メルカリ、ラクマなどのフリマアプリで

  • なんでも
  • ハバキ
  • 21/06/27 17:54:00


悪い評価されたんだけど


はじめまして、大変申し訳ないのですが別の商品と勘違いしてしまいまして、、( ; ; )本当に申し訳ありませんがキャンセルお願いできますでしょうか(TT)

とメッセージきて、いかなる場合でもキャンセル拒否します。一度事務局に報告してみます。と伝えたら
そく支払いが来て、その日のうちに梱包し発送したんだけど



評価内容が
こんなに最低な方初めて。不快な思いをしました。


と評価されたんだけど私に否があるのこれ?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/29 01:06:50

    >>137
    ラクマだったの?
    ラクマは初めての購入利用で散々な目にあったから無理な気がする。何の相談にも乗ってくれなかったし。分からないけど。

    • 0
    • 21/06/28 11:40:54

    >>71
    説明文や写真みて購入しただろうに
    間違えることなんかほぼないと思うんだけど、、、

    • 1
    • 21/06/28 02:27:43

    >>135
    これ、ラクマでの出来事らしい。それでも事務局は消してくれるの?

    • 0
    • 21/06/28 02:21:43

    事務局に相談してみますって書いてあるからそれにビビって支払った購入者こいつ何回も同じことしてるだろう

    • 0
    • 21/06/28 00:46:25

    どうなのかな?
    キャンセル拒否しますとは言ってるけど、一度事務局に相談してみますとも伝えてるんだよね?
    したら、即入金されたわけでしょ?
    入金されたから主さんは発送した。
    事務局に連絡されると困るような常習者とかではないの?
    本当に間違えて購入ボタン押してしまったなら、自分で事務局に相談すると思うんだけど。
    てか、間違えて購入手続きまで終了してしまうことってある?
    主さんも一度事務局に事情を説明してみるといいかも。状況によっては事務局の判断で評価の削除してもらえるかもよ。

    • 2
    • 21/06/28 00:41:01

    >>93
    ここTwitterじゃないんですけど?wwwリプとかwwwアホww

    • 0
    • 21/06/28 00:25:12

    主に否は無いけれど、その連絡来てキャンセル拒否なんだから悪い評価は仕方ないよ。私なら出荷前だしキャンセル了承する。トラブル嫌だし。
    金を取るか、評価を取るかだね。

    • 4
    • 21/06/28 00:18:51

    そういえば、そんなメッセージ来たことある。

    キャンセルお願いします!

    てたので、押し間違えた人には、自分で連絡してください、って書いた。記入ある通り、本来購入後のキャンセルは一切お断りしています。なのでキャンセルしたいなら自分でしてください、って書いた。

    もう1人は購入してからしばらくしてから、やっぱりキャンセルしても良いですか?すみません、ときたので、購入後のキャンセルは一切お断りしていますって書いたら、振り込みあった。

    押し間違えた人はキャンセルしてたわ、私。

    • 0
    • 21/06/28 00:13:58

    >>123
    言い訳かもしれないけど、了解しました。キャンセル手続きしますねでいいじゃん。

    • 1
    • 21/06/28 00:09:02

    見ないうちにみなさんコメントありがとう!

    荒れてるので私にも否があると思い反省します。
    すみません

    • 0
    • 21/06/28 00:08:51

    >>128私は「クーポン使うの忘れたから」ってキャンセルされてそれっきりってあったよ。むかつくよね

    • 1
    • 21/06/27 23:55:22

    ポイント支払いするのを忘れて、一度キャンセルしてもう一度買います!って言って買わないを繰り返してペナルティ回避してるやつ多いらしいよ。
    みんな気をつけて。
    いいやつを1秒とかで買ってよく読んでいらない時にするんだって。

    • 3
    • 21/06/27 23:54:19

    ラクマなら、購入者が支払いせず2日経てば悪い評価つけることできたのに。払わない人に催促する必要ないよ

    • 0
    • 21/06/27 23:51:32

    >>121
    理解できないことを質問するのっておかしいことなの?
    人それぞれ常識って違うんだから相手に聞かなきゃわかんないでしょう
    暇つぶしなんだし

    • 1
    • 21/06/27 23:49:40

    >>119
    そこの感覚がまず違うんだとわかったよ
    私なら自分のミスならいらないものでも仕方ないから諦めて買うし相手を責めようなんて思わない
    キャンセル聞いてみてだめなら気分悪くなるようなこと聞いて申し訳なかったなと逆に謝るもの

    • 0
    • 21/06/27 23:48:24

    >>113多分大した品じゃないのに高値付けて品物と金額があわないような売り方しててなかなか売れなかったんだよ。だから逃す訳にはいかなかったんだと思うよw

    • 0
    • 21/06/27 23:48:17

    なんで主が悪いの?
    どうみても購入者が悪い。
    別の商品と間違えたとか言い訳でしょ。

    • 8
    • 21/06/27 23:48:14

    相手が間違えたって言ってんなら私だったらキャンセルするわ
    要らない相手に押し売りすんのもどうかと思うよ。
    店じゃなくてフリマアプリなんだから融通きかせてあげればよかったのにね

    • 7
    • 121
    • シャトーブリアン
    • 21/06/27 23:46:28

    ヤンが必死すぎてウケる。
    自分の常識が他の人にも常識ではないって事が理解できないタイプやね。

    • 2
    • 21/06/27 23:46:13

    >>117
    めんどくさい人間だから事前に質問するし説明文も状態細かく書くし支払いも発送も早いから売り買いともに評価は良いしかないよー

    • 0
    • 119
    • シャトーブリアン
    • 21/06/27 23:43:35

    >>115
    皆言ってるけど謝罪してる相手に無理やり商品を送りつけて金を支払わせる出品者なんて度が過ぎてるでしょうよ
    購入者も出品者も叩かれても仕方ないことしてるよ

    • 1
    • 21/06/27 23:43:28

    組織では絶対に主みたいな人の方が嫌われるしまず中途採用はされない。柔軟な対応ができず主張が強すぎてトラブルメーカー

    • 3
    • 21/06/27 23:43:15

    ヤンって人、悪い評価が多そうだわ笑
    めんどくさい性格してるねー
    こういう揉め事の多い人のコメントや評価を見るのって面白いけどね

    • 0
    • 21/06/27 23:41:24

    >>113
    いうならば悪い側の気持ちを組みすぎて主さんの気持ちは蔑ろにしてるじゃない?
    主叩きはいつもの事だけどさ

    • 0
    • 21/06/27 23:40:00

    >>113
    主さんはキャンセルしたくなかったから取引したわけで相手に合わせなかったから悪いってボロクソ叩かれてる理由がわからないのよ

    • 0
    • 21/06/27 23:37:09

    >>110
    主さんが応じなかった理由は知りませんが、私ならキャンセルにする理由がないので取引を続けます
    もちろん写真と商品が違うなど私に過失があるのなら取引キャンセルしますが。

    • 0
    • 21/06/27 23:35:22

    >>106
    購入者が悪いし、自分のミスを棚に上げて悪い評価つけるのもよくない。
    でもその前に柔軟な対応できたんじゃない?謝ってキャンセルしてほしいって言ってる人にわざわざ送りつけなくてもまた他の人に購入してもらえるかもしれないじゃん。
    あなたさっきから頭固くて少し怖いよ。

    • 12
    • 21/06/27 23:33:08

    商品掲載ページとか、自己紹介のとこに「キャンセルはお断りしてます」とか注釈入れてたとしたら仕方ないかなーとは思うけどね…そういうんじゃないなら、相手方の理由聞いてよほどおかしなこと言ってなければ要求呑むけどね。なんで頑なにキャンセル拒否だったの?

    • 0
    • 21/06/27 23:31:17

    >>31
    ずっと間違ってるけど
    否じゃなくて非ね。

    • 3
    • 21/06/27 23:31:16

    >>106私が先に聞いてるのでそちらが先に答えるのが常識では?

    • 1
    • 21/06/27 23:30:43

    トピ文読むと購入と支払いが同時ではなく、キャンセルどうこうの話の後に 支払いがされてるんだよね 。購入者いらないなら入金しなきゃいいのに( まあそれも迷惑行為としてペナルティの対象になるんだろうけど)
    主は入金されたらどうやったって発送しないわけいかないもんね。

    購入者側からしたら絶対キャンセルに応じませんって言われたから渋々お金払ったんだろうけど
    売り言葉に買い言葉の喧嘩みたい。購入者も何回で もう本当に申し訳ございません でメッセージを送り続ければよかったのに

    それともキャンセル不可の人ってどんなに頼まれてもキャンセル不可なのかな?

    • 0
    • 21/06/27 23:29:54

    私はいつも、そのままお支払いしなければキャンセルになります。キャンセルの了解はする。
    ラクマはこっちからしか評価できなくなるからね。
    購入後にキャンセルされましたのでこちらの評価ご了承ください。と普通で評価する。
    そう言うやつだってことはわからせておきたい。

    • 0
    • 21/06/27 23:28:15

    何を売り付けたのか知らないけど、自分の品物を相手が気に入ってくれない事が想像できる状況でよく発送しようと思えたね。

    • 3
    • 21/06/27 23:26:09

    >>102
    逆に購入者側を擁護する理由を教えてもらいたいです
    私なら自分のミスだから仕方ないか。と諦めて相手の評価を悪いにしようとは思わないのでそこの所も知りたいですね

    • 1
    • 21/06/27 23:21:50

    >>97
    刑法罰とかそういうのとは違う。あくまでもやらないでくださいねってだけの話だと思う。

    • 0
    • 21/06/27 23:21:24

    >>100
    あなた現実でも一回じゃ出禁にならないから〜とか言って他のお客さんに迷惑かけるようなことしてるの?

    • 0
    • 21/06/27 23:19:49

    キャンセル応じない理由がわからないな…

    こういう申し出なら、キャンセルも致し方ないかと…

    • 1
    • 21/06/27 23:19:24

    >>98何故そこまでして売りつけたいのかお教え願えますか?

    • 2
    • 21/06/27 23:18:05

    でも、この後どう考えてもいい取引なんて出来るわけないし、悪い評価付けられるのも想像出来るし、私ならキャンセルするわ~

    • 0
    • 21/06/27 23:17:24

    >>97表向きはね。でもペナルティとか言っても注意の知らせが来るだけで実際には何もないよ。メルカリにとってはどちらもお客様。メルカリこそ一割入るあてが外れても文句も言わず動いてくれてるのに、売り主が1人でカリカリしてみっともなー

    • 1
    • 99
    • サーロイン
    • 21/06/27 23:16:57

    迷惑だなんだと騒いでる人がいるけど
    明確に取引キャンセルの意思表示を示している以上、一方的に商品を送りつけて代金を支払わせる行為は少々度が過ぎていると言える。

    出品者は「分かりました、次回から注意してくださいね」と言って再出品をすれば済むだけの話しなのだから。何も被害は被っていない。

    主が悪いというか主はわざわざトラブルを生むような行為をしている

    • 8
    • 21/06/27 23:14:56

    >>92
    不良品以外返品不可の店で勘違いだから返品しろ、返品に応じなかったら口コミにボロクソ書いてやるは逆恨みってわかる?

    キャンセル機能があることと、迷惑行為の購入者都合で返品に応じるかどうかは別問題

    • 0
    • 21/06/27 23:11:24

    >>94
    ペナルティがつく=迷惑行為ってことだよ
    理解できる?

    • 0
    • 96
    • マウントFUJI
    • 21/06/27 23:08:01

    主の脅しに屈して支払いをしてしまった購入者もアホ

    • 1
    • 21/06/27 23:06:49

    上から目線で嫌な出品者。

    • 11
    • 21/06/27 23:06:17

    >>62
    ペナルティがつくってことと、できないってことは別の話だと思うけど。

    • 7
    • 93
    • スニーカー
    • 21/06/27 23:04:26

    >>90
    匿名さんからクソリプやふー^_^

    • 0
    • 21/06/27 23:03:29

    >>89
    明確な理由があってキャンセル申請お願いしたのに拒否されて発送されたことに文句言うのは逆恨みなのか?だったらメルカリにキャンセル機能の廃止でも求めればいいんじゃないの?

    • 8
    • 21/06/27 23:00:48

    気持ちの良い取り引きしないで自分の利益の為に送り付けていい評価貰える訳ないじゃん。こういうケチ臭い人が商売したら店は直ぐに潰れる。目先の欲しか考えてないから

    • 8
    • 21/06/27 23:00:17

    >>88
    私も200件中全部良い評価だけど私ならキャンセルくらい応じるよ
    わざわざ自分のページスクショまでしてご苦労さま笑

    • 6
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ