わたしひどいかな? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~143件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/06 11:54:29

    全然ひどくない。
    相手の方がひどいと思うわ。変わってあげなくてよかったよ。こう言う人、一度許したらその後も図々しく頼みにくるよ。

    • 7
    • No.
    • 42
    • ハチノス

    • 21/07/06 11:54:18

    酷いと言うなら主の旦那が代わってあげればいいのに
    出来ないなら口出さないで欲しいわね

    • 6
    • 21/07/06 11:54:04

    変わってと言われてる訳じゃないしいいよ。

    • 4
    • 21/07/06 11:52:24

    代わりを引き受ける理由が見当たりまっせん

    • 7
    • 21/07/06 11:50:57

    大雨の日に当番変われと匂わせるような人は友達じゃないし、その対応で正解。
    お前ひどいと言う旦那も旦那だな。

    • 18
    • No.
    • 38
    • ネクタイ

    • 21/07/06 11:50:52

    その人図々しい、と思ってしまった。
    大変な中頑張ろうとしてる方がむしろ代わってあげたいと思う。

    • 6
    • 21/07/06 11:50:44

    主優しいよ。そして間違ってはいない。私なら夏で良かったねー!冬なら最悪だったよね。ってもっと鈍いフリする。

    • 12
    • No.
    • 36
    • シンシン

    • 21/07/06 11:49:53

    そういう人は1度空気読んであげちゃうと今後も同じように利用されちゃうからね。
    正しい判断だよ。
    大変なら旦那にでも頼んだらいいんだよ。

    • 17
    • No.
    • 35
    • マルカワ

    • 21/07/06 11:42:49

    風邪ひく覚悟が必要な当番は代わりたくない。

    • 12
    • No.
    • 34
    • セキズイ

    • 21/07/06 11:41:52

    正しい対処法だと思う
    嫌なことを他人に押し付ける方が間違ってる

    • 24
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • マルカワ

    • 21/07/06 11:39:44

    私も主と同じように返すと思う
    酷くないよー。
    舐められて都合よく使われるようになるだけだもの。

    • 15
    • 21/07/06 11:39:30

    >>25
    明日は蒸し暑いから、むしろレインコート着ないほうがよくない?少し濡れるくらいが涼しくていいよ。
    とかね 笑

    • 4
    • 21/07/06 11:38:13

    てか、旗振りぐらいで風邪引かないし。
    てか、私は足が悪いから旗振りは旦那にやらせてるよ。

    • 3
    • No.
    • 29
    • ソトモモ

    • 21/07/06 11:37:37

    そういうこと旦那さんに話さなくていいでしょ。間違ったか気にしてるのもよくない。病気の時にかわってあげたこともあるんだし。

    • 3
    • No.
    • 28
    • ちょっと反省した

    • 21/07/06 11:37:32

    2年前まで転勤族で、この土地に永住するつもりだから、近所との距離感が分からなくてトピ立てました。

    そうなんです。こっちに言わせようっていうのが嫌で反射的に断っちゃったんです。

    • 25
    • 21/07/06 11:36:48

    どっちもどっち。アホ&バカ

    • 5
    • No.
    • 26
    • ウチモモ

    • 21/07/06 11:36:34

    >>22 反省しなくていいと思うけどね。一旦察してあげちゃうと断りにくくなるし、断ると豹変したりする人いるから。

    • 1
    • No.
    • 25
    • エンピツ

    • 21/07/06 11:35:53

    わたしなら、追い討ちで
    「明日は雨が降っても蒸し暑いから風邪引かないよー」

    と言ってしまいそう。

    • 7
    • 21/07/06 11:34:55

    旦那さん、こういうの察せる人なんだ?すごい!

    うちだと、私は敢えて気がつかないふり。
    夫は、天然で気がつかないと思うよ。

    • 7
    • 21/07/06 11:34:13

    どっちもどっち。

    • 5
    • No.
    • 22
    • ちょっと反省した

    • 21/07/06 11:33:19

    優しいコメントありがとう。

    ちょっと反省したのは本当だよ。
    ここで交代を申し出たら、後で自分で自分のことがイライラするなと思って、自分を優先させたから。

    • 16
    • No.
    • 21
    • ザブトン

    • 21/07/06 11:33:19

    絶対家帰ってから察してくれなった、バカ女って旦那と悪口言ってるよ。

    • 5
    • No.
    • 20
    • シマチョウ

    • 21/07/06 11:31:20

    私、こうやって頼み事があるのに相手に提案させるみたいな話法使う人嫌い。こんな話法ならまず断る。
    普通に〇〇なんだけど、お願いできないかな?って、しっかり頼んでくれたら考える。

    • 20
    • 21/07/06 11:25:51

    >>15
    一緒になって悪口言ってもらいたいだけだよなあ

    • 10
    • No.
    • 18
    • サーロイン

    • 21/07/06 11:25:40

    仲いい人なら変わってあげるかと思うけど、その言い方するママ友なら嫌だな~。

    • 19
    • 21/07/06 11:25:00

    ひどくない。これからもレインコートは必要な時もあるんだから明日雨だとわかっているなら今日買いにいげばいいのに。
    そんな理由で変わってほしくてそんな事言うとか嫌なやつだと思う。

    • 19
    • No.
    • 16
    • タチギモ

    • 21/07/06 11:23:15

    旦那さん酷いというならあなたが交代してあげたら?って思う。
    ママ友の代わりに主がびしょ濡れなることないわ。鈍感なフリして正解だよ。
    体調悪くて代わったのは優しいし、主だって大雨の中旗振り当番もしてるんだからそんな理由通じないでしょ。

    • 28
    • 21/07/06 11:22:32

    反省はしてないでしょ。間違ってないと思ってるから聞いてるでしょ。まあそうだけど。

    • 5
    • No.
    • 14
    • タチギモ

    • 21/07/06 11:21:50

    全然ひどくない。
    「そうじゃないんだよー」とかちょっと笑っちゃうわ。
    じゃあ何なのかハッキリ言ってみろと思う。
    ハッキリ断ってやるから。

    • 43
    • No.
    • 13
    • シンシン

    • 21/07/06 11:21:24

    主さんも下の子連れて行ってて、誰にも代わって貰ってないんでしょ?ならいいんじゃない?
    嫌われていいママ友なら。

    • 4
    • No.
    • 12
    • ウチモモ

    • 21/07/06 11:21:22

    もし親しいママなら、
    自分から交代する旨を言うわ。
    察して欲しいようにいうママとは深入りしない。

    • 10
    • 21/07/06 11:21:09

    大雨の中どうのこのうのより
    自らお願いせずに、善意や誘いを誘導してくるような人はキライです。

    友人に「明日休みなの?私明日暇なんだよねー(誘って、誘って!)」ってこと、毎回してくる人がいて、うんざりした。

    • 23
    • No.
    • 10
    • クラシタ

    • 21/07/06 11:20:49

    こちらから当番代わろうか?って言葉を引き出そうとしてるのがわかるとちょっと意地悪したくなるよね。
    好きでもないお世話になってるわけでもないママ友なら尚更。

    • 26
    • No.
    • 9
    • コブクロ

    • 21/07/06 11:20:45

    間違ってない。私ははっきり言ってくれれば、都合さえ合えば変わるけど遠回しに言われても...って感じかな。相手から言わせようとしてくる人嫌いだから。

    • 41
    • No.
    • 8
    • セキズイ

    • 21/07/06 11:20:38

    ひどくないんじゃない?ママ友が自分から変わって欲しいと言えばいいし、相手に言わせるよう仕向けているママ友の方が間違ってると思うよ。

    • 30
    • No.
    • 7
    • メガネ

    • 21/07/06 11:20:21

    そいつが図々しいだけだから気にすんな

    • 72
    • No.
    • 6
    • ウチモモ

    • 21/07/06 11:19:35

    全然酷くないし、コート貸してあげようとするなんて優しいじゃん。

    下の子が怪我をしているとか
    具合悪いとかならかわるけど、
    普通に元気なんでしょ?
    雨が降ってたら、下の子連れでどこにも行かないわけじゃあるまいし。

    • 42
    • No.
    • 5
    • モンブラン

    • 21/07/06 11:19:31

    酷くないよ

    私「察してちゃん」嫌いだから 含みを持った言い方されると わざと気付かないふりする

    主さんは ちゃんと事情のある人とは変わってあげてるんだし優しい人だと思うよ

    • 59
    • No.
    • 4
    • レバー

    • 21/07/06 11:19:26

    うちは小さい子も居ないけどわざわざ大雨の日に変わらないや。
    面倒だからほぼ旦那がやってるぐらいなのに。
    直接言われたわけでもないし家庭内でどうにかしたらいいよ。

    • 28
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/07/06 11:19:19

    うーん…
    間違ってはない。

    でも相手との関係性次第かな。
    風邪ひいてほしくないほど大切なママ友なら変わってあげたんだろうし。

    • 5
    • No.
    • 2
    • クラシタ

    • 21/07/06 11:19:00

    何も悪くない。
    天候不良の時は役員に知らせて、あまりひどい時はやらなくていいか、役員の人がやっていた。
    相手が変わって欲しい!と話すなら考えるけど、察してタイプには交代しない。

    あんまり交代とかやっていると、保護者に知れ渡り、あの人なら変わってくれるよ!と言われるようになるから簡単に交代なんかしないほうがいいと思う。

    • 65
    • No.
    • 1
    • エンピツ

    • 21/07/06 11:16:38

    別に間違ってるわけではない。まあ私だったら不憫に思って変わるかも。別に苦でもないから。確かに小さい頃連れては大変なんだよね。私は連れてってたけどね。

    • 5
101件~143件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ