公害化する太陽光発電。47都道府県で、8割がトラブルを抱えていることが判明

  • ニュース全般
  • カイノミ
  • 21/06/29 08:05:09

全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった

毎日新聞
2021/6/27 05:00

[写真]黒いパネルが山間部に広がる「SF赤磐太陽光発電所」=岡山県赤磐市で1日、本社ヘリから木葉健二撮影

 太陽光発電設備の設置が引き起こす景観や自然破壊などの問題が各地で深刻化している。毎日新聞が47都道府県を取材したところ、8割がトラブルを抱えていることが分かった。原子力発電に代わる主力電源として期待されながら、全国で公害化する太陽光発電。何が起きているのか。

■ドーム17個分、巨大パネルに覆われた黒い山

 「晴れの国」で知られる岡山県。5月下旬、日射条件が良く、白桃が名産の赤磐市に入ると、緩やかな山の斜面に墨を流し込んだように真っ黒な太陽光パネルが広がっていた。

 4月、石油元売り大手の出光興産がこの地で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の稼働を始めた。東京ドーム17個分に相当する82ヘクタールにパネル32万枚が並ぶ。年間発電量は6500万キロワット時に上り、約1万3000世帯分の電気を生み出す巨大発電所だ。

 だが、周辺住民によると、2018年と20年にパネルを設置した斜面から土砂が崩落する事故が発生。農家の岩本淳さん(62)は「土砂で田んぼが埋まってしまった。昔はこんなことなかったのに」と嘆く。山の保水機能が損なわれたせいか、大雨時には水路の流水量が増えたといい、「雨がやんでも2、3日は水の音が聞こえる。気になって眠れない」と訴える。別の農家の50代男性は「土砂が流れて水が濁り、稲作への影響が心配だ」と困惑。すむ場所がなくなったのか「イノシシも下りてきた」という。

 出光に説明を求めると、「(土砂崩落が起きた)18年当時は調整池などの防災設備が建設途中だったが、現在は想定外の豪雨にも耐えられるよう追加工事をしてパトロールも実施している」という。水質や農作物への2次被害については「第三者機関で水質の異常を随時調査しているが、稲の発育と濁水の因果関係は答えられない」としている。

 同じようなトラブルは他にも起きていないか。

 毎日新聞は6月、全47都道府県を対象にアンケ…(この先有料記事)

https://mainichi.jp/articles/20210626/k00/00m/020/304000c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/06 21:31:49

    >>25
    読解力なさ過ぎ

    • 2
    • 21/07/06 21:28:40

    これは自然を破壊してるね、生い茂るのに何十年かかることやら
    もっと置けるところはなかったのか?

    • 4
    • 21/07/06 21:15:14

    >>25
    >>22が言ってるのは屋根に載ってる小規模なパネルじゃなくて、こういうヤツの事だと思う(写真)

    • 2
    • 21/07/06 21:11:58

    >>27
    台風であっという間に壊れそう

    • 0
    • 21/07/06 21:10:28

    >>25
    自分の家の屋根に乗っけてればそりゃそうでしょ
    そうじゃなくて、隣接した土地の地面に設置されてたら照り返しヤバイと思うよ

    • 3
    • 21/07/06 21:08:53

    海に浮かばすとか池に浮かばしとくほうがよかったんじゃない?

    • 2
    • 26
    • 関連トピック
    • 21/07/06 21:05:19

    【太陽光発電】八ケ岳のいたるところにソーラーパネル…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2869059&sort=1

    日本の環境を破壊する 韓国企業による大規模メガソーラー計画 / 静岡県
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2888752&sort=1

    【静岡】韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3150329&sort=1

    • 0
    • 21/07/06 21:04:24

    >>22
    それはないよ。ソーラーパネルに覆われていれば逆に夏は室内温度が上がりにくいんだよ。

    • 1
    • 21/07/06 20:59:46

    熱海の土砂災害も南側に太陽光発電設備があったらしいよ

    • 1
    • 21/07/01 07:14:40

    小泉進次郎がレジ袋に続いて
    エコだから一軒一軒にソーラーパネル取り付け義務化の案出してたけどね


    小泉進次郎環境相=写真=は23日、2030年度の温暖化ガス排出を13年度比46%減らす政府の新目標決定を受けて日本経済新聞のインタビューに答えた。太陽光発電の拡大が目標達成に欠かせないとして「住宅やビルに(パネルの)設置の義務付けをするように」と述べた。国土交通省など関係各省と協議する考えを示した。

    • 2
    • 21/06/30 10:14:21

    >>5本当にね!
    前にソーラーパネルを近隣に設置された住民の人が、太陽のはね返りで室内40度以上になって大変だよ!!ってニュースでやってたな
    可哀想に

    • 4
    • 21/06/30 10:10:45

    >>5
    じゃあ森林伐採して原子力発電所いっぱい建てて
    毎日放射能を海や川や土壌に垂れ流すのは良いの?

    • 0
    • 21/06/30 10:04:31

    何かマイクラみたい

    • 1
    • 21/06/30 08:28:47

    ほらみろ!って感じ。

    • 4
    • 21/06/30 06:41:18

    これで大儲けした会社って、胡散臭い

    • 15
    • 21/06/30 06:39:04

    >>14表向きエコで、実際は金儲けにしか考えてないから
    山を切り開くことに違和感ないんだろうね。

    • 12
    • 16
    • リブロース
    • 21/06/30 06:34:35

    電気代を抑えるために、人々の主食や地球の空気をなくして、それによる災害なんて他人事。

    よろしくない現実だね。
    なんとかせねば!

    • 3
    • 15
    • リブロース
    • 21/06/30 06:09:16

    日本中のガソリン自動車を全て電動式にしたら大変な事になるのよね

    • 9
    • 21/06/29 22:08:07

    自然破壊か…本末転倒で虚しい

    • 19
    • 13
    • リブキャップ
    • 21/06/29 21:47:21

    >>5
    クリーンエネルギーといいつつ環境破壊してる。酷い話だよね。

    • 20
    • 12
    • インサイドスカート
    • 21/06/29 16:52:43

    斜面の竹薮伐採して太陽光ズラーっと出来たけど、その下に集落がある
    大雨の時とか絶対怖いよ。家がスパーンと切れそう

    • 10
    • 21/06/29 16:49:52

    変な勧誘がある商売なんておっかしいに決まってんだ

    • 6
    • 21/06/29 16:49:16

    >>1
    菅はほんと余計なことしかしなかったね

    • 7
    • 9
    • クラシタ
    • 21/06/29 16:47:37

    セクシーな方も推してなかった?

    • 6
    • 8
    • クラシタ
    • 21/06/29 14:35:34

    自宅の屋根だけにしとけ

    • 13
    • 7
    • エンピツ
    • 21/06/29 12:01:09

    おっと、バイデン

    • 1
    • 6
    • エンピツ
    • 21/06/29 12:00:48

    だから嫌なんだよ売電の政策は!!!!

    • 9
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/06/29 09:20:21

    森林を伐採してソーラーパネルを敷き詰めてエコ!とか頭おかしいと思う
    エコを隠れ蓑にした公金詐欺みたいなもんだよ

    • 29
    • 4
    • テッポウ
    • 21/06/29 09:18:25

    まあ太陽光発電の業者は中韓がやたら多いからなあ
    トラブルにもなりやすいだろうね

    • 12
    • 3
    • サーロイン
    • 21/06/29 08:31:32

    山にある太陽光パネルって、簡単に土砂崩れ引き起こしそうで怖い。

    • 17
    • 2
    • シンシン
    • 21/06/29 08:22:00

    木を切り山を禿げ山にして太陽光を遮ったら環境崩壊するのは当たり前

    • 22
    • 1
    • タチギモ
    • 21/06/29 08:08:37

    菅直人政権&ソフバン孫正義が遺した負の遺産

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ