一緒に働いてみてわかった友達の性格の悪さ… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/12 20:58:12

    >>16だから、わからないよ。よそよそしく感じてるかもしれない。

    • 0
    • 21/06/12 20:58:10

    働いてたら愚痴ぐらい言うし友達だからこそ一緒に働いたらダメと10代の子でも分かってる事

    • 4
    • 21/06/12 20:57:25

    >>10あー!!みたいな発散はできなくて、地味に疲れるしクレーム対応は苦手すぎる。友達が客を転がしてる感じが、楽しんでるように見える、つまりおちょくって手のひらで転がしてるみたいに見えて不愉快に感じるの。してやったり。じゃないけどさ、思ってもないことそんなに言えるんだ…って。

    • 0
    • 21/06/12 20:57:17

    >>13
    変わらない態度でって思ってるんでしょ。
    主の方が性悪って自覚した方がいいよ。

    • 7
    • 21/06/12 20:56:15

    仕事は仕事だよ

    • 7
    • 21/06/12 20:55:31

    え?主は働いたことないのかな?世間知らずのぶりっ子ぶってて主が性格悪いし。嫌な感じ。友達は素直ですごくいい子じゃん。

    • 14
    • 21/06/12 20:54:34

    >>11変わらない態度で接することができてるのかわからなくなったよ。
    愚痴とか前より言えなくなった。聞いてくれてても終わって別れたら、しんど!とか思ってるかもしれないって。

    • 0
    • 21/06/12 20:51:09

    性格悪くないじゃん

    • 15
    • 21/06/12 20:50:49

    >>7主はこんなトピを立てておきながら、友達とは今までと変わらない態度で接するんだよね?
    そっちの方が性悪だと思うけど。

    • 16
    • 21/06/12 20:49:51

    主はクレーム対応の後どーする感じ?
    理不尽な事言われても自分の心の中に秘めておくの?

    • 5
    • 21/06/12 20:48:22

    えっ普通の対応じゃない?その場を和ませようとしてると思った。

    • 16
    • 8

    ぴよぴよ

    • 21/06/12 20:47:15

    >>1あれ?悪くない?
    たとえば、これまで私とか他の人の話を親身に聞いてくれてたりしたのも、電話切ったらふーしんど!とか、思ってもないこと言ってたわ、みたいなこと思ってたのかな?って思ってしまって。

    • 1
    • 6
    • サーロイン
    • 21/06/12 20:46:01

    そんなもんだよ。クレーム対応なんて。

    • 14
    • 21/06/12 20:45:47

    分からん。
    性格悪いとは思わんし。
    主が変わってる。

    • 16
    • 4
    • 無職のヌコ
    • 21/06/12 20:45:38

    その人は性格良い人だよ(=^ェ^=)

    • 30
    • 3
    • ササバラ
    • 21/06/12 20:45:00

    性格悪いとかじゃなくて切り替えが上手いだけなんじゃないの?その後の仕事に支障でないように切り替えられて、私なら逆に尊敬するけどな

    • 32
    • 21/06/12 20:44:56

    その友達は良さそうだけど、友達と働きたくないのはわかる。
    私も好きだった友達嫌いになった。

    • 5
    • 21/06/12 20:44:12

    性格悪いかな?

    • 28
51件~69件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ