結局、年収いくらから富裕層なの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 49
    • シンシン

    • 21/06/29 21:05:41

    >>44
    視野を広げた方がいいよ

    • 1
    • No.
    • 48
    • コブクロ

    • 21/06/29 21:04:28

    >>45
    ?なんでそうなるの??

    • 0
    • 21/06/29 19:59:34

    預金が億あるから
    銀行さんがヘコヘコしてくれるのか。
    なぞがとけたわ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • センボン

    • 21/06/29 19:45:35

    資産1億が富裕層で、5億以上が超富裕層じゃなかった?
    富裕層が増えてるらしいよ。

    • 0
    • 21/06/29 19:44:45

    >>40
    脱税でもしてた?

    • 1
    • 21/06/29 19:43:18

    このトピを読んでいる人へ

    すっかり信じ込みママスタって金持ちばかり!と思った人は情報を鵜呑みにしやすいタイプなので、上手い話や美味しい話には絶対に信じないように気をつけましょう。

    • 4
    • 21/06/29 15:29:45

    >>42
    東京と、それ以外とで色々と基準も変わってきそうよね

    • 3
    • 21/06/29 13:39:27

    みんなすごいね。700だけど決して富裕層ではないけど、もらってる方だと思ってたわ。

    • 6
    • No.
    • 41
    • シキンボウ

    • 21/06/29 13:34:38

    うちの子も、あと数年したら青学受けるかもです!渋渋も受けます!どこかですれ違うかもですね

    • 1
    • No.
    • 40
    • コブクロ

    • 21/06/29 13:34:03

    >>37
    実家の母親が外商利用してて(外商さんがよく家に来てた)、あとから収入聞いたら月収500~600万くらいって言ってた。

    • 2
    • No.
    • 39
    • ザブトン

    • 21/06/29 13:31:39

    年収プラス資産だろうね
    うちは年収あるけど、借金だらけでダメダメ

    • 1
    • 21/06/29 13:28:45

    うち、主さんの倍ぐらいの年収だけど、富裕層って感じではないかな。
    普通の人よりはちょっと良い生活ってぐらい。

    • 0
    • 21/06/29 13:23:19

    百貨店とかで外商つけて毎月お値段見ずにハイブランドや高いお洋服買えるのって年収いくらぐらいの方々なのかな?
    年収3000万でもそんなのできない。

    • 2
    • 21/06/29 13:15:48

    富裕層って総資産1億以上でしょう?
    5000万以上が準富裕層
    年収は関係ないよ

    • 2
    • No.
    • 35
    • ウワスジ

    • 21/06/29 12:41:02

    青学は小学校から?
    富裕層だと思う!

    うちは中学受験で附属小付きの学校通ってるけど、やはり違うな、と思ったよ。
    余裕ある富裕層の方が集まってるなって。

    • 0
    • No.
    • 34
    • シンシン

    • 21/06/29 12:38:21

    世帯年収600万の貧困家庭
    低みの見物

    • 4
    • 21/06/29 12:37:39

    地方の子なしで4000位だけど全然富裕層じゃないから、
    都内は最低1億、地方は最低5千位かな?
    なので私の親戚に一人だけいる。
    都心3区内の地主でマンション数棟。

    • 1
    • 21/06/29 12:32:00

    収入じゃなくて総資産で現状いくらあるかじゃない?
    年収高くても使いまくる人は貧乏になるしいつ会社が倒れるか解らないし。
    使わなくても生きていけるお金がどれだけ余ってるかじゃない?

    • 1
    • No.
    • 31
    • インサイドスカート

    • 21/06/29 12:31:32

    富裕層

    • 0
    • No.
    • 30
    • シャトーブリアン

    • 21/06/29 12:29:28

    皆さんの会話のレベルが低いので驚いています。年収が低いかたはできれば来ないでガルちゃんにでも行って下さい。

    • 0
    • No.
    • 29
    • リブロース

    • 21/06/29 12:27:34

    >>27
    芝中学なのね。ありがとう。会話で聞いただけだから良くわかんなくて。

    でも結局、武蔵中学に合格したけど、別の大学付属の中学にいかせてるみたい。
    武蔵だとまた大学受験しないといけないそうで、大学付属だと楽だからって言ってた。もちろん有名私立大の付属校。

    でも年収2000万でいっぱいいっぱいっていう書き込みあるから、いったい上司はどうしてるんだろう。

    • 1
    • 21/06/29 12:16:36

    うち中流だわ。年収1億あったらいいなぁ

    • 1
    • 21/06/29 12:12:30

    >>25
    芝中だよ。

    レベルは武蔵のほうが上じゃないかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ソトモモ

    • 21/06/29 12:04:13

    銀行的には預金が5億以下はゴミ、らしいから。
    ワタシ収入3000万!ワタシは5000万!って言ってても詮ない事。

    • 4
    • No.
    • 25
    • リブロース

    • 21/06/29 12:03:15

    >>23
    武蔵そんなに有名なんだ。すごーい!って言っとけばよかったかな。知らなくて。

    本当はシバ?っていう中学に行かせたかったらしい。漢字わかんなくてごめん。

    こういう学校に子供を行かせたい!って思ったのがシバっていう私立中学らしい。芝なのかな?

    • 0
    • 21/06/29 12:00:48

    >>5
    へ。
    別に、書く人は書くでしょう。

    • 0
    • 21/06/29 11:59:58

    >>22武蔵は凄すぎ

    • 1
    • No.
    • 22
    • リブロース

    • 21/06/29 11:57:54

    私立ってやはりお金かかる?
    私はただの会社員なんだけど、上司の息子さん武蔵?漢字が違ったらごめんだけど。っていう中高一貫校?に合格したって話してて。みんなすごいって言ってて。

    私はまだ子供も小さいし地方出身だからよくわかんないんだけど。
    年収で言えば40代で1000万くらいだから特段富裕層って感じではないはず。

    • 2
    • No.
    • 21
    • クラシタ

    • 21/06/29 11:53:48

    個人的には年収500万以下が下層
    500万~2000万円が中流
    2000万以上から富裕層だと思ってるわ

    • 3
    • No.
    • 20
    • ササバラ

    • 21/06/29 11:53:29

    2000万超えると裕福なイメージあるよ。

    • 2
    • No.
    • 19
    • ザブトン

    • 21/06/29 11:51:34

    年収より貯蓄額と利用額じゃないの?
    どんなに年収あっても全額使ってたまらなく将来困ったら貧乏だし。

    • 1
    • No.
    • 18
    • カイノミ

    • 21/06/29 11:50:52

    累進課税の日本では、2000万3000万の差はあまりない。
    うちも世帯年収では、2000万超えてるけど裕福な暮らしなんて出来ない。
    ハイブランドなんて、ワンシーズン毎にに少し買うぐらいだし(化粧品除く)
    海外旅行も、年2回が限界。スイートルームなんて泊まった事も無い笑
    というより、泊まれない笑
    車は主人が好きだからそれなりに掛けてる。

    • 3
    • 21/06/29 11:50:28

    >>14
    あそこは中受塾関係者が貧乏人でも受験させようと必死だからね。
    そっちを信じるほうが草

    • 0
    • 21/06/29 11:47:33

    日本で富裕層と定義される基準は総資産学が1億~5億ある人だよ。年収じゃ無い。

    • 4
    • No.
    • 15
    • アキレス

    • 21/06/29 11:43:09

    年収ではなく総資産1億円超える人たちが富裕層の目安だよ。年収2000万でも資産1億ないなら平民。

    • 1
    • 21/06/29 11:40:01

    eduの年収トピと真逆で草生える。
    これがこの掲示板の民度

    • 0
    • No.
    • 13
    • セキズイ

    • 21/06/29 11:37:52

    主の年収じゃ無いのにドヤってるの?

    • 2
    • No.
    • 12
    • リブキャップ

    • 21/06/29 11:35:55

    うちも同じIT外資系だけどさ、
    主身バレするよ?
    気をつけて

    狭い世界よ、何やかや言って

    • 0
    • No.
    • 11
    • ソトモモ

    • 21/06/29 11:32:00

    ローンなどを引いた後の純金融資産が1億超えたらだよ
    自宅は計算に入れない

    • 2
    • 21/06/29 11:29:36

    >>8
    そうだった笑
    田舎もんだからあまり知らなくてさ…

    • 2
    • No.
    • 9
    • リブロース

    • 21/06/29 11:25:59

    一般的には3000万以上から富裕層って言われるんだって

    • 0
    • No.
    • 8
    • コブクロ

    • 21/06/29 11:25:42

    >>3
    高須?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ランプ

    • 21/06/29 11:25:00

    5000万以上かなぁ。
    うち世帯で2300万弱だけど、子供の教育費や貯金や日々の(すこーしだけ贅沢してはいる)支払いでそんなに余裕無い。
    車もハリアーをローンだし。
    デパートのハイブランドフロアで見かけるお金持ちの奥様とかは、本当に綺麗にしてるよね。
    持ち物も高いし、髪の毛も頻繁にメンテして肌もお金かけてるーって分かる。
    間違いなく住む世界違うなーって自覚してる。
    うちでは絶対あんな生活無理だからやっぱり年収倍以上ある5000万以上が富裕層かなと思う。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ネクタイ

    • 21/06/29 11:17:45

    富裕層は3500~だと思う。
    うちは2200、子供二人私立で全く贅沢できない。

    • 1
    • No.
    • 5
    • インサイドスカート

    • 21/06/29 11:17:27

    本当に青山学院に通わせてる人は自分の子供が青山学院だなんて書かないよ。

    • 9
    • No.
    • 4
    • シャトーブリアン

    • 21/06/29 11:17:17

    年収じゃなく、今現在の総資産が大事だと思う。
    IT外資系とか青山学院とか全く関係ない。

    • 8
    • No.
    • 3
    • イチボ

    • 21/06/29 11:15:36

    富裕層って、高津クリニックの人とか剛力彩芽の元彼とか?

    • 2
    • 21/06/29 11:10:28

    4,5千万以上くらいかな?と私は思ってる。
    MARCH附属はちょっと残念じゃない?大学は外部受験させる?

    • 3
    • 21/06/29 11:07:05

    富裕層って言われると、資産が億とかある人をイメージしてしまう
    主は高収入。

    • 15
51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ