保育園からの電話伝えてくれなかった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~52件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 323
    • トウガラシ

    • 21/06/25 20:59:03

    結構主は職場の内情書き込んでるけど身バレ大丈夫?フェイク入れてる?
    セレクトされちゃうと、子供のいない27歳や事情を知ってる職場の人たちも、Yahooに上がってる漫画だったら読んじゃうかもよ。

    • 1
    • 21/06/25 21:26:19

    >>321
    主さんご報告ありがとうございます!

    主さんの会社は管理職の方含め皆さん本当に優しいんですね。素晴らしいです。
    27歳さんちゃんと反省してました…?

    そして主さん自身人間出来すぎ……!!
    私なら淡々とした対応しちゃうなぁ…。

    私意地悪なので←ご報告見てやっぱりいい大人がやる行動じゃないし、自分で希望して異動して来てそれかぁ…。仕事どんだけ甘くみてるんだかと思っちゃった。
    営業に使えないと思われるのが嫌だったって……自分のミスなのに。下らないプライドの為に短絡的な判断でそんなことしても、すぐバレて、更に大事な連絡の報告もしないで、輪をかけて使えないと思われるのくらい分かりそうなもんですけどね…。
    怒る人だと思ってなかったって、どんだけ主さんのことなめてんだか……他人事ながらムカつきます。

    今後は出来るだけ距離を置かれた方がいいと思います。
    やはりそういう事が出来てしまう、そういう思考の人というところは変わらないと思いますし。そういう方はちょっと思考回路が変わってる人も多いですし、いくら表面上泣いて謝っていても実際の所、どこまで理解してるかも怪しいですし。主さんも周りもお優しそうなので、最悪そのうち元に戻ったりしそう。なるべく甘いところは見せず警戒しておくべきかと思います。

    • 1
51件~52件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ