子どもの定期予防接種 ノーワクチン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/15 15:51:38

    うちは1回もうってないよ。
    ワクチンの副作用とか考えたり、製薬会社の大きな利権に巻き込まれていると考えたので。企業は儲けしか考えてないから、被害が出た後もなかなか保障までもっていくの難しいしね。
    はしかは自然にかかって1週間くらいで完治したし、大きな病気は特になく小学生になってます。ワクチンで体に添加物入って逆に体が弱くなってる可能性もあるよね。ビルゲイツのたくらみとか、知ってる人は知ってる。大事な赤ちゃんだからよく考えて決めてくださいね。

    • 1
    • 151
    • シャトーブリアン
    • 21/06/15 15:51:09

    全部うつのが望ましい時期に打ってる。
    母子手帳に定期接種のシールがぎっしり貼られてると気持ちいいよ 笑

    • 3
    • 21/06/15 15:51:04

    意識高いと勘違いしてクーヨンとか読んでるんでしょ(白目)

    • 1
    • 21/06/15 15:48:51

    定期は打ったほうがいいよ
    任意は好きにしな

    • 0
    • 21/06/15 15:23:00

    主が名前だした医師を検索してみたらいいよ。海外って日本より医療進んでるんだけどなぁ。日本なんて同時接種しだしたの最近だし。ワクチンが全て危険って医師が言うかな。
    なぜ、いまコロナワクチンを急いで接種しようとしてるか。インフルエンザは昔集団接種だったけど、今は個人で任意だ。それはなぜか。

    • 1
    • 21/06/15 15:22:30

    うち、日本脳炎ワクチン一時期接種控えてた年代で、そっからすっかり忘れて高校生なってから打ちに行ってきてと言ったら(特別措置で20歳まで公費)、息子にめんどくさいな!ちゃんと子供時に打っておいてっ怒られたわ。

    • 1
    • 21/06/15 15:21:29

    打たせたくないのなら勝手にすればいい。
    けど、幼稚園や保育園、その後の学校生活を共にされるのは迷惑。
    あなたの子どものせいで、うちの子たちに被害がきたら本気で殺意が沸く。

    • 5
    • 21/06/15 15:20:44

    生後三か月でもうこんなにも世間とのギャップを抱えてるなら、
    この先が思いやられるね。私には関係ないけど。

    • 7
    • 21/06/15 15:19:48

    ちなみにご主人は賛成してるの?
    知り合いは主人の理解を得るのが大変だったって言ってた
    自分一人で決められないよね?

    • 1
    • 21/06/15 15:16:38

    コロナと定期を一緒に考えるレベルの認識で子供の一生考えてるって言えるんだね、、

    • 10
    • 21/06/15 15:13:51

    コロナと定期を一緒に考えてんの?主、考え方が偏ってるよ。
    なぜ、定期か。でも任意でも早く受けた方がいいものだってある。小さい頃にかかるなら軽くすむけど、大人でかかったら重症化とかね。

    • 8
    • 21/06/15 15:13:39

    >>137
    そうなんですね!
    入学時の健康診断でやりましたね。
    娘は風疹の抗体がないので再度打ちます。
    その学校にもよるんですね

    • 1
    • 21/06/15 15:13:07

    打たなくないやつだけスルーしてあとは母子手帳に載ってるスケジュール通りに打てばいいだけじゃないの?
    間違いなく小児科で突っ込まれるとは思うけど

    • 1
    • 21/06/15 15:12:23

    >>135
    毒だとでも思ってるの?

    • 0
    • 21/06/15 15:11:11

    >>130
    ははは~!!具合悪くなってきた~
    ありがとうございました~

    • 0
    • 21/06/15 15:10:36

    >>123
    へーそうなんだね!
    就職してからは抗体検査やって追加接種もしたけど学生のときにやった記憶はないわー

    • 0
    • 21/06/15 15:09:50

    >>121
    接種済みでも起こりえる事だよ

    • 0
    • 21/06/15 15:09:48

    >>125
    コロナのワクチンも打ってくださいね。

    • 0
    • 21/06/15 15:09:47

    うちタイミングって自治体で出してる資料あるでしょ?
    選んで打たせたいなら人の意見ではなく、自分で調べつくしてやればいいと思うよ。
    期限が過ぎれば自費で打つことになります。
    結構な金額です。

    ちなみに、娘は定期接種すべて受けてますが風疹の抗体がないので再度追加。
    8000円かかります。
    おたふく、場所にもよりますが8000円かかります。

    性別はわかりませんが
    妊娠中に風疹抗体が無くて追加で受けるとかあるし…
    総合的に考えてご自分で考えられたらいいかと思いますよ^^

    • 1
    • 21/06/15 15:09:42

    打たないって決めてるならそれくらい自分で考えたら?
    何を打って何を打たないかも人それぞれだし勝手なことするなら全て自己責任でしょ

    • 3
    • 21/06/15 15:09:34

    赤ちゃんの頃かロタは打ってない
    あと娘、子宮頸がんのワクチン悩んでる
    それ以外は全部打ってる

    子宮頸がんのは任意か。

    • 0
    • 21/06/15 15:08:46

    自分は感染してもいいけど、周りに感染させてしまうのはこころが痛いよね。
    風疹、おたふく、水疱瘡なんかは打たなくても大丈夫かなって思うけど。肝炎とかロタ?とかは子供が集団生活する中で感染してしまうと厄介だから打った方がいいのかなって思う。
    まぁ人それぞれだからね、何とも言えないよ。

    • 0
    • 21/06/15 15:08:28

    >>117
    いや、いろんな考えがあるのはおかしい事じゃないよ
    ノーワクチンを勧めてる人たちも多くは無いけど居るのも知ってる

    どこに重きを置くかは人それぞれだからね

    でも批判が多いのも現実だしここは主さんと同じ意見の人は少ないと思う、主さんママスタにいたら多分免疫下がるよ

    • 0
    • 21/06/15 15:08:18

    >>119
    高校生くらいになったら、風疹、麻疹、破傷風は打たせたいなと漠然に考えてはいます。

    • 0
    • 21/06/15 15:07:52

    おたくみたいなノーワクチンが増えたら世の中どうなるか、空っぽの頭で少し考えてみたら?

    • 3
    • 21/06/15 15:07:44

    定期ワクチンすら打てないほど死を恐れているなら家から一歩も出さなきゃ良し。ワクチンでの死亡件数より事件事故での死亡件数の方がずーっと多いからね。

    • 5
    • 21/06/15 15:07:25

    >>117
    こんなに自分勝手な人は無人島とか山奥でひっそりと暮らしてほしい切実に。

    • 3
    • 21/06/15 15:07:15

    定期のワクチンもさせないような親は子供を集団にぶちこまないでほしい。離島で暮らしなよ。
    ワクチンを打って集団免疫を得る重要性がこのご時世になぜわからない?

    • 5
    • 21/06/15 15:07:04

    子供の健康と将来のことを考えてるんじゃなくて、
    親である自分が満足したいからノーワクチンにしたいだけのような気がする。

    • 6
    • 21/06/15 15:05:29

    >>105
    横横ですが
    抗体検査されましたよ。
    追加で打ちました。
    今年入学の娘もこれから打ちます。

    • 2
    • 21/06/15 15:05:22

    >>118
    予防接種が定期と任意で区別されてる理由が分かる?

    • 1
    • 21/06/15 15:05:08

    >>117 あなたの子が死ななくても、あなたの子が他の子に移して死んだら責任取れるんですか?

    • 7
    • 21/06/15 15:04:25

    >>105
    知らないけど海外行かなければいいだけじゃない?

    • 0
    • 21/06/15 15:03:57

    >>103
    私の母がノーワクチン信者だったよ。
    大人になってから自分で予防接種受けたからお金も時間もかかって面倒だった。
    ハッキリ言うと母のせいでとも思った。

    麻疹のワクチンした年に麻疹が大流行して(三年前)、特に感染者が多かったハルカス付近に住んでて妊娠中でもあったから、打ってなかったらと思うとゾッとした。
    死に繋がることに怯えるなとは言わないけど、子どもの人生はこから先長いよ。
    それをよく考えてやんなね。

    • 2
    • 21/06/15 15:03:08

    >>114
    コロナのワクチンも必ず打つんでしょうね?
    自分のことだけ考えてはいけないですもんね。

    • 0
    • 21/06/15 15:01:00

    >>114
    死んだら責任とってくれるんですか?
    生死に関わることで我が子のことだけ考えて何が悪いんですか?

    • 0
    • 21/06/15 14:57:13

    >>114
    実際迷惑なのかな?
    感染症罹った時重症化するのって予防接種してない子だけだよね?
    予防接種打てば軽く済むってだけで感染しないわけじゃないし

    • 1
    • 21/06/15 14:56:12

    >>104
    知ってます。
    お医者さん自身が、何もまだ未熟な解毒作用も働かない0歳に打つことないだろうと言っています。ワクチンの研究をしていた方が、そういっています。
    それと、予防接種のワクチンは劇薬指定されています。

    • 0
    • 21/06/15 14:55:03

    >>96 我が子のことを、というか、
    我が子のことだけを考えてるからでしょ。

    任意ならともかく定期を打たないって、
    周りからしたらただ迷惑だなって思う。

    • 2
    • 21/06/15 14:52:33

    もし、予防接種が原因での死亡を恐れているのなら他人にどの種類を打ったかなんて聞かずに自分で選んで決めたほうが良いよ
    そうしないと万が一のことがあった時選んだ意味がなくなるよね?

    • 1
    • 21/06/15 14:52:11

    >>94
    そんな医者に出会ったことがない。
    自然治癒をごり押しする京大出身の左翼の医者でさえ、予防接種はしなければ将来子供が可哀そうなことになるというのに。

    だいたい、免疫が付いているたくましい子が自然治癒するわけで、ほとんどの幼児は自然治癒する前に重症化しているんだよ。ばーかか

    • 1
    • 21/06/15 14:52:00

    >>94
    そんな医者に出会ったことがない。
    自然治癒をごり押しする京大出身の左翼の医者でさえ、予防接種はしなければ将来子供が可哀そうなことになるというのに。

    だいたい、免疫が付いているたくましい子が自然治癒するわけで、ほとんどの幼児は自然治癒する前に重症化しているんだよ。ばーかか

    • 0
    • 21/06/15 14:51:41

    >>96
    ノーワクチンは集団生活に入ってこないでくれと正直思う。特に流行時に。

    • 7
    • 21/06/15 14:49:57

    新型コロナのワクチンは打たないし打たせないけど、さすがに定期のは全部打ったわ。
    少なくともポリオとBCGは保健所管轄だから連絡くるんじゃないかな。
    小さいうちに接種して免疫を付けとかないと、中学生以上になって感染したら酷くなる可能性あるのは分かってる?
    それでも打たない??
    将来、お子さんに怨まれないといいけど。

    • 2
    • 21/06/15 14:49:07

    >>105
    海外赴任はどうするの?入国できない国は多いよ。

    • 3
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/06/15 14:47:25

    虐待で逮捕すべきだね。
    私の周りにも面倒で何も接種させていないのが1名、左翼しそうの変な頭のが1人。

    自分の子供が感染して多くの人を死に追いやるかもしれないというのもよく考えないと。それと、海外に行けなくなるケースもでるよね。
    日本は亜熱帯化してきているから、日本脳炎はしとかないとね。

    • 2
    • 21/06/15 14:45:21

    >>98
    横だけど医療従事者にならなければいいだけじゃない?
    それに看護学生の時に実習行くからって抗体検査したことないよ。最近は知らないけど。

    • 0
    • 21/06/15 14:39:34

    新陳代謝って事を知らないんだろうか
    薬物でもあるまいし

    • 0
    • 21/06/15 14:39:32

    予防接種をしたがために赤ちゃんを死なせてしまった家庭にとっては、予防接種をしない選択が正解だったと言えますよね?
    つまりどちらも正解になりうると思うんです。
    あとは親の考え方、方針の違いだけなので、いずれかがもう一方を責める筋合いはないと思います。

    • 0
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ