息子の嫁と関わるの、もうしんどいわ

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/06/20 08:03:47

選んだのは息子だから私は何も言えないし言わないけど、専業主婦やってるわりに家がゴミ屋敷で、家事しないらしくご飯はインスタントか出前か息子が料理する。子育てはまともにできないし、赤ん坊の頃はしょっちゅう預けに来たし、鈴木奈○みたいな頭脳レベルというか…
なんでこんなのが結婚して子供育ててるんだろうって悩んでも選んだのは息子。
何もできないくせ、マイホーム欲しがって息子にローン組ませて、息子の給料で好き放題。
息子夫婦で決めたことだとしても、さすがに我が儘すぎて自分の子供のことすらまともにできないから息子も呆れて何も言わなくなったというか
離婚するのも時間の問題かもしれないけど、嫁は働いたことなくて1人じゃ何もできないみたいで、離婚は絶対しないと思う。
一度、同級生と不倫していてその時に息子が離婚を提案したら子供と泣きつかれたそうで。

息子は完全にATMだし、ローン抱えてるし、息子も息子なんだけど。

私が近くに住んでいることもあり、体調が悪いから2日くらいお願いしたいと、未だに子供預けにも来る。

私が無理と断れば、友達や託児所に預けてるみたい。

皆さんなら、どうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/20 15:51:30

    >>82
    やっぱり娘は実の子だけど、嫁は他人だから扱いは違うと思う。家、小姑様が実家に15年近く同居、敷地内同居して実家にべったりだけど実親だから当たり前、親の老後は長男夫婦が宜しく!みたいな人だから、散々世話になっても返してくれないのにね。まぁ、こういう娘は少ないと思うけど。

    • 0
    • 21/06/20 13:53:12

    鈴木奈々めちゃくちゃしっかりしてるけどね
    見た目?

    • 4
    • 21/06/20 13:45:50

    主のような人、知り合いにもいるよ。息子の嫁が金ないのに働かないで息子の金目当てにしてる。いつまでも働かないとか知り合いの人は息子と嫁が別れる様に何か嫌み的な事はしてるって聞いたことある。旦那(息子)にも気持ち確かめたら「疲れた…」「別れてー」って言ったとか。だから、きょうだいで(息子の)少しずつ嫌がらせしてるとか聞いた

    • 0
    • 21/06/20 13:33:29

    これが本当だとしたら主さん何歳なんだろう?
    因みに鈴木奈々があんな感じなのはキャラであって、お金には堅実らしいですよ。
    鈴木奈々は働いてるし、この嫁とは全然違います。

    • 4
    • 21/06/20 13:30:00

    >>92
    そうだわ。ほんとアホくさ。

    • 0
    • 92
    • サーロイン
    • 21/06/20 13:19:32

    トピ主は匿名。
    こんなの信じてアレコレ書くのもアホくさい。

    • 0
    • 21/06/20 12:34:11

    お孫さんは本当に息子さんの子でしょうか?

    • 3
    • 21/06/20 12:31:24

    本文読む前はクソ姑が嫁イビリで嫁の愚痴を書き殴ってるだけかと思ったけど、珍しく嫁が糞だった。
    姑は嫁選べないからね。こんな嫁来たら強く離婚を勧めるし、離婚しないなら息子と縁切るしかないわ。

    • 6
    • 21/06/20 12:27:34

    これは最悪だよね。
    同情する。

    でも、どうしようもない

    • 6
    • 21/06/20 12:17:15

    >>84誰だよ

    • 0
    • 21/06/20 12:16:29

    ゴミ屋敷で料理も子育ても出来ない。
    発達障害だね。
    嫁の親は出来婚させられてラッキーって思ってるよ。

    • 2
    • 21/06/20 12:13:49

    そんな不倫するような女、本当に主息子の子供かも怪しいよね。
    しかも結婚したらそんな状態でしょ。
    DNA鑑定した方がいい。

    • 3
    • 21/06/20 12:02:13

    >>75
    そんなことになっても親にも相談できない息子さんじゃないでしょうに。
    もしそうなら児童相談所へ通報する案件。

    • 2
    • 21/06/20 12:00:26

    >>80
    本人?w

    • 0
    • 21/06/20 11:57:49

    >>82
    息子はダメなんだね。

    • 0
    • 21/06/20 11:56:59

    >>81
    ママスタでは娘の実家依存や娘助けるのは当たり前なのに息子助けるのは毛嫌いされるんだよ。
    同じ我が子なのにね。

    • 5
    • 21/06/20 11:52:26

    >>76息子が酷く悩んでたら、助けてあげたいのが親じゃないの?

    • 5
    • 21/06/20 11:52:07

    >>68片方の話だけ聞いて信じてるあなたもヤバイ。

    • 1
    • 79

    ぴよぴよ

    • 21/06/20 11:50:31

    息子は自分が選んだ相手だし仕方ないけどお孫さんが可哀想だな~。
    私なら孫が気の毒で断れないかもな。

    • 0
    • 21/06/20 11:50:00

    >>76
    だよねー。
    嫁は家事もせず育児もまともに出来ず不倫もするけど息子に落ち度があるよねー。





    アホか。

    • 3
    • 21/06/20 11:47:24

    嫁が悪いのはもちろんだけど、主さんも結婚して家庭を築いている息子に関わりすぎだよ。
    息子さんから相談されるとか、嫁から子守り頼まれるからとか、そんなことしばらく無視して、最近私も体調がすぐれないから無理と子守りもつっぱねたらどうかな。
    頼る人がいると甘えるよ?
    自分達で解決させなきゃ。
    あと、嫁ばかり悪く言うけど、息子さんにも落ち度はあると思うよ。

    • 4
    • 21/06/20 11:42:37

    >>71
    だから、その虐待されてるだとか命に関わるだとかってのは干渉せずにどうやって把握するのよ?向こうが半年でも一年でも頼んでこなかったとして、その間どうやって状況を把握するの?

    • 0
    • 21/06/20 11:36:07

    嫌なら関わらなければ良いんじゃないですか?もちろん孫も預からず

    • 2
    • 21/06/20 11:21:07

    一人息子なの?

    • 1
    • 21/06/20 11:19:10

    ほっときなよー。
    息子も大の大人でしょ。
    息子が考えること。
    関わらないこと。

    • 3
    • 21/06/20 11:08:52

    >>61
    ごめんなさい。ちょっとおっしゃっている意味がよくわかりませんが、今現在虐待の事実があるわけでも、すぐ離婚したいわけでもないですよね?
    もしそうであれば勿論話は変わりますが。

    • 3
    • 21/06/20 11:05:11

    孫は息子の子で間違いない?

    • 3
    • 21/06/20 11:04:01

    うちの次男嫁とそっくりでびっくり。
    長男嫁は、兼業なのに家事育児も本当に申し分ない。いつお邪魔してもピカピカな家なのに、謙虚で今時珍しい。ちなみにまだ26…若いのに本当によくできた子。
    比べたら悪いけど次男嫁は、30でデキ婚。今までバイトしかしたことがなくて、家事育児も文句ばかり。次男の給料じゃやっていけないと、向こうの家族から責められ、転職されられ…通勤3時間かけて通ってる。なのに子どもを自分の実家や私に預けに来る。それも月に何度も…。
    婿に出したのかと思うくらい尻に敷かれ、ATMにされていて不快だけど、本人たちの問題だと思って見守ってます。

    • 4
    • 21/06/20 10:48:43

    えっっ、不倫の前科までアリって…
    頭も下も緩いの選んじゃったんだね。
    もんのすごいハズレを引いたんだね気の毒に。

    普通の思考回路なら、申し訳ないことをしたと思うならせめて家事を完璧にやるとかして反省の姿勢を見せるもんだけど…

    見ていて思ったんだけど、とりあえず子供のDNA鑑定しよう。
    このパターン結構托卵多い気がする。

    それと片付け出来ない人は大体発達障害。
    それを拗らせて自己愛性人格障害も発症してない?罪悪感感じないタイプみたいだし。
    息子さんカサンドラ発症してるかも。
    取り返しのつかないことになる前に心療内科受けさせた方がいいかもよ…。

    • 8
    • 67
    • シマチョウ
    • 21/06/20 10:44:00

    >>66
    いや、論点そこじゃないから
    頭悪すぎ

    • 11
    • 66
    • リブロース
    • 21/06/20 10:40:38

    鈴木奈々のことバカにしすぎ
    そこまでバカでもないと思うしあの子頑張り屋さんだよね。

    • 3
    • 21/06/20 10:35:43

    不倫して泣きついて再構築しているけども、体調悪くて2日くらい子ども預かって欲しい、無理なら友だちや託児所って、そりゃまた不倫してんじゃないの?って勘ぐっちゃう
    うちなら「じゃあうちで養生しなさい」って、息子一家を我が家で面倒見る

    • 3
    • 21/06/20 10:34:04

    断ればいいじゃない。関わらなければいいだけ。

    • 2
    • 21/06/20 10:33:28

    >>59
    あんたにゾッとするわ。
    嫁本人か?

    • 5
    • 62
    • サーロイン
    • 21/06/20 10:31:47

    心中お察しします。
    でも主さんも書いてる通り、選んだのは息子さんだし、離婚するかどうかも息子さんが決めることだから、仕方ないよね、辛いけど。

    私なら、そんな嫁はお荷物でしかないが、
    子供達にとっては唯一の母親だから、とにかく子供たちが一人前になるまでは、「息子のために」サポートするかな。
    子供が18になったら離婚をすすめる。
    それまでは黙って我慢、手を貸す。
    子供が育ったら追い出しましょう。

    • 2
    • 21/06/20 10:30:15

    >>57息子に関しての決めつけはしてもいいの?みんながみんなそうじゃないでしょう。頼られた時だけ関わるなんて状況で、命に関わるかどうかはどう判断するの?干渉するな、頼った時にはイエスマンでいろ、口は出すな、では何をどうしろっていうのか。

    • 2
    • 21/06/20 10:29:34

    家、義両親が元教師で、「ずっと正社員で働いて!」「敷地内同居して!」「私達の老後が~」みたいな感じで介護させたがったり他にもいろいろだから関わらない姑は大賛成です。どうせそんな嫁なら恩返しとか思わないだろうし、フェイドアウトしたらいいと思う。

    • 1
    • 21/06/20 10:28:28

    読んでてなんかゾッとした。
    息子息子息子息子息子…w
    大きくなってもかわいいんだね。


    姑は夫婦問題には口出ししてはいけません。あなたは息子の意見ばっかり聞いてるのかもだけど、何かあなたに言えない原因があってお嫁さんも鬱っぽいのかも。息子はもう子供じゃないしんだから、家事の分担だって夫婦間で話し合えばいい。

    • 1
    • 21/06/20 10:26:40

    >>57でも他のトピではトピ文だけ見てあーだこーだ言ってるんだよね

    • 2
    • 21/06/20 10:22:42

    ほんと、こういうの嫁の言い分も聞かない何とも言えない。
    夫婦の問題だし、親が知らない内情もたくさんあると思いますよ。
    気分を害されたらごめんなさい。結婚した息子は親にいい顔見せたがりますからね。自分の都合の悪いことは言わないと思いますよ。
    お孫さんの命に係わるような状況でない限り、頼られたら助ける。でなければそっとしておいたらいかがですか?
    外野が余計なことを言ったがために、上手くいくものもいかなくなった例をたくさん見ました。
    離婚して親権をとられでもして、かわいいお孫さんに会えなくなったら悲しくないですか?

    • 8
    • 21/06/20 10:22:07

    確かに息子を育てたのは親である主なんだけど、成人したら子育て論って関係ないと思うんだよね。
    子ども本人の人格の問題。
    どんなに過保護に育てたとしても、普通の人なら成人して気づくよね。
    嫁選びにしても、本人の責任。
    だから主が無理なく協力できることはしてあげて、出来ないことは出来ないと断ればいいと思うよ。
    うちの長男も結婚してるんだけど、お嫁さんはとてもいい子。
    でも主宅のお嫁さんのように家の整理整頓ができない人。
    それを見て「もう少し…」と思うけど、私がその家に住んでいるわけじゃないから、何も言わないしどうでもいい。
    別の家族だと思って気にしないほうがいいと思うよ。
    私はお嫁さんよりも親御さんのほうが苦手だわ。
    中々の曲者で常識が通じなくてヘトヘトよ。

    • 3
    • 21/06/20 10:16:01

    本当に息子の子供なの?はめられてない?

    • 7
    • 21/06/20 10:11:09

    >>47
    どーーーでもいいだろ。

    • 0
    • 21/06/20 10:07:37

    息子が鬱になりそうだね。
    昔から良く言う事を聞く息子だったの?
    言いなりになりすぎじゃない?

    • 4
    • 21/06/20 10:05:45

    親が口出すことじゃないから、何も言わないけど、不倫された時に別れなかった息子だから、このままやっていくんじゃない?

    • 3
    • 21/06/20 10:05:41

    夫婦ってやっぱり鏡だと思う
    息子の育て方を悔やんで

    • 1
    • 21/06/20 09:57:59

    >>43
    その発想凄いね。
    男側の責任にしたい?
    嫁が酷い場合もあるから。

    • 5
    • 21/06/20 09:54:35

    有能な弁護士を探して、何も言わずそっと息子に教えてやる。

    • 1
    • 21/06/20 09:53:50

    息子が何とかするべき。

    • 1
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ