障害者支援施設で知的障害者に『帰れハゲ』と言われキレた職員が電気ひげそりを投げつけて前歯を折る

  • ニュース全般
  • ねこりん
  • 21/06/28 16:02:05

「帰れハゲ」に立腹、職員が暴行…30代入所者に電気ひげそり投げつけ歯折る 京都の障害者施設

京都府南丹市の障害者支援施設「あけぼの学園 八木寮」で、知的障害がある30代の男性入所者が、職員から暴行を受け、前歯を折るなどの大けがをしていたことが24日、関係者の話で分かった。

施設の運営法人によると、今月3日、50代の男性職員が、入所者の男性から「帰れハゲ」などと言われたことに立腹。

電気ひげそりを男性に投げつけ、前歯1本が折れたという。

当初、職員は「手を滑らせた」と説明していたが、施設側は監視カメラの映像を確認し故意による虐待と判断。

職員を22日付で懲戒免職としたほか、施設長も減給6カ月の処分とした。
男性の家族は22日、京都府警南丹署に傷害の被害届を提出。
同署で捜査を進めている。

https://news.livedoor.com/article/detail/11681674/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/29 14:13:59

    >>98
    家族が個人で面倒を見れるような程度の障害ではないから施設に預けざるを得ないんだろうけど、難しい問題だよね。
    施設の職員の人たちが「仕事」としてやってくれているから、家族も何とか心身の健康を保って生活できている。
    思春期以降、大人になった障害者は力も強いから体力使うだろうし、男女とも体が大人になったことによる問題にも対処しなければならないだろうし、職員は自分がけがをしても利用者は怪我しないように配慮しなければならないし、今はコロナで感染症の心配もしなければならないし。
    暴力はあってはならないことだけど、生身の人間として、しんどさの限界はあるよね…

    • 4
    • 106

    ぴよぴよ

    • 21/06/29 12:46:29

    前歯折るって、かなりの勢いで投げつけたんだろうね
    この人の勤続年数が分からないけど、そんな短気でよく介護職やろうと思ったな

    • 2
    • 21/06/29 12:43:11

    利用者さんの暴言に対して電気ひげそり投げつけて怪我を負わせた上 嘘つく(証言を)なんて介護員向いてないと思う

    • 3
    • 21/06/29 12:18:25

    ハゲって言ったから暴力振るったって時点で普通に犯人が悪いでしょ。
    加害者は悪口言われたって言えたけど被害者は暴力振るわれたことを自分で説明できなかったんでしょ?それを知った上で手がすべっただけって嘘ついて隠蔽しようとしたんだから圧倒的に加害者が悪いのに被害者が障がい者ってだけで悪者にするママスタ民ってなんなの

    • 3
    • 21/06/29 12:11:22

    >>101

    なぜ?
    離設は施設の責任だよ?

    もし子供が学校や幼稚園から脱走して交通事故にあっても責任問わないの?

    • 0
    • 21/06/29 11:55:07

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3391850 知的障害者の男が勝手に施設を抜け出し店先のドーナツを無銭でバカ食いして喉に詰まらせ死亡して、亡くなった知的障害者の遺族が施設側に慰謝料、損害賠償請求してたね。知的障害者に関わる職員さんは大変だと思うよ。

    • 3
    • 21/06/29 11:37:32

    その職員も何らかの障害あるのかな?
    ちょっと似た者同士の争いって気がする

    • 5
    • 21/06/29 11:34:54

    前歯折るほどにだからあの世に送ってやる勢いで投げてるよね。
    確実に傷害罪です。

    • 2
    • 98
    • シキンボウ
    • 21/06/29 11:32:57

    障害者に携わる仕事をしてました。
    認知症と同じで本人にはどうにもできないし、悪気があってやっているわけではないと分かってはいるんだけど、私にも感情があるから、本当にもうたまらない時があった。
    介護や福祉に従事する者は、時折、無になるしかないと言われるけど、無になる人は心を失くすから辞めていく。
    でも、愛情にも母性にも似たような思いが強いと続かないしで、最終どうなるかというと、毎日イライラしながら心を失くしどこか壊れたまま続けている乱暴な人がいっぱいになる。

    私は、パニックになった利用者さんに、使用済みの生理用ナプキンを顔面にぶつけられて泣いてしまったのがきっかけで、障害児保育に転職した。

    髭剃り投げたり前歯折ったりはしないけど、頭ん中ではそれ以上のことを何度も思ったよ。

    • 8
    • 97
    • リブロース
    • 21/06/29 11:29:06

    文章にすると何とも情けない話だよね。
    ハゲと言われたからカミソリ投げたら前歯折れましたとか。

    • 3
    • 21/06/29 11:28:34

    「うっせーアホ」とか言えるなら、
    電気ひげそりは投げずに済んだかも
    ですね。悪意はない相手だと思うから
    余計に刺さるのかも。

    • 1
    • 21/06/29 11:25:41

    >>94
    え。歳は30代でも知能的には子供くらいって事でしょ
    寮じゃないんだから大きくなったら出て行くわけじゃ無いよ

    • 3
    • 21/06/29 11:24:17

    被害者は10代の障害者かな~?と思ったら、30代の障害者じゃん。そら、職員もカチンとくるわな。30代になっても障害者施設に居るって、面倒な奴だな。

    • 6
    • 21/06/29 11:19:33

    ハゲと言われて怒るって事はハゲてるんだろうね。こんな報道されて恥ずかしいだろうね

    • 6
    • 21/06/29 11:17:18

    この被害届を出した家族は暴言吐いた事はどう思ってるんやろうな。

    • 6
    • 21/06/29 11:16:18

    >>79
    相手は障がい者でしょ?
    他害行為で職員を怪我させたとかなら分かるけど、ハゲって言ったくらいで出入り禁止になるわけ無い

    • 2
    • 21/06/29 11:16:12

    >彼等は言っている意味は分かっていない

    という意見があるけれど、違うよ。
    ちゃんと分かっていて、相手をわざと不快にさせるんだよ。

    なぜなら、「怒った姿が面白い」から。

    小学生のわるがきと一緒。
    わざとやってる。だからタチが悪い。

    • 5
    • 21/06/29 11:14:56

    >>79
    怪我させたのは悪い。

    • 2
    • 21/06/29 11:14:43

    >>85
    自分側も謝罪するって書いてるじゃん。

    • 2
    • 21/06/29 11:13:00

    >>84
    丸投げって言い方好きじゃないなー
    親はいずれ先に死ぬんだもん
    施設に入らなきゃ仕方ないでしょう

    • 1
    • 21/06/29 11:12:04

    障害児の世話は壮絶だよね
    障害児の母親のブログ読んだことあるけど、
    他人に世話してもらう障害児こそ「容姿が大切」らしい。見た目に愛嬌があれば、世話するほうの心証もよくなるって。
    必死で世話してる小汚いおっさんに、悪態つかれたら、うんざりしたり、キレやすくなるのも分かる気がする

    エスカレートするまえに、本人も免職になってよかったのでは?

    • 1
    • 21/06/29 11:10:53

    >>80>>81謝罪は必要かもしれない。でも先に暴言吐いた方が言うなと思っちゃうわ。普通原因作った方が謝罪要求する?

    • 2
    • 21/06/29 11:07:47

    >>46 家族は自分達で面倒見きれないから障害者施設に息子を丸投げしてるんだよね。なのに被害者面して、あまりにも職員さんが、気の毒だよ。

    • 6
    • 21/06/29 11:06:58

    これでけ聞くと、おっさん同士の喧嘩だけけど

    職員と知的障がい者っていう、立場があるからね

    • 0
    • 82
    • サーロイン
    • 21/06/29 11:05:16

    まぁ、投げたくもなる気持ちもわかる。でもやっちゃあかん。

    • 3
    • 21/06/29 11:04:10

    >>79
    子どものケンカで考えてもわかることじゃん。
    悪口言われたからって相手にケガさせたら謝罪は当たり前。
    お宅は違うの?

    • 3
    • 21/06/29 10:59:57

    >>79
    先に暴言吐いたのは悪いけど、物投げつけて歯折ってるんだから謝罪は必要でしょう

    • 5
    • 21/06/29 10:58:23

    >>76怪我してるから謝って欲しい?そっちの子が先に暴言吐いたのに?施設は今後出入り禁止でって言われてもおかしくないと思うよ。

    • 2
    • 21/06/29 10:58:21

    そんなこと言われたら腹立つよなーって職員が気の毒にも思ったけど、前歯が折れるような勢いで投げつけておいて「手を滑らせた」というクソしょーもない言い訳は情けない。

    • 2
    • 21/06/29 10:54:00

    >>76
    大概の障害者側の家族や親族は、ありがたいと思ってはいるよね。変な人もいたりはするけど、変な人が変なことすると、話題に上るからね…

    • 1
    • 21/06/29 10:52:09

    なんか今は弱者の方がそれをたてにやりたい放題、主張しまくり、自分たちの方が偉いみたいに勘違いして、一般の人たちの方が我慢を強いられてるように感じる。
    うちも知的ありの自閉症の子がいるけど、障害持っているからなんでも許されるとは思わないからもしわたしがこの被害にあった男性の親だとしても告訴しないで話し合いで解決する。もちろん怪我してるから職員には謝って欲しいけど、こっちも謝罪する。自分たちで面倒みきれないような子供を預けてるんだから、お世話してもらえるだけでもありがたいと思う。

    • 8
    • 21/06/29 10:44:23

    50代だからハゲが気になるお年頃だったのかな
    でも、物は投げちゃダメよ
    てか知的障害あるのに帰れハゲとか言えるんだ
    しゃべれることにびっくり

    • 2
    • 21/06/29 10:36:07

    私なんて高木ブーさんと呼ばれた事あるわ!笑
    笑い話だったけど、この人は余程疲れてたのかな

    • 1
    • 21/06/29 10:34:17

    大変な仕事だよね…。言われたら腹立つ気持ちはわかるけど、手を出したら駄目でしょ

    • 0
    • 21/06/29 10:26:20

    大変な仕事だけど、お金もらってるんだしやったらダメでしょ

    • 4
    • 21/06/29 10:22:50

    >>34
    黙れハゲって言われたら、黙れキ●ガイくらい言ってやりたくもなるわ。

    • 4
    • 21/06/29 10:22:25

    虐待なの??

    • 1
    • 21/06/29 10:20:57

    >>48なんでそんなところで働いてるの??本当に疑問。

    • 3
    • 68
    • トウガラシ
    • 21/06/29 10:18:18

    >>67
    ハゲはあからさまな悪口だよね。
    ママスタ民言いたい放題だから投げられまくりじゃない?

    • 0
    • 21/06/29 10:14:48

    >>58
    いいや、他のことはともかくハゲだけは言ったらダメよハゲだけは!

    • 3
    • 21/06/29 10:11:50

    >>59そんなテレビみせる親の責任。世話になる人にこの子は仕方ないからって放置で暴言吐き続ける人間任せてるなんて正気の沙汰でないわ。猿轡でもかませとけってなるわ。

    • 3
    • 21/06/29 10:04:03

    前歯折られていい薬になったんじゃない?どうせ口で言ったって善悪の区別もついてないんでしょうから。職員の給料あげてやれよーそのうち本当に誰もこの仕事就かなくなるよ

    • 11
    • 21/06/29 10:03:05

    >>45アホ短大での癖に

    • 0
    • 21/06/29 09:55:25

    >>48
    いいいいい今時なぜに月給16万!?一人暮らしとかだったら絶対に生きていけない状態

    • 1
    • 62
    • インサイドスカート
    • 21/06/29 09:52:57

    >>48 障害者施設ってもっと高いお給料なのかと思っていました。大変な仕事なのに!

    • 1
    • 21/06/29 09:45:28

    こう言うの小さな積み重ねなんだろうなと思うな。

    懲戒処分を言い渡すのは簡単だけど、福祉系の仕事をやりたいと思う人は減るだろね。
    職場環境悪すぎる。

    • 7
    • 21/06/29 09:24:10

    障害があろうがあるまいが暴言はダメだわ。

    • 5
    • 21/06/29 09:20:46

    >>54言って治れば苦労しんのだわ
    うちの二件隣のご近所さんの娘さんが
    口に出したらNG発してるから親に聞いたら
    テレビの台詞かなんかで覚えるらしい
    本人が興味無くすまでこの状態みたい

    • 1
    • 21/06/29 09:19:23

    ハゲめっっちゃ気にしてたんかな?器の小さいおっさんねw

    • 1
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ