頭悪い子供をお持ちの方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全82件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/02 22:16:06
    >>77遺伝も大きいけどそれだけじゃないはずだよ

    • 3
    • 21/07/02 22:11:27
    うちも学力高くない
    テストの点数で怒っていたら期末テストボイコットする
    と言いだした なんとか学校行かせて受けさせた
    子供を追いついめたと反省した
    点数がいいに越したことないけどね
    うちはちょっとづつでも点数上がればいいね と伝えている
    まだ諦めてはいないけどね
    付属で内部推薦も微妙だけど その前に留年が心配だけど
    最近は健康で本人が幸せならいいか って思うようになったよ
    部活やクラスも楽しいみたいでそれで良しとしてる

    • 2
    • No.
    • 80
    • ウワスジ

    • 21/07/02 20:13:32
    わかるよ
    うちは兄弟揃ってかなりできなかった
    学年最下位レベル
    私自身は県内トップの公立高でしたが旦那が…
    どちらの遺伝かは言うまでもない
    本当に自○したいくらい辛かった
    受け入れるまで時間かかったけど
    今は息子たちを誇りに思っています
    二人ともそれぞれの道でしっかりやっているし何より性格がとてもいい
    元気でいてくれればそれでいい

    • 12
    • 21/07/02 20:11:36
    高いお金出して買わされたテキストは真っ白?一緒に計画立ててやってあげれば?3か月で終わらせるなら1日〇ページだね、とか、始めのうちは開始時間も決めてリビングで近くで見ててあげるとか。勉強のしかたがわかってないんじゃないの? 成績が悪いんでしょ?頭が悪いなんて言わないで。

    • 4
    • No.
    • 78
    • ハチノス

    • 21/07/02 20:11:27
    私もめちゃくちゃ頭悪い…そして子供もド級のアホ。
    勉強できたらそりゃいいけど人生勉強だけできたって意味がない。毎日たのしく学校いって友達とそれなりに上手くやれたら大満足!
    勉強できなかったけど学生生活最高に楽しんだしフラフラ遊び歩いていた割にそこそこ給料もらって独身謳歌して結婚して子供もいて今幸せだから人生どうなるかわからない。
    上を見たらキリがないよ。仕方ない

    • 8
    • No.
    • 77
    • ソトモモ

    • 21/07/02 20:08:55
    知能は遺伝だよ
    隔世遺伝かも

    得意なことに目を向けて、早く手に職をつけさせる
    成績にとらわれて、子供を責めたら駄目だよ
    一人で生きていける力をつけさせられれば子育ては成功だよ

    • 3
    • 21/07/02 20:08:52
    私の中1の息子がこの前初めてのテストだったんだけど、頭が悪いというか、本当笑っちゃうくらい勉強しないよね
    私、高校の時泣きながら一夜漬けしてたのに
    定期試験は点数取れなくても、頑張れば絶対後々役に立つって中学入った直後言ってあげたり、こういう風に勉強したら効率良いよってしつこくならないように教えたんだけど、全く実践しなかった
    むしろ、ずっとゲームしてたし。自分の息子ながら、呆れてしまった

    • 6
    • 21/07/02 20:07:15
    >>42
    じゃ、効率の良いやり方を教えてあげてよ。

    • 0
    • No.
    • 74
    • カイノミ

    • 21/07/02 20:07:14
    >>49
    志望校を決めるのはお子さんだけど、そこまで理想と現実がかけ離れてるなら、「自分で考えな」じゃなくて、主さんが一緒に現実的な目標を考えてあげる方がいいと思うよ。オール3ぐらいの子が行ける高校の中で。
    めちゃくちゃ頭悪いわけじゃないんだから、そんなに悲観しなくてもいいと思う。ただ主さんの理想が高すぎるんだよ。

    • 3
    • No.
    • 73
    • マルカワ

    • 21/07/02 20:06:57
    何だ。
    全然頭いいじゃん。
    全部一桁しかとれない、うちの子と入れ替えてもらいたいわ。
    あーでもやっぱりだめだ。主の子と入れ替わったら居なくなって欲しいとか思われちゃうからやっぱり自分の子は頭悪くても愛しく思う私のとこでよい。
    世の中そんなに勉強必要か?
    感謝しな。健康体でおれる当たり前の日常に。

    • 5
    • 21/07/02 20:06:52
    >>45
    そうなの?
    うち、実父が頭悪くて、私も悪くて、息子はまあまあ頭良いよ。
    天才じゃないけど、私より賢いと思う。

    • 0
    • No.
    • 71
    • ナカバラ

    • 21/07/02 20:02:41
    勉強しなさい!ではなく、一緒に勉強の仕方を習得させれば良いのでは?
    まずは子どもの得意な教科から、勉強のやり方を教えては?

    • 2
    • 21/07/02 20:00:33
    >>46
    うん、やっぱり主が頭悪いと思うよ。
    トピ文ぐらいの気持ちぐらい思ってるなら、子供がこう言ったって改善点指摘して良い方向に導けるのが賢い親。

    • 0
    • 21/07/02 19:59:55
    私の子だから仕方ない。

    • 4
    • No.
    • 68
    • トウガラシ

    • 21/07/02 19:53:35
    小3娘も算数が苦手で何度も何度も説明して問題解かせて分かった!とその時は出来る様になるんだけど何日かするとやり方忘れて振り出しに戻るのどうしたらいいんだろう

    • 7
    • No.
    • 67
    • シマチョウ

    • 21/07/02 19:53:03
    >>51
    その人じゃないけど学力は主にX遺伝子が関係していて男(XY)は母親からX遺伝子を受け継ぐから。
    女(XX)は父母それぞれの X遺伝子を受け継ぐ。

    • 2
    • 21/07/02 19:49:39
    言葉悪いけどもっと酷い落ちこぼれなのかと思った。レス見たらそこまでではないね。でもまぁ落ちきってないからこその辛さもあるか…。

    • 1
    • 21/07/02 19:48:14
    頭が悪くても、精一杯頑張ってるなら受け入れられると思うけど。

    • 4
    • No.
    • 64
    • シンシン

    • 21/07/02 19:47:54
    主さんも親から、何者かにならないと無価値みたいに言われて厳しく育てられたのでは?

    参考になるかわからないけれど、
    存在そのものを肯定するところからはじめてみてはどうかなぁ。
    本当は居なくなって欲しいなんて悲しいこと言いたくないよね。

    • 3
    • 21/07/02 19:46:58
    高望みしてないから。

    • 0
    • 21/07/02 19:44:28
    諦めるしかないですよ
    親がどうこう出来たら頭悪い子供は居なくなる
    どう頭悪いかにもよる
    例えば、勉強は出来るけどルールを守れないしコミュニケーションが取れない
    又は、世渡り上手だけど勉強は出来ない
    もしくは、どれも出来ない

    主はどれを頭悪いと思う人?
    頭悪いにも種類があるからね
    どれも出来ない以外は放ったらかして
    本人の自由にさせておけば
    後々大成するかもしれないから
    諦めて見守っておけばいい
    どれも出来ないなら
    とにかく貯金してお金を残しましょう
    いざって時はお金が大事です

    • 0
    • 21/07/02 19:44:15
    >>46

    本人は頑張ってるというなら、真っ白なテキスト見せては?

    うちも中学に入って成績落ちたけど、勉強の仕方がわからない上に要領良くないのが見ていて分かった。

    教科書ワークも問題集も1回目は出来る出来ないの選別で勉強の準備段階2回目から勉強、3回目以降が定着だよと話して、私も一緒に問題解いた。

    おかげで成績はアップしてキープ出来てる。

    塾で目がいかない分を親がフォローしてあげてみては?

    • 3
    • 21/07/02 19:39:50
    自分の遺伝でもあるのにね
    毒親怖いね

    • 0
    • No.
    • 59
    • ウワスジ

    • 21/07/02 19:38:59
    >>45
    頭悪い娘がいるママがそれ言ってたw

    • 0
    • 21/07/02 19:37:16
    >>46
    予算が限られてるなら塾より回数が減ってもいいから、個別指導か家庭教師に変えられない?
    みっちり見てもらったら上がると思う、少しは。

    • 0
    • 21/07/02 19:37:00
    >>50
    それらの企業でダメならどこがお望み?

    • 0
    • 21/07/02 19:36:26
    >>50
    なので主は子供にガミガミ言う時間を労働に変えて月5万でいいから貯めてあげなよ。
    10年、24の時には600万。
    34で1200万。
    ワンルームオーナーの頭金位にはなってるから。

    • 2
    • 21/07/02 19:36:18
    主のみを読むとすごく鼻息が荒くなってるのが伝わるけれど、子供は子供で1人の人間だし、思い通りには動かないよ。
    極論期待するのはやめて生きてて楽しく学校通ってくれればいいと思えばラクよ。
    今のその成績なら頑張ってもたかが知れてるじゃん。
    平凡な人生なら楽しくいこうよ。

    • 1
    • 21/07/02 19:35:54
    勉強が全てではないと思うけど、人生の中で勉強する期間なんて短いのにそんなに少しも死ぬ気で頑張れないの?と思う。
    たった少しの期間頑張れば人生が変わるのに。

    • 1
    • No.
    • 53
    • ササバラ

    • 21/07/02 19:35:40
    >>25
    やればできるけどやらないからできない系だね
    受験に近くなったらやると思う
    理解力がない子はもうどう頑張っても厳しいけど、主の子タイプは自分にメリットあったら頑張るのよ

    • 1
    • No.
    • 52
    • トモバラ

    • 21/07/02 19:35:14
    >>45
    ほんと?
    うちの息子そこそこ賢いけど私バカだよ。て事は、私もやれば出来るって事かな。

    • 0
    • 21/07/02 19:34:47
    >>45
    そうなの?
    じゃどうして?笑

    • 0
    • 21/07/02 19:33:35
    >>42
    例えばね。
    早慶東大京大行っても
    TSUTAYAとかサンシャイン60とか森ビルとか
    そんな企業しか就職出来ない学生が沢山いる。
    しかもコロナでこの2年新卒者採用しない企業が6割以上。そうなったら就職浪人で翌年は中途採用扱いでレベルが格段に下がる。
    高学歴付けたとて運命には逆らえないんだよね。
    結局幸せはお金がある程度マスト条件になるなら、子供に継続して収入あるように考えるのが1番手っ取り早いと思うんだ。
    慶応附属あがりの官僚がコロナ寄付金横領で逮捕なんて一昨日もあったよね。

    • 3
    • 21/07/02 19:33:27
    私はどこの高校が良いとか一切言わないし、通うのは自分だから自分で決めな。って言ってるんだけど明らかに無理な高校に行きたいと言うんだよね。
    だからその高校の偏差値、内申点、倍率、去年自分の中学から行った子達は大体どのぐらいの順位だよと伝えて今のままじゃ難しいよね?どうするの?と言ってもそこに行くと言う割に全く成績上がらないどころか悪くなってる

    • 0
    • 21/07/02 19:33:05
    >>44
    頭悪いのと結婚した私は本当馬鹿だよね!笑
    ある程度育て方だと思ってのよ
    完全に遺伝だわ

    • 1
    • 21/07/02 19:31:37
    >>46
    中3なのも成績もほぼ同じ
    めちゃめちゃわかるよ

    • 1
    • 21/07/02 19:28:47
    やる気がないなら辞めたら。
    お金と時間の無駄。勉強が嫌いなら別に塾行かなくても入れるレベルの高校に行けばいい。そのかわり高校を卒業して大学に行かないなら働くしかないよとは言った。でも本人が塾に行きたいと言うしこの成績どう思う?と聞けばやばいと思う、やるしかない。と言うけど全くやってない。
    高いお金出して買わされたテキストは真っ白のまま3年まできてます。

    • 2
    • 21/07/02 19:28:32
    >>37男の子の頭脳こそが母由来なのよ。
    女の子は父と母折半

    • 4
    • No.
    • 44
    • センマイ

    • 21/07/02 19:27:36
    >>37
    馬鹿と結婚して子供作ったあなたも…

    • 0
    • No.
    • 43
    • トウガラシ

    • 21/07/02 19:26:01
    >>42

    他の取り柄を探してあげるとかは?
    ないの??
    主は勉強が全てだと思ってる??

    • 0
    • 21/07/02 19:23:30
    集団塾+問題だけを解くコースをやったり、個別をつけたりいろいろ対策はしてます。
    それでも頭が悪いです。
    教えても効率の悪い勉強の仕方をずっとする。頑張ってるのレベルが低い。

    • 1
    • No.
    • 41
    • ウワスジ

    • 21/07/02 19:21:28
    一応教えるべきことは言った、環境は整えた
    あとはもう本人次第、子供の人生だもの
    ある程度の年齢まで言ったら本人がまずいと思って動かない限りあまり意味がないと思う

    • 2
    • 21/07/02 19:20:36
    まずその残念な子でも可愛いから心配するのよね。
    放置できない、親だもの当たり前。
    私も同じ悩みを共有してるけど兎に角金を貯めてる。
    奴がロクな企業に就職出来なくても月25万以上の不労所得を手にできるように、賃貸マンションのオーナーになるとか、駅前の駐車場権利買うとか。
    笑顔で暮らせるように、心が満たされていられるように
    例え残念な企業就職でも奥さんと子供に恵まれて生きていけるように。
    親って本当に子供の為なら何でも出来るものだと我ながら泣けてくる。

    • 0
    • 21/07/02 19:18:34
    >>22
    全然大丈夫だと思うよ。
    うちも、そのくらいの人数で下から20番目くらいだった。
    それまで補習塾に行ってたけど成績上がらなくて、中3から厳しい塾に入ったら急に上がったよ。補習塾は優しくて、わかり易く指導していたのかも。本人が毎回わかった気になってた。
    厳しい塾は、その答えはどこから出した?とか英単語100点とるまで居残りとかだった。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ソトモモ

    • 21/07/02 19:18:29
    そうだなぁ…身近にいる不登校児を持つ親と比べて「うちの子は学校へ行くだけ偉い!」って思う様にしてる。あとは、支援校も視野に入れてる人の話を聞いて、うちは普通の高校に通えるんだから、終わってない!って思ってる。
    上を見たらヘコむから、下しか見ない。

    • 3
    • 21/07/02 19:17:50
    旦那からの遺伝で息子が頭悪い
    旦那一族みんな頭悪いんだよね
    私からの遺伝で娘は頭がいい
    私の一族みんな頭がいい
    でも子供、2人とも可愛いわ

    • 2
    • No.
    • 36
    • トウガラシ

    • 21/07/02 19:16:46
    >>20

    主が悪いんじゃない???

    子供追い詰めないでね

    • 0
    • No.
    • 35
    • マルカワ

    • 21/07/02 19:16:44
    ちゃれんじと、思考回路プラスか何か頼んで、とりあえず授業の先取りするんだよ!

    • 0
    • No.
    • 34
    • トウガラシ

    • 21/07/02 19:15:19
    >>26

    ひどい人!!

    毒母

    • 0
    • 21/07/02 19:13:50
    本人は改善したい、と思ってるの?
    それなのに成績が上がらないなら、他の塾や個人指導も検討したら?

    やればできるけどヤル気ない、ならこちらがどれだけ言ってもダメだよねぇ。

    本人が体感して、改善したいと思わないとさ。

    • 0
1件~50件 (全82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック