職場のおばさんがストレスで具合が悪い

  • なんでも
  • といく
  • 21/07/01 14:02:43

午後になると2人きりになる。朝から一日中お菓子をボリボリ食べ、飴をガリガリ噛み砕き、
ため息、独り言を1日中言っている。さらにあてこすりのような嫌味まで。1年近く我慢してきたけど、ある時限界に達して、直接言ったら、悪気はないとか感受性が強いと言われ、謝罪のひとつもない。うまくやっていきたかったけど、自分の精神が崩壊しそうだった。相手は私に言われたことが
面白くないのか、その翌日からぷんぷんして半年ぐらいまともに口を聞かない状態。
せめて一言謝ってくれたら、自分としても許せたのにと思います。思い切って言った私が悪いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/01 15:35:56

    >>21
    やり方わからないんです。

    • 0
    • 21/07/01 15:30:56

    なんで赤主でないの?
    読みづらいわ!

    • 0
    • 21/07/01 15:29:05

    >>19
    まずデリカシーがない。
    自分だけが大変だと感じて、空回り。

    • 1
    • 21/07/01 15:14:19

    問題のある人っておばさんが多いですよね。切実に絶滅してくれないかな

    • 1
    • 21/07/01 14:34:42

    >>17
    そうなんです。
    小さな会社で出たり入ったり。
    入ったのは私の方がかなり先です。

    • 0
    • 21/07/01 14:32:16

    >>16
    主の方が長いのね?!
    なるほどー

    • 0
    • 21/07/01 14:25:41

    >>10
    色々な経緯があり、私の方が長いのです。

    • 0
    • 21/07/01 14:24:48

    今も、ずっとあーうーん、飴をガリガリ
    食べてます。

    • 0
    • 21/07/01 14:23:18

    >>11
    旦那に相談したら
    言われたらすぐ言い返せ、とか
    ため息うるさいんですけどって言え
    と言われたけど
    うまくやっていきたかったから
    我慢してました。
    やんわりとため息つくと幸せ逃げますよと
    言って見たけど効果なし。
    私人の話聞いてないから!で終了。

    • 1
    • 21/07/01 14:20:36

    >>8
    批判や嫌味を、遠回しに言ってくることです。話した側からすると
    そんなつもりで言ったんじゃないと逃げる余地がある感じ

    • 2
    • 21/07/01 14:20:04

    >>8
    他のこと喋ってるけど、これ私に対しての嫌味だよね、みたいなことをする人いない?
    そういうの。

    • 0
    • 21/07/01 14:18:51

    辞めるんだね
    あースッキリするわ~~~って言ってみる?

    • 0
    • 21/07/01 14:18:18

    悪気はない、とか感受性が強いとか言ってくれたの?
    どんな言い方したんだろ?
    私が言ったら、はっ?後から入ってきた癖に文句つける気?生意気な!とか言い返されて社長に報告され、こっちが悪者にされてクビになりそう。

    • 1
    • 21/07/01 14:17:44

    >>5
    私以外は全員男性で、
    午後はほぼ2人きりです。
    今回おばさんはやめるので、
    上司が何かあったのかと聞いてきて
    事実を一部だけ話しました。
    でも、その場にいたわけじゃないので
    あまり強く言うと、私にも非があって
    お互い様と思われるのも嫌なので。
    自分としては、楽しくやれるように努力してきたので。

    • 1
    • 8
    • ササバラ
    • 21/07/01 14:17:20

    あてこすり

    ってなに?

    • 0
    • 7
    • トモバラ
    • 21/07/01 14:16:11

    >>6
    今月で辞めるなら、我慢だよ。あとちょっとじゃん。

    • 0
    • 21/07/01 14:14:03

    >>3
    あてこすりの嫌味もすごかったので、
    もう心を開けなくて。
    でも今月いっぱいでおばさんは辞めます。
    そのことがある前から辞めたい、1人になりたい連発してたので。

    • 1
    • 5
    • トモバラ
    • 21/07/01 14:13:16

    上司に間に入ってもらったら?
    精神崩壊しそうなんでしょ?
    あなただけじゃなく誰にでもやってると思うから、そのおばさんのせいで人続かない会社だと思うし、上司に話したら聞いてもらえるかもよ。

    • 0
    • 4
    • トモバラ
    • 21/07/01 14:10:58

    半年?キツイね

    • 0
    • 3
    • テッポウ
    • 21/07/01 14:10:26

    半年前の話かー。
    ここまで耐えれたのも凄いけど
    まだ言ってるのも凄いや

    • 0
    • 21/07/01 14:08:10

    >>1
    デザイン会社。上司も黙認。私は3時くらいにひっそり食べてます。

    • 0
    • 1
    • ササバラ
    • 21/07/01 14:04:39

    1日お菓子食べられる仕事ってなに(笑)?

    上司に相談は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ