こういう昔ながらの床

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/13 13:32:35

    >>11友達の家。白は抜け毛が目立つし黒は埃が目立つしそれぞれ大変そうだった

    • 0
    • 21/06/13 13:29:48

    クッションフロアシートなら安そう

    • 0
    • 21/06/13 13:29:12

    >>5
    ずれないよ。

    • 0
    • 15
    • シキンボウ
    • 21/06/13 13:28:37

    >>6ありそうだよね。
    毎日剥して掃除するならともかく。

    • 0
    • 21/06/13 13:26:31

    張り替えなら六畳20万もしないでできるんじゃない?
    知り合いは10万くらいだったって言ってた。

    • 0
    • 21/06/13 13:25:15

    うち白い木目調カーペット使ってるよ。
    通販で買った。新築時に床が傷つかないようにと購入。ダイニングテーブルの下に敷いてる

    • 0
    • 21/06/13 13:24:58

    床をはがして施工するかそのまま上張りで施工するかで値段違うよ。
    当然、今の床をはがして施工する方が倍ぐらい違う。
    六畳なら自分でやった方が安上がりだよ。
    フローリングでもフロアタイルでもクッションフロアでもお好みで。
    フローリングにするならノコギリで切ってもいいし、ホームセンターで電動工具をレンタルできるよ。
    フロアタイルはカッターで切るだけ。
    でも意外に硬い。
    でも接着剤によって剥がれたり、伸縮するから隙間ができたりする。
    フローリングは1番安くて簡単。

    • 0
    • 21/06/13 13:23:10

    >>3まさにこういう白い床がいいんですよね、、、張り替えじゃ高そうだしこういうのなら安いのかな?

    • 0
    • 21/06/13 13:22:11

    白い木目調のシートなら百均に売ってますよ

    • 0
    • 21/06/13 13:21:35

    >>7
    うおお!それ!笑
    私もそれ想像してた

    • 0
    • 21/06/13 13:20:31

    >>3もうあと2、3年、家を建て替える前とかの繋ぎならおすすめだけど、それでずっとっていうのはあんまりだな

    • 0
    • 7
    • ササバラ
    • 21/06/13 13:20:29

    >>4
    私もこういうの想像してた

    • 1
    • 6
    • ザブトン
    • 21/06/13 13:19:25

    >>3こういうのって裏側がダニノミの温床になりそう。
    ゴミも溜まったりしない?

    • 2
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/06/13 13:17:34

    >>3
    すぐズレたりして不快になりそう

    • 0
    • 21/06/13 13:16:11

    思ったより昔ながらじゃなかった。
    画像がなかなか出なくてもっとレトロな床想像してた。笑

    • 6
    • 3
    • ナカバラ
    • 21/06/13 13:09:47

    張り替えるのはお金が掛かるから、上に敷くのは?
    裏がゴムで接着剤で付けなくても平気なやつあるよ。

    • 4
    • 2
    • ササバラ
    • 21/06/13 13:07:42

    8万~15万ぐらいでいけるんじゃない?

    • 0
    • 21/06/13 13:07:40

    フロアタイルで検索。お値段はものによるよー。ネットで買えるだす。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ