なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 クリ 21/07/03 15:32:12 Amazonで置き配指定しているのに、インターホンを鳴らす配達員がいます。他の配達員はちゃんとインターホン鳴らさず置いて帰ってくれるのに、毎回この配達員は鳴らします。これってこの配達員が置き配の仕組みを理解してないってことなのかな? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 クリ 21/07/03 17:00:19 業者はクロネコです。置いて鳴らして去って行くならいいけど、持ったままこちらが応答するの待ってます。なのでインターホンに出て、そこに置いといて下さいっていちいち言うの。だから置き配指定した意味ないなと思って。 アマゾンで注文する時に置き配指定して、更にクロネコからの配達メールにも置き配指定しています。他の配達員はちゃんとしているのでこの配達員が理解してないのかもしれません。新人でもないのにな…。 0 No. 18 コブクロ 21/07/03 16:51:57 ん?置いて鳴らして去っていくの? それとも、置かずに鳴らすの? 前者なら「置きましたよ。」の合図だし、気にしなくてもいいと思うけど、 後者なら完全に置き配を理解してないから、本人もしくは営業所なりに言うべきだよね。 0 No. 17 ヒレ 21/07/03 16:46:33 今置きましたよって意味で鳴らしてんちゃうの。 1 No. 16 マル 21/07/03 16:18:04 クロネコは置き配にしてても一回は鳴らす 1 No. 15 ヒウチ 21/07/03 16:15:46 指定してるとこに入らなかったみたいでピンポンしてくれた。ドア横に置いておきます。って 0 No. 14 ハツモト 21/07/03 16:12:44 >>11 超めんどくさいけど、配達前に届くお知らせのときに再度置き配指定してみたらどうかな? これって本来は注文時と配達方法が変更になったときに利用するやつだけど、これでもう一度置き配指定してみたらいいと思う。 それでも改善されないなら、アマゾンに連絡して配達員に指導してもらったらどうかな。 うちのように最終的には宅配ボックスに入れていってくれるなら文句言うわけにはいかないけど、いちいち再配達頼まなければいけないのは改善してもらうべき。 0 No. 13 サンカク 21/07/03 15:56:11 私も今日置き配の荷物ピンポンされた! 置き配にしてもクロネコのときは手渡しだけど、amazonの配達業者ならいつもちゃんと置き配なのに しかも8時にピンポンされてまさかamazonだと思わなくて出なかったら、ドアドンドンして「○○さーん!」って叫ばれて最悪だったよ 0 No. 12 センボン 21/07/03 15:48:34 >>8 今届けましたって画像付きメールくれるならインターホン押してお知らせしなくても良いね そこそこ配送会社によって違うのかな 0 No. 11 クリ 21/07/03 15:48:03 >>9 置き配指定した意味がないからイラッとしますよね。これで留守にしたら持って帰ってしまうと思うので再配達頼まないといけないし。 この配達員だけだから理解してないのかなー。 0 No. 10 インサイドスカート 21/07/03 15:45:56 毎回するなら、一回ガツンと言うかな。 1 No. 9 ハツモト 21/07/03 15:43:52 確か画像を送ってくるんだよね? だったら必要ないよね。 うちなんて戸建てで宅配ボックスつきの門柱立ててあるんだけど、いちいち鳴らしてくる。 しかも二回も連続で。 ボックスに入らない場合ならそりゃ鳴らしてもらわなきゃいけないけど、ちゃんと入るときでも鳴らしてくるから本当に厄介。 0 No. 8 クリ 21/07/03 15:41:00 >>7 普通は置き配システムをしているショップから購入すると、今届けましたって荷物の画像をメールで送ってくれるんです。 0 No. 7 センボン 21/07/03 15:39:13 宅配ボックスがあるお宅ならインターホン押す必要ないかもだけど ない場合は置くだけだと盗難とかの問題があるから今届けましたって報告なんじゃない? 1 No. 6 クリ 21/07/03 15:38:59 >>4 置き配指定できるところはピンポン鳴らさずに、荷物を置いた写真を添付してメールをくれるんです。 0 No. 5 クリ 21/07/03 15:36:56 でも、ZOZO、アマゾン、ユニクロとかは鳴らさず置いて、写真を撮って送信して帰ってくれるんじゃなかったっけ?と思って。他の配達員は上記の3点で買い物したらちゃんと置き配してくれます。それに、以前ZOZOで買い物して留守にしていて再配達を頼んだら、ZOZOは置き配できるからって配達員さんに言われたんだよね。 0 No. 4 センボン 21/07/03 15:35:27 私はピンポン鳴らして教えてほしい 気づかないでずっと外に置きっぱなしは嫌だから。 4 No. 3 サーロイン 21/07/03 15:34:35 >>1 画像添付メール来るからピンポン必要ない。 2 No. 2 友三角 21/07/03 15:34:12 システムを理解してない配達員さんは いるみたいだよ 会社側の説明不足なんだろうね それか親切心で鳴らしてくれてるのかも 0 No. 1 トモバラ 21/07/03 15:33:01 置きましたよの合図の意味もあるって見たけどな 5
No.-
19
-
クリ