安い靴と高い靴。子供のやつで聞きたい

  • なんでも
  • テール
  • 21/06/19 15:46:47

高いって言うのがニューバランス、ナイキ、アシックスらへんのスポーツメーカーだとして、
安い靴は1000円前後の西松屋とか良くてもイフミーとかだとして考えて欲しいんだけど、

高い靴を1~2足、サイズアウトするまで履くのと
安い靴5足くらいあってファッションによって変えるのでは、やっぱ高い靴の方が足にいいのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/19 15:50:03

    サイズに合った靴なら、どちらでもいいと思うよ。
    大き目は足に悪いからやめた方がいいし、何足かあっても子供は履きやすい靴しか履かない。

    • 0
    • 2
    • マルカワ
    • 21/06/19 15:50:12

    当たり前。
    子どもの足の骨は靴によって形成されるんだよ。
    足のサイズが決まる小学校くらいまでファッションよりしっかりした靴を履かせないとダメだよ。

    • 0
    • 3
    • ネクタイ
    • 21/06/19 15:51:51

    メーカーによって、幅やら甲の高さが全然違うから、きちんと合うやつ買うのが一番。店舗では高いけどネットなら安くなってたりするよ

    • 2
    • 4
    • ネクタイ
    • 21/06/19 15:52:17

    あと、スリッポンタイプはやめた方がいい。

    • 1
    • 21/06/19 15:53:00

    え、当たり前やん
    安い靴5足より高い靴2足買う

    • 2
    • 21/06/19 15:53:29

    >>4
    えっなんで?
    adidasのスーパースターだっけ。あーいうのもだめ?
    NIKEのダイナモも?

    • 0
    • 7
    • テッポウ
    • 21/06/19 15:53:45

    ちょっとよくわからないけど
    高い靴1~2足と、安い靴5足くらい。
    何足だろうと、高い靴は高い靴だし、安い靴は安い靴。
    そりゃ、高い靴の方が足にいいに決まってる。

    • 0
    • 8
    • ザブトン
    • 21/06/19 15:54:24

    高くても安くても足に合った靴を選んで。
    うちの子、なかなか合う靴がなくて値段やメーカーで選べない。

    • 2
    • 21/06/19 15:54:31

    安い靴ってすぐ壊れる。
    安物買いの銭失いになる。

    • 1
    • 10
    • リブロース芯
    • 21/06/19 15:54:32

    足のサイズに合ってるならどっちでもいいんじゃないかなー。
    うちの子かなりの幅広甲高で選べる靴の種類限られてるから安いのも高いのも好きなの選べる人羨ましい。

    • 3
    • 21/06/19 15:54:44

    息子はとりあえずスポーツメーカーの靴2足買ってサイズアウトまで履かせてて何も困らないんだけど、下の娘は服によって合う靴合わない靴があるから、安いのでたくさん買おうかなって悩んでた。
    やっぱ高いのがいいのかー。

    ちなみに皆さんどこの靴が好き?
    私はNIKEなんだけど

    • 0
    • 12
    • リブロース
    • 21/06/19 15:56:09

    足にいいってどういう成長を期待してるの?

    安くてもいいと思うけど。
    高いの履いてもすぐダメになるし。

    • 1
    • 21/06/19 15:57:24

    >>11
    ファッション重視なら安いので何足も買えばいいよ

    • 0
    • 21/06/19 15:57:45

    >>12
    私もいまいち。。
    私が子供の時安い靴ばかりだったけど足1番早くて足の形も全然普通。
    関係あるのかなーって疑問に思ったりして。
    アスリートレベルならもちろん分かるんだけどね
    でもここ見てるとやっぱ安い靴はだめなのかなー!

    • 0
    • 21/06/19 15:58:12

    安い靴は重かったりすぐダメになるから私は主の言う高い靴(スニーカー)を2足買ってサイズアウトまで履き潰してるよ。

    • 1
    • 21/06/19 15:59:12

    >>13
    息子の靴はスポーツメーカーじゃないとダサいのばっかりで買う気しないんだけど娘の靴は安くても可愛いの沢山あるからそれでもいいのかなーとか悩んでしまう

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 21/06/19 15:59:49

    子供のうちからしっかりした足にフィットする靴履かせた方がいいよ
    高くても安くてもきちんと合うならいいんじゃない?
    ただ個人的にニューバランスは軽くていいと思う。

    • 0
    • 19
    • リブロース
    • 21/06/19 16:00:50

    >>14
    うちの子も安い靴ばっかりだったけど、足は速いし、運動神経もかなりいい。身長も180センチ越えたし…

    安い靴、高い靴って一概に言えないと思う。
    高くても、重くて履きにくくて幅が狭い、とか難ありのもあるし。

    • 1
    • 21/06/19 16:00:53

    うちは息子はMBT。娘はパトリック。

    • 0
    • 21/06/19 16:01:32

    子供の靴は安いのやめた方がいい。成長に悪い影響与えるよ 

    • 2
    • 21/06/19 16:02:08

    >>21成長に悪い影響とは?詳しく知りたい。

    • 2
    • 23
    • リブロース
    • 21/06/19 16:03:03

    その子の足に合ってれば値段は関係ないと思うけど、安い靴は靴底薄いし爪先も穴空きやすいよ。

    うちは3歳までニューバランス履いてたけど、周りと被るから今はイフミー履いてる。
    自分で脱ぎ履きしやすいし値段の割に丈夫だよ。

    • 0
    • 21/06/19 16:04:12

    安い靴って基本的にデザインがダサいし、やたら重いからうちは買わない

    • 0
    • 25
    • シャトーブリアン
    • 21/06/19 16:04:29

    イフミーは小さい子の足向けに考えられてると思うよ
    値段やファッション性より足に合うかじゃない?サイズアウトはすぐしちゃうし
    底の硬いニューバランスを幼児に履かせてる親はどうかと思うわ

    • 4
    • 21/06/19 16:04:46

    >>19
    そうそう。私も足だけは無駄に早い子供だった。笑
    頭は悪かったけど!
    だから余計に、安いのでもたくさんあれば底問題も大丈夫かなーとか思ったり。
    でもやっぱニューバランスとかがいいのかなぁ

    • 0
    • 21/06/19 16:04:58

    >>22
    その手に持ってるので調べたら早いと思うよ?

    • 1
    • 21/06/19 16:05:29

    >>25
    息子のファーストシューズ、ニューバランスだった。。。
    娘はアシックスのスクスクだったけど。。だめなのか。。

    • 0
    • 21/06/19 16:07:40

    ニューバランスとナイキとアディダスが多い
    見た目重視でコンバースとバンズ買ったら子供があんまり履きたがらなかったから歩きやすさ重視してる
    値段よりも形が大事かなと思う

    • 0
    • 30
    • インサイドスカート
    • 21/06/19 16:07:45

    うちは安い靴2足で済ませてるよ
    今はすぐサイズアウトしちゃうから何だかもったいなくて
    貧乏性なのかも~
    でも、足の成長の妨げにならないようにはして買い替えてる

    高いの履いたからって何か付加されるわけでもないし、スポーツ選手でもないからね

    • 0
    • 21/06/19 16:08:11

    >>27
    さっさと教えてあげればいいだけだと思うよ?

    • 0
    • 32
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:08:34

    やっすいのは大人でも足痛くなるよね?サイズアウトするにしてもいいの買うよ。西松屋とか買ったことないけどさ。

    • 2
    • 21/06/19 16:09:19

    >>22私が一番感じるのは、靴底とクッション性かな。あとはホールドと、土踏まずの感触かな

    • 2
    • 21/06/19 16:12:10

    オバサンの話で恐縮だけど、安いサンダル履いてたうちの母、少し高いサンダルに替えたら魚の目消えたって言ってたよ。安すぎるのはよくないぽいよね。

    それはそうとうちの子イフミーのキネティックベルトついてるタイプの靴でないとピッタリサイズで履けない。スポーツブランドのスニーカーとか1cm大きくしないと入らない。選べるの羨ましい。

    • 0
    • 21/06/19 16:13:23

    中二息子、幼稚園入園前から年中までずっとダイナモで、年長から低学年の間くらいまで瞬足とかスーパースターとかだったなー。
    短距離走は学年1位。長距離走はイマイチ。
    気に入ったのしか履かないしすぐサイズアウトするから1〜2足で、でもキレイなまま処分する感じだった。女の子はわからないけど男の子は5足もいらないんじゃないかと思う。

    • 0
    • 21/06/19 16:16:45

    >>31
    詳しく知りたいって書いてるから調べた方が早いって言ってるんだよ
    あくまで知ってる範囲でしか教えれないからざっくりとしか知れないでしょ?
    詳しく知りたいなら調べた方が早いし
    きちんと専門的なのもわかるんだから。

    • 2
    • 21/06/19 16:17:21

    瞬足すぐ壊れてる
    NIKEのマジックテープとか紐とかないやつ、名前忘れたが、あれがいい。一時期、保育園みんなあれだったな、2、3歳

    安い靴は滑ったりしそうでなんかね、心配。

    • 2
    • 21/06/19 16:18:47

    >>36
    「あなたの知ってる範囲で詳しく教えて!」って意味だと思うよ?

    • 1
    • 21/06/19 16:20:01

    >>36
    ネットに書かれてることより、実際の生の口コミをききたいんじゃないの?
    答えが一つしかないことを聞いてるわけじゃないんだから。

    • 1
    • 21/06/19 16:20:38

    こども幼稚園と小学生2人ともニューバランス、NIKEとか履いてるけど。学校用。
    大人でも履き心地全然違うし、よく走り回る子供にはそれなりの靴履かせた方が良くないかい。
    うちは女の子だからそんな汚れる事ないけど。
    お出かけ用の靴は別にある。

    • 0
    • 21/06/19 16:21:23

    そうねー。
    2歳になるまで靴にお金かけてなかったなー。
    ファーストシューズと2足目は西松屋。
    3足目から子供に履かせるのに手こずってアカチャンホンポオリジナルの2500円くらいのガバッとひらくやつ。
    これで履かせるのは楽になったんだけど、どうやらニューバランス履かせるとたくさん走るだのなんだの聞いて、試しに良い靴履かせてみたいなとおもいゲンキキッズへ。
    計測してもらったら2歳半くらいまではハイカットで足首支えられてるほうがいいみたいでムーンスターのハイカットにした。5000円超えてたわ、、、。

    • 0
    • 21/06/19 16:22:08

    >>30
    すぐの感覚どれくらい?
    半年以上持つと思うんだけど。そしたら買い替えるよね。

    • 0
    • 21/06/19 16:23:45

    安いか高いかじゃなくて合うか合わないか、かな。

    うちは上の子はニューバランスは底の具合が足に合わないみたいで苦手だったよ。
    他のメーカーも試したけどしっくりくるのを選んだんだけど結局安いやつ履いてたよ。
    下の子はasics1択。
    他のは嫌で脱いじゃう感じだった。
    サンダルも靴擦れしちゃってダメだった。

    親としては高いの一足と安いの二足くらいで服に合わせて履き回す感じにしてあげたかったけど。
    こればかりは履く本人にしか決められないし仕方ない。

    • 0
    • 21/06/19 16:25:51

    穴空いた靴を履かせてる親いるけど、みすぼらしいなー、と思って見ちゃう

    • 0
    • 45
    • シャトーブリアン
    • 21/06/19 16:26:18

    >>33
    私もこれだなぁ
    小さいうちに靴底が硬い厚いのだと扁平足になるって聞いたけど
    子供の足の形によってどこのメーカーが合うか全然違う

    • 0
    • 21/06/19 16:30:15

    西松屋とかの靴って見た目から歪んでるのわかるヤツもあるしやっぱり少し値段張る靴の方が作りがしっかりしてる。
    ファッションによって気分で変えるだけで足への負担が減るわけじゃないからねー。
    でも安い靴で歩けなくなったとか足がなんかなったとかは聞いたことないからじっさはわからないよね。

    • 3
    • 47
    • リブキャップ
    • 21/06/19 16:32:47

    うちはファーストシューズからずっとアシックス履かせてる。保育園の時は汚れてもいい様に一時期はイフミー履かせた事もあるけど。
    いくら安くても西松屋の靴とかはちょっと履かせたくないなぁ。

    • 1
    • 21/06/19 16:38:58

    正直私はネームバリューでナイキ、ニューバラ履かせてます。機能はよくわからん。
    キラキラしたキャラものとか西松屋とかバースデイは貧乏臭いから履かせない。

    • 0
    • 49
    • シャトーブリアン
    • 21/06/19 16:39:41

    ミキハウスとナイキダイナモフリーの2足をずっと履かせてた。
    夏の水遊び用はイフミーだったな。
    懐かしい。

    • 0
    • 50
    • トウガラシ
    • 21/06/19 16:58:22

    うちアシックスとイフミー。
    西松屋あたりにある1000円くらいのはナシだな。

    • 2
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ