好きな駅弁って何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/28 11:47:32

    長野だっけ
    釜飯

    • 1
    • 21/06/28 11:21:08

    27さんみたいな人生きづらそうね

    • 0
    • 21/06/28 11:09:59

    >>44
    そういうことか。
    だったら、27が最初にしかけてるけどねー。完全なトピズレだわ。

    • 0
    • 44
    • ウワミスジ
    • 21/06/28 10:58:30

    >>43
    27さんを巡るコメントが荒れてるように感じたのかなぁ。

    • 1
    • 21/06/28 10:55:33

    >>41え?荒れてる?

    • 3
    • 21/06/28 10:55:31

    単に雰囲気を読めないだけさ
    食べ物には神経質なのに言葉は無頓着

    • 1
    • 21/06/28 10:54:15

    真面目に回答してくれた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
    荒らされて来ましたので〆させて頂きます。

    • 0
    • 21/06/28 10:53:07

    >>23
    紙?プラスチック?で売られていたとき、終わったと思った
    あのセトモノで食べるからいいんじゃん!
    て。
    ちなみに、セトモノでも売ってるけど、私が買おうとした時は駅弁フェアの時でした

    • 2
    • 21/06/28 10:52:36

    >>33大好きです!
    スーパーにも売ってるから、お昼ご飯とかに買っちゃいます☆

    • 1
    • 21/06/28 10:52:36

    広島のかきめし?だったかな?牡蠣が大好物だから

    • 2
    • 21/06/28 10:52:32

    >>30
    うん、旦那と一緒に駅弁買って食べるとどれでもおいしいよね

    • 0
    • 21/06/28 10:51:19

    >>27神経質過ぎて生きづらくない?

    • 4
    • 35
    • サーロイン
    • 21/06/28 10:51:19

    富山の鱒寿司

    駅弁フェアなんて無い田舎住みだったから、父が出張のお土産に買って来てくれるのが楽しみだった。今でも大好き。でも駅弁って高いよね。

    • 4
    • 34
    • ウワミスジ
    • 21/06/28 10:50:34

    >>29
    横だけど、たぶん「自分で作る以外は、目の前で料理してくれる(鉄板焼きとかお寿司とか)お高い物しか口に入れないザマス」的な話しだと思う。

    • 2
    • 21/06/28 10:50:12

    >>24
    ます寿司おにぎり美味しいよねー。

    • 2
    • 21/06/28 10:50:03

    >>27外食できないね…

    • 2
    • 21/06/28 10:49:22

    >>27自給自足してるの?

    • 3
    • 21/06/28 10:48:50

    ダンナとの駅弁一択でしょ!

    • 0
    • 29
    • ウワミスジ
    • 21/06/28 10:48:00

    >>27
    もしかして自分で作った物しか食べてない?

    • 3
    • 21/06/28 10:47:45

    温められる牛タン弁当

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 21/06/28 10:45:40

    鹿児島県の嘉例川駅「百年の旅物語かれい川」「花の待つ駅 かれい川」
    無人駅ですが特急「はやとの風」が止まり、発車後に買います

    • 1
    • 21/06/28 10:45:15

    崎陽軒の炒飯弁当。新幹線とか乗らなくても昼御飯に買ってよく食べてる。

    • 1
    • 21/06/28 10:42:39

    わーい!
    ますの寿司好きな人が結構いて嬉しい!

    富山ではコンビニに普通にますの寿司おにぎり(って言うのかな?)とか半円タイプ売ってますよー。

    • 3
    • 21/06/28 10:36:51

    峠の釜めし

    • 2
    • 21/06/28 10:32:48

    小原庄助べんとう。
    仕事で東北方面に行く時に車内販売のお楽しみにしてた。

    • 1
    • 21/06/28 10:28:27

    えび千両ちらし

    • 1
    • 21/06/28 10:21:02

    駅弁フェアとかで売ってるのと同じ味なの?

    • 0
    • 21/06/28 10:17:15

    小田原駅の 鯛めし
    世界で一番美味しいと思ってる

    • 1
    • 21/06/28 10:15:57

    鱒寿司

    • 3
    • 21/06/28 09:56:16

    マスの押し寿司あるよね。わたしには一口サイズだ笑
    シウマイ弁当かな。どこにでも売ってるんだけど食べたくなる。

    • 3
    • 21/06/28 09:54:47

    メーカー忘れたけど、てんむす!東京駅行ったら必ずこれ買って新幹線乗ってた。小さい一口サイズが6個にきゃらぶきと。
    食べやすいし、汚れないし子供にもいい。

    • 1
    • 21/06/28 09:52:09

    >>13
    地域によって違うかもしれないけれど、私が住んでいる地域のセブンで今売っています。

    • 2
    • 21/06/28 09:50:17

    下ネタかと思ったわたしは欲求不満か

    • 3
    • 21/06/28 09:49:21

    >>12
    そんなのある?見た事ないけど

    • 0
    • 21/06/28 09:47:53

    >>2
    コンビニのおにぎりにあるじゃん
    鱒寿司なんて

    • 1
    • 21/06/28 09:40:49

    明石のひっぱりだこっていう壺に入ったタコ飯

    • 3
    • 21/06/28 09:40:07

    北海道長万部のかにめしも最高です

    • 4
    • 9
    • ハツモト
    • 21/06/28 09:39:48

    仙台あたりで買った牛タン弁当
    紐をひいたら温かくなるやつ
    美味しかった

    いかめしと牛タン弁当が好きだわ

    • 3
    • 8
    • ハツモト
    • 21/06/28 09:38:52

    ていうか今値段見たら、昔よりすごく値上がりしててびっくりした
    時代の流れですな
    5

    • 1
    • 7
    • 無職のヌコ
    • 21/06/28 09:37:47

    旨そう…

    • 1
    • 6
    • クラシタ
    • 21/06/28 09:37:27

    吉永さんが昔食べてた、牛肉ど真ん中?だっけ。あれはよく食べてた。
    新幹線乗りたいなー。東北新幹線に乗って両親に会いに行きたいな。夏も無理だろうけど、いつ会えるのか辛い。

    • 2
    • 5
    • ハツモト
    • 21/06/28 09:37:01

    >>3
    つぶれてないよ

    • 3
    • 21/06/28 09:36:24

    崎陽軒。
    むさしの弁当。

    • 1
    • 21/06/28 09:36:16

    いかめしの所潰れたんじゃなかった?

    • 0
    • 2
    • リブロース
    • 21/06/28 09:35:23

    富山の鱒寿司
    駅弁フェアでいいから食べたい

    • 4
    • 21/06/28 09:34:45

    やっぱり富山のマス寿司

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ