宅建取りたい!

  • なんでも
    • 117
    • 東武東上本線
      21/12/10 03:02:48

    >>116
    今年合格した初学者です。
    一年は逆に長いです。
    宅建は記憶する暗記系が多いので、
    直前にどれだけ詰め込めるか、が勝負。
    私は3ヶ月でちょうど良かったですが、
    もし今からやるなら権利を固める程度で
    いいと思います。
    それでも権利は得点できないような問題出してきますが…。

    私は権利関係は確実に出る分野(業法、法令上制限、不動産登記法、借地借家法、区分所有法)をメインに、制限能力者や意思表示)を固めました。

    覚える範囲が広く多いので、できれば一年かけず、3ヶ月から半年で一気に取ってしまう事をお勧めします。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ