私が渡したお菓子を我が物顔でみんなに配るママ友 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/17 21:23:58

    前からなんかおかしいとおもいながら、あげなきゃ良かったじゃん

    • 6
    • 21/06/17 21:24:51

    >>52
    他にどんなことで違和感を感じるの?

    • 1
    • 21/06/17 21:26:04

    私もえ?って思うかも

    • 12
    • 21/06/17 21:26:30

    自分が嫌ってると相手も大抵嫌ってるものよ。
    主は前々からその人に違和感感じてたんでしょ?
    その人も主の事そう思ってるのかもね。
    嫌味でやられたんじゃないの。

    • 14
    • 21/06/17 21:26:48

    モラルの問題だよね。私はその人の子供達にあげたのに他の子供達にあげてたら気に入らなかったのかな?とか迷惑だったのかな?って思ってしまう。せめてあげた人がいない所であげるのが変な誤解をさせなくて良いと思う。私も目の前でそんな事されちゃうとモヤモヤしちゃうわ。

    • 20
    • 21/06/17 21:27:10

    お菓子大袋でグチグチ…やばいね。
    あげたんだから関係ないわ笑

    • 14
    • 21/06/17 21:27:32

    これを機に疎遠にしたら良いかもね

    • 8
    • 21/06/17 21:29:14

    くだらない話だな~
    離れたらいいよ

    うちは、離れられないご近所でこれよりヤバいやつで今まさにトラブル勃発中だから
    いいな~

    • 5
    • 21/06/17 21:29:23

    主の気持ち分かる気がする。

    私だったら、次の日貰ったものと違う種類の大袋公園に持っていくな。

    • 18
    • 21/06/17 21:29:35

    そのお菓子はもう昨日家族で食べた→当日公園行く前にスーパー寄ってお菓子買う時に、子どもが 美味しかったからまたこれ食べたい!って選んだか、主さんがこれ持ってきてくれたって事は主さん親子も好きかな??このお菓子だと間違いないかも って同じお菓子買ったとか…
    珍しいお菓子だったの??

    • 1
    • 21/06/17 21:31:03

    >>66
    目の前で捨てられてもいいの?

    • 3
    • 21/06/17 21:31:57

    >>70ママ友の子供が好きなお菓子あげたんだとさ

    • 0
    • 21/06/17 21:32:22

    きっとそもそもそのママのこと好きじゃないんだよね。ずっとストレスだから離れたらいいと思うよ。

    • 4
    • 21/06/17 21:32:29

    貰ったらもう自分の物って人なのかも。
    同じ園で仲良くしてたママ友にデニムスカートあげたことがあるんだけど(捨てるくらいならちょうだいと言われた)あげた翌日に登園時に履いてきてて、他のママに「新しいスカートGETしたの!いいでしょー!」って自慢してた笑
    私の目の前でだよ?
    貰ったら自分の物って人、いるんだよ笑

    • 8
    • 21/06/17 21:32:55

    目の前で横流しされると、踏みにじられた気持ちになるよね。義母がそうだから分かる。

    でも、今回の事は、もしかしたら同じお菓子持ってただけかもって、能天気に考えてモヤる気持ちをおさめた方が楽だよ。

    • 11
    • 21/06/17 21:32:59

    >>71こんな遠回しな嫌味されるなら、分かりやすいことされたいな

    • 0
    • 21/06/17 21:33:57

    >>72
    好きなお菓子なら昨日食べ終わって今日も買ってる可能性あるね。

    • 1
    • 21/06/17 21:34:30

    >>74 getしたー
    間違ってはないような。

    • 0
    • 21/06/17 21:34:35

    自分が義実家にあげた物を小姑にいつも横流しされてた!みたいなトピだと義実家サイテー!って意見が圧倒的だったのに。
    同じような事だよね?
    普通の感覚の人なら、たとえ本当にたまたま同じお菓子であろうが実際主が嫌な思いしてんだから、誤解招く行動しないし、気遣いする。
    世渡り下手な人は気が利かないだけだと思う。

    • 13
    • 21/06/17 21:35:31

    親しき仲にも礼儀あり

    • 9
    • 21/06/17 21:35:37

    >>64
    子供が好きな菓子は私が買うからもっと別なの持ってきて、みたいな意味合いなんかもあるかもね
    例えば駄菓子詰め合わせだったとしたら、ケーキ屋のクッキーが欲しいとか

    • 1
    • 21/06/17 21:36:29

    小さいことだけど
    こういうモヤっとしたことって馬鹿にできないとも思う
    これから付き合い続けたらモヤモヤが大きくなりそう
    こういう価値観の人とはなるべく距離をとっておいたほうが平和だと思う

    • 10
    • 21/06/17 21:37:02

    >>81それめっちゃ意地悪

    • 2
    • 84
    • サーロイン
    • 21/06/17 21:37:26

    >>23ちょいと面倒かも。
    あげたものならそのあとは気にしないかな。

    • 3
    • 21/06/17 21:37:27

    パイの実みたいなお菓子なら気にしない。

    主のはお菓子屋さんでママ友の子達用に選んで袋詰めしたってことでしょ?それを一言も無しに配るのは失礼だし配慮が足りないよ。擁護してる人は自分がされても嫌じゃないの?


    • 10
    • 21/06/17 21:37:27

    それがママ友ってやつよ

    • 1
    • 87
    • サーロイン
    • 21/06/17 21:37:30

    >>23ちょいと面倒かも。
    あげたものならそのあとは気にしないかな。

    • 5
    • 21/06/17 21:38:38

    >>74 服もらったの~は言いたくないな(笑)ましてや自分の服か尚更…その言い回しするかも。ごめん

    • 0
    • 21/06/17 21:38:46

    あれっ?て思うしモヤモヤする気持ちもわかる。
    そもそも人に貰ったお菓子をみんなに配る用には持ってこないよね。
    他の自分で買ったお菓子持って行くわ。
    もし、配るなら一言欲しかった気持ちもわかるけど、相手はもう貰ったものは自分の物って感覚なんだろうなって割り切るかな。

    • 8
    • 90
    • リブロース芯
    • 21/06/17 21:38:49

    擁護してる人は自分はするんだねーって言ってるけどしないと思うよ。
    自分はしないけど、別にされたところでそこまで腹立ててトピ立てることでもない。
    主は「この私が選んでわざわざあげた物を」ぐらい上からの気持ちで普段からいるから腹を立てるのよ

    • 13
    • 21/06/17 21:39:02

    >>85
    嫌じゃないらしいよ
    凄いよね
    私はモヤる

    • 9
    • 21/06/17 21:40:27

    もらった物は自分の物、どうしようと勝手って人なのかな?自分の常識とズレてると呆気にとられて言葉を失うよね。育った環境もあるし、気遣いって意外と高度なIQが必要らしいよ。事故に遭ったと思って諦めるしかないね。

    • 16
    • 93
    • サーロイン
    • 21/06/17 21:40:31

    >>85嫌、大袋だからちがうんじゃない??

    • 0
    • 21/06/17 21:42:24

    お菓子やさんで大袋 みんなに配れるくらいラフな物駄菓子しか浮かばないんだけど

    • 3
    • 21/06/17 21:44:38

    気にしないや

    • 1
    • 96
    • サーロイン
    • 21/06/17 21:45:03

    うちの子がお世話になります。宜しくお願い致します。のお菓子あとからどうなろうがよくない?
    子が元気に楽しく過ごせたなら。

    • 4
    • 21/06/17 21:45:56

    そもそも、ママ友は自分で買ってないくせに周りのママ友にいい顔しようと主から貰ったお菓子を自分が買いましたバリに配るのが許せないんだよね?
    私も嫌だ!!?お菓子屋さんって事はフィナンシェやらクッキーの詰め合わせとかだよね?コアラのマーチとかの大袋ならまだまぁ許せたかな?

    • 3
    • 98
    • サーロイン
    • 21/06/17 21:46:15

    だいたいこの主
    トピタイ内容にコメントも曖昧やん。一旦あげた物にイチイチやな。普段からやってやった感がある人なんだろうけど主みたいな感じの人間性なら長く付き合うタイプの人ではないわ。

    • 7
    • 21/06/17 21:47:06

    一旦あげたものをさ、再び自分(主)を立てるように「〇さんに頂いたから食べよう!」って言われたとする。みんなが又ありがとうだの頂きますだのを主に言うよね?そこはどうなの?人にあげといて「あ!どーぞ!どーぞ!」って言うの?もう人のものなのに?そっちの方が困らない?
    もらったものをどうするか、いつまで主にお伺いたてないといけないの?我が物顔の意味もわからない。主からモノをもらったら大変そうってことだけはわかった。

    • 13
    • 21/06/17 21:47:25

    もらったお菓子あるから公園持ってってみんなで一緒に食べよーじゃないの?
    主はあげたんだから貴方たちが食べてよなのね
    いらないからってあげてたらアレだけど、みんなで食べるならよくない?
    ちなみにお菓子は何よ?

    • 4
    • 21/06/17 21:48:38

    >>97ママ友にそんな物を大袋にするの?ましてや最初からモヤる人の為に?もらったママ友も躊躇なく配ってるし 違うとおもうな

    • 2
    • 21/06/17 21:48:58

    >>100
    コメントするなら主のみくらい読んだら?

    • 3
    • 21/06/17 21:48:59

    主は大袋だよね?

    • 0
    • 21/06/17 21:49:18

    >>99そやな。
    主タイプをいやらしい人と言うんだよ

    • 1
    • 21/06/17 21:49:48

    そもそも連続で遊ぶのすごいね

    そりゃ次の日だからそのおやつ余ってるだろさ

    • 5
    • 21/06/17 21:51:35

    主の自演が激しいのはわかった

    • 10
    • 21/06/17 21:51:58

    出産祝いを二人で買ったのに友達が二人からと言わずに渡したのを思い出した。笑

    • 4
    • 21/06/17 21:52:18

    私なら
    あ、うちが持ってきたやつね。配らせるの悪いし私が配るよー
    て言う。

    • 0
    • 21/06/17 21:52:22

    >>90
    自分はしないって事はある程度常識から外れてると思ってるって事?

    上からの気持ちとかじゃなく、自分があげたものを誰かに配られるって普通にいい気はしない。

    • 8
    • 21/06/17 21:52:33

    私をたてなさいよ にしか見えなくなってきた。

    • 3
51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ