    今じゃ男女子ども老若男女問わず黒マスクいるのにね。

    • 7
    • 21/07/10 12:40:09

    お客さんと目が合う度に
    「ホットケーキの素はありませんかー」
    「トイレットペーパーはありませんかー」
    「パスタはありませんかー」
    「マスクはありませんかー」
    「いつ入りますかー」

    地獄だった。

    • 5
    • 21/07/10 12:38:34

    >>35
    水商売か舞妓さん?

    • 0
    • 21/07/10 12:37:21

    イライラしてる人多すぎ

    • 1
    • 21/07/10 12:35:54

    美容院は不要不急!髪ぐらい自分で切れ、染めろ
    って騒いでたけど、
    身だしなみをしっかりしないといけない仕事の人だっているのにね。

    • 4
    • 21/07/10 11:27:06

    マスクが買えなかった時、粗悪品のマスクが50枚5000円で売ってたよね。 夫が職場から支給されて持って帰ってきたけど、紐がすぐ切れて使い物にならなかった。

    • 1
    • 21/07/10 11:23:50

    アベノマスクが届かない。宣言解除になってから届いて、不織布マスクもお店で見かけるようになった。

    • 3
    • 21/07/10 11:21:13

    不織布マスクしてたら、どこで買ったんですか?って聞かれまくった。

    コロナが入ってくる前から買い溜めしてたって言ったら凄い目で見られた。
    インフル予防の為に買いだめしてたのに。

    • 2
    • 31
    • インサイドスカート
    • 21/07/10 11:19:13

    買い物は3日に1度
    1人で行ってたから毎回大量だし、店内は大混雑。レジの人は毎日その状態だったと思うと大変だったと思う。

    • 1
    • 21/07/10 11:18:13

    そう言えば、ママスタで

    ママ友の家では素麺にミョウガを
    つけて出す。
    素麺にミョウガは不要不急って
    トピがあって笑った!

    • 2
    • 29

    ぴよぴよ

    • 21/07/10 10:44:06

    PTA、子供会、中止続出!
    ラッキーーー!!!

    • 8
    • 21/07/10 10:43:19

    スーパーや公園や電車乗るだけなのに医療用手袋してた笑笑
    始めは未知のウイルスで怖かったけど
    みんな無症状だから怖さがなくなっちゃったよ。
    ちなみに都内住み。
    それより今はワクチン打たなきゃいけない事に恐怖を感じてる。
    人それぞれだけどね。

    • 0
    • 21/07/10 10:36:36

    皆あの時に買ったストック品、使い切れてるのかな。カップラーメンとかパスタとかもそうだけど。私はなにも買いだめしなかったけど、防災用品としてトイレットペーパーとかは少し多めに買っておいてよかったと思った。

    • 0
    • 21/07/10 10:33:31

    手洗い動画

    • 0
    • 21/07/10 10:33:09

    パチンコ行列

    • 0
    • 21/07/10 10:29:23

    通勤電車がスカスカだったなー。
    通常なら乗車率100%超えの押しくらまんじゅう状態だったけど。

    • 0
    • 21/07/10 10:26:18

    お店の在庫整理しに2日ほど
    宣言中に出勤したんだけど
    スタバもミスドもやってなくて
    自家用車もほとんど通らない、
    人もほとんど歩いてない、
    バス、タクシーだけたまに通るような
    ゴーストタウンってやつだったなー

    • 0
    • 21/07/10 10:25:25

    幕張メッセのイベントチケットが只の紙。
    e +から返金とか。

    • 0
    • 21/07/10 10:24:47

    スーパー大混雑。入場制限までかけてたよ。
    毎日勤務するのが嫌だった、あの頃

    • 0
    • 21/07/10 10:22:42

    断捨離したものの、大型ゴミの持ち込み処理場が閉まってて困った。

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ