子連れ再婚のイメージ、本人がしっかりしててもそんなに悪い!?

  • なんでも
  • トモバラ
  • 21/06/27 18:08:01

7歳と4歳の、シングルマザーです。
そんなに、子連れ再婚のイメージは悪いのか?
よく、ニュースに出る、無職20歳の男が連れ子を暴力、なんてなりません。
彼は公務員、私も介護職ですよ。
年齢は、お互い三十代半ば。
年下男子に、絆されたわけじゃない。
デートも、彼氏に会いに行く時は、子供たち連れて行ってます。
もう結婚式をして、籍入れると周りにも言いました。
いい顔を、されませんで。
私は、彼は、ちゃんとしてます。
シングルマザーだから、再婚だから、コブ付きだから?
なんで、嫌な反応?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/27 21:22:03

    友達にもいるけど「そんなに悪い!?」ってより「そりゃまあ一般的に反対はされるだろうけど、それは覚悟の上で決めたし、これからの姿を見てもらうよ」って感じで今幸せそうだよ。

    • 1
    • 21/06/27 21:24:12

    私が再婚した時誰一人反対しなかったし、みんな祝福してくれたけど…
    いい顔されないって、何か心配点があるのでは?

    • 1
    • 21/06/27 21:34:03

    私も4歳6歳のシングルマザーですが、
    「大人の自分達の理由で子供から父親を奪ってしまった」とゆうことを忘れてはいけないって思ってます。
    どんな酒癖悪い暴力ふるう夫で自分は他人に戻れても、
    子供との血縁関係は一生切れないですし、
    子の父親とゆう事実は変わりません。

    それなのに次に好きな彼氏ができて向こうが結婚してくれるとゆっても、
    大人の都合で子供を振り回しちゃいけないですよね。
    子供がどうしても父親が欲しいとか言ってるのかもしれないですが、、。

    それでまたもし離婚するようなことがあったらそれこそ子供は傷つきますよ。
    お子さんの苗字が変わるかもしれない出来事なのだから、自分の幸せうんぬんより、
    子供の幸せ第一に考えてあげてください。

    • 2
    • 21/06/27 21:42:30

    私は娘1人のシングル。主はもし子供の頃にお母さんが再婚したらどう?私は嫌だと思うからしない。
    それに家庭は寛ぎの場所であって欲しいから、娘には他人に気を使いながら生活はさせたくないから再婚はしない。

    • 3
    • 21/06/27 21:47:17

    介護職じゃお給料低いよね。
    だからでしょ?笑

    • 4
    • 21/06/27 21:52:10

    公務員だって変態は沢山いるし。
    子供が娘なら自立するまではナシでしょ。

    離婚した責任とか何にも感じないんだね。
    介護職だと子供二人キツいから自分が安心したいだけじゃないの?

    • 2
    • 21/06/27 21:53:35

    子育て中のシングルマザーに彼氏がいることは全然あり。
    でも再婚は時期尚早。
    彼氏の存在を明らかにしている人だってダメ。
    子育て中は子供を一番に考えてほしい。

    子供の立場からの意見です。

    • 5
    • 21/06/27 22:06:42

    >>100
    すごく同感です。
    ストレスが溜まって子供に当たるくらいなら、
    彼氏がいて満たされて子供にも優しくできる方がいいですけど、
    彼氏の存在を明かすのは、やや反対です。

    子供って兄弟、姉妹間ですら、
    片方に可愛いね~♡って言っただけで、
    「わたしは可愛くないんだね!」とかって
    もう片方が拗ねたりしますもんね。。
    子供は敏感だから、お母さんの愛が彼氏に向いていると思うと、
    捨てられたらどうしようとかって
    お母さんにも気を遣ってしまいそうですよね。泣

    • 0
    • 102
    • 周りの反対は当たり前
    • 21/06/27 22:19:49

    こどもたちってやはり娘なんだね?
    まさか2人とも?
    だとしたら、周りがイヤな反応になるの当たり前だよ?
    息子2人でも思春期・反抗期を考えたら反対するよね。
    もし2人とも娘なら元旦那さんに親権養育権渡してフリーになって再婚しなよ。
    それが1番被害少なく済みそう。

    • 4
    • 103

    ぴよぴよ

    • 21/06/29 10:21:56

    相手が独身なのかと 思う

    • 0
    • 21/06/29 10:23:23

    好きにすればいい
    いちいち言わなくていい

    • 0
    • 21/06/29 10:24:33

    トピ文見る感じ、そんなにしっかりしてる人には思えないw

    • 1
    • 21/06/29 10:31:30

    >>44
    ネットで主のことよく知らない人が言ってるだけなら気にしないでいいんじゃない?って言えるけど、友人に嫌な顔されたのはシンママだからじゃなくて、主のなにかしらが信用無いからじゃない?

    • 0
    • 21/06/29 10:32:27

    あなたはしっかりしててもって話だと思うよ?

    • 0
    • 21/06/29 10:32:46

    全然
    お隣老夫婦再婚だけど、よく娘さんが尋ねてくる
    みんなニコニコして幸せそう

    • 0
1件~16件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ