みなさん、バスタブのエプロンって外して掃除してます?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/16 13:22:02

    何回か外したことあるけど、外すの大変な割に全然汚れてなかったからそれ以来外してない。
    年2~3回カビキラーを隙間から吹きかけてる。

    • 0
    • 21/06/16 13:19:55

    たまにする!奥まで届かないけど。たまには、旦那やれっておもう。

    • 0
    • 21/06/16 13:09:51

    うちも外しっぱなし。毎日最後に入る人が磨いて浴室の水気をふいてる。

    床の黒ずみがハイターしても何してもダメで、YouTubeで見たステンレスワイヤーブラシ使ったら洗剤無しで嘘みたいに綺麗に取れた!
    おすすめ!

    • 0
    • 21/06/16 13:04:59

    年に3回くらい掃除してるよー

    外せるタイプで掃除してないなら多分すごい事になってると思う。

    一度おそうじ本舗みたいなとこで綺麗にしてもらってから、定期的に自分で掃除したらいいと思うよ。

    • 0
    • 21/06/16 12:59:10

    >>40
    高圧洗浄機じゃない?
    高速ってすごそう笑

    • 0
    • 21/06/16 12:57:30

    くらしのマーケットでふろの掃除15000円だった。
    高速洗浄機使用。
    髪の毛のたまる排水もその奥もすっきりキレイになりました。

    • 0
    • 21/06/16 12:48:12

    恐ろしいことになってるよ。
    カビキラー二本使い切った

    • 0
    • 38
    • トウガラシ
    • 21/06/16 12:46:07

    たまに外して掃除するよ。すぐ汚れる。

    • 0
    • 21/06/16 12:44:34

    >>34
    ダメなのが多いよ。
    タイプによるから、ネットで調べるなり、メーカーに聞くなりしてね。

    • 0
    • 21/06/16 12:44:26

    >>21
    夫が2~3カ月に一度、エプロン外してお掃除してくれているというのに
    一度も見たことないの?年間4~6回、一度も?

    • 0
    • 21/06/16 12:42:30

    Youtubeなどでエプロンのはず仕方が掲載されているけど、
    実際素人でも外せるのか、また掃除の終了後、はめることは可能か。
    それを考えるからやはりこういうことは業者さんまかせ。

    • 2
    • 21/06/16 12:41:57

    >>19
    外しっぱなしにしてもいいの?

    • 0
    • 21/06/16 12:40:59

    気になった時にやるくらい。奥の方シャワーだと届きにくくてこするのも大変だから高圧洗浄機のパワーを調節して流してる。

    • 0
    • 21/06/16 12:39:22

    あとさ、洗い場のカウンター?の下の板も何のためにあるのって思わない?あそこの中もすごい気になってるけど怖くて見れない

    • 1
    • 21/06/16 12:38:54

    年に3、4回は掃除してるよ。
    カビキラーでシュッシュッとして流すだけだけどね。

    • 1
    • 21/06/16 12:37:57

    鏡も同じ感じで外せずにいるわ

    • 0
    • 21/06/16 12:37:55

    どうやって外していいかわからない
    だから外したこと無い。
    住んで5年。
    色んなカビカビるんるんのコロニーが出来上がってる事でしょう…………

    • 2
    • 21/06/16 12:36:53

    >>24
    バスタブの側面に外せる板があるのね。
    それがエプロンって言うの。
    でも新しいバスタブとかだとエプロンが無くなってることが増えてきたよ。
    だから知らない人もいるかも。

    • 0
    • 21/06/16 12:35:40

    うちのバスタブエプロンというものが存在しない…(笑)
    賃貸の頃は全くやった事なかったよ。
    エプロン以外の掃除はしてたけどね。

    • 0
    • 21/06/16 12:34:06

    うちは賃貸で古いから外せるけどあの中見たらダメよ。ダメージ大きい。
    私のロングヘアの塊が奥からどんぶらこして来た時は発狂した。
    臭いだすからこまめにやらないとダメらしい。

    友達のマイホームは外せないって言ってたな。現実を見なくて良いから羨ましい。

    • 0
    • 21/06/16 12:33:07

    バスタブ、猫足の置き型だと外側も洗えて清潔よね。
    保温機能ナシ、に目をつぶれば。

    • 1
    • 21/06/16 12:33:03

    エプロンてなに?

    • 0
    • 21/06/16 12:32:47

    エプロンをつける意味がわからないよね
    賃貸なんだけど、前のところは無くて今のところはある
    あること知らなくて掃除の時に気づいた
    怖くて開けられないからお掃除業者に頼もうか迷ってる

    • 1
    • 21/06/16 12:32:31

    風呂掃除は旦那の仕事。
    エプロンもたまにやってるみたいよ。

    • 1
    • 21/06/16 12:30:06

    私は出来ないけど、夫が2、3ヶ月に1回ぐらいでやってるみたい

    • 0
    • 21/06/16 12:28:34

    あれは何のためにあるの?一体化できないもんなの?
    外したことないし外し方分からない。
    外し方調べて開けてみようかな。

    • 1
    • 21/06/16 12:23:18

    外しても、OKなタイプです。

    • 0
    • 21/06/16 12:15:14

    外しっぱなししてるよ。
    うちはカビは命取りになる人住んでるので。

    • 0
    • 21/06/16 11:39:38

    >>14
    閉じるな、閉じるな。笑

    • 0
    • 21/06/16 11:38:52

    >>10
    わかる。笑
    暇な平日にやりたいけど、旦那がいる週末の方がいいのか悩む。

    • 0
    • 21/06/16 11:38:46

    大掃除の時に開けてるよ
    すごいよー

    • 1
    • 21/06/16 11:37:28

    カビだらけだよね
    一回開けてびびってまた閉じたよ

    • 4
    • 21/06/16 11:37:23

    カビだらけだよね
    一回開けてびびってまた閉じたよ

    • 0
    • 21/06/16 11:36:43

    賃貸の時に新築だったんだけど、半年くらいで結構だった…
    エプロンの掃除が嫌でお風呂はエプロンがないお風呂にしました。

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/06/16 11:36:25

    totoのサザナだけど外さないでってかいてあるから外した事ない。

    • 7
    • 21/06/16 11:36:19

    外し方がわからない、というか外してまた取り付けられなかったらどうしようって思って開けてない。

    • 5
    • 9
    • ササバラ
    • 21/06/16 11:35:35

    うちのバスタブ分解できなさそうなんだけど・・・
    全てのバスタブで外せるもの?

    • 0
    • 8
    • マルカワ
    • 21/06/16 11:35:14

    >>3
    ね、わざわざ金出してハウスクリーニング頼むんだから、そこもやれよって感じ

    • 0
    • 21/06/16 11:34:29

    >>5
    外さないで、って書いてあるタイプもあるみたいね。
    その場合は外さない方がいいのかな。どうなんだろ。

    • 1
    • 21/06/16 11:34:27

    年一で旦那が外して掃除してくれてる。
    私は見たことないけど、髪の毛も出てくるみたい。

    • 0
    • 5
    • シマチョウ
    • 21/06/16 11:33:09

    外さないでって書いてるけどはずしていいの?

    • 1
    • 21/06/16 11:31:46

    >>2
    1年半で2回は、優秀ですね。偉いわ。

    • 0
    • 21/06/16 11:31:13

    >>1
    汚れが溜まらないようになってるのかな?
    意味ない、はさすがに、ねぇ。

    • 0
    • 2
    • コブクロ
    • 21/06/16 11:23:20

    今の家に引っ越して1年半で2回だけ外して洗ったことあるよ
    そろそろまた洗わないとって思っているけど、なかなかやる気
    が出ない

    • 0
    • 1
    • マルカワ
    • 21/06/16 11:18:59

    普段の掃除のことだよね?開けないよ
    この前、ダスキンの人に見積もりのために来てもらったんだけど、そこあまり掃除しても意味ないですよって言ってた。ほんとかよ、、って思ったけど

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ