LUNA SEAの切り刻んだもの、ラルクの揺らめいたものは数知れず (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/09 20:27:01

    みんなよく知ってるね笑
    言われてみれば…ってのがちらほらあって
    面白い

    • 5
    • 21/06/09 20:56:18

    何でもかんでも切り裂いてしまうLUNA SEA

    13曲もあった(笑)
    闇を切り裂いたり、夜を切り裂いたり(笑)

    • 24
    • 21/06/09 21:30:32

    >>102
    笑笑

    • 5
    • 21/06/09 23:35:18

    ビジュアル系バンドは
    刺したり撃ったり刺されたり撃たれたり
    大変だよね

    • 13
    • 21/06/10 08:57:46

    みんな好きなんだねぇ。
    だからこそ分かるんだね!笑
    なんか愛を感じるわ。

    • 11
    • 21/06/10 09:11:15

    >>70
    YAH! YAH! YAH!部門はチャゲアス
    ら・ら・ら部門では大黒摩季が
    いまだにトップを走り続けている

    • 9
    • 21/06/10 09:14:59

    ビジュアル系バンドは大体みんな通り過ぎちゃうよね。
    このトピ好きだわ。

    • 9
    • 108
    • ただただ、大好き(笑)
    • 21/06/10 09:18:13

    >>52
    THE YELLOW MONKEY大好きだよーー!!!

    JAM以前の曲だと大声で歌えないのあるね(笑)。
    HOTEL宇宙船、とか。

    • 6
    • 21/06/10 09:19:22

    >>108
    見して 見して
    とか(笑)

    • 3
    • 21/06/10 09:41:50

    >>69
    とにかくdanceしてるよね!笑

    • 4
    • 21/06/10 09:50:28

    >>106
    じゃあ
    HEY HEY部門のトップは浜田ってことで
    OK?

    • 5
    • 112
    • ただただ、大好き(笑)
    • 21/06/10 10:58:39

    >>109
    (笑)
    そう!

    娘も好きなんだけど、このあたりの曲はあんまり教えたくない(笑)。

    • 2
    • 21/06/10 17:55:34

    アラフォーの私には
    テンションのあがるトピどす。

    • 17
    • 21/06/10 17:57:38

    L'Arc~en~Cielの
    色彩と水面は数知れずのはず。

    • 8
    • 21/06/10 18:04:10

    >>59
    造花の薔薇は
    綺麗に殺し合えば造花の薔薇に埋もれて詩人の涙は記憶に流されるんだよ

    • 2
    • 21/06/10 18:42:53

    昔のヴィジュアル系はエンジェルが舞い降り過ぎ

    • 5
    • 21/06/10 20:58:34

    ラルクは真っ白すぎでもある

    • 8
    • 21/06/10 21:01:47

    >>104
    うんうん。
    GLAYなんて千のナイフが胸を刺したからね。

    • 14
    • 21/06/10 21:01:50

    このスレおもしろい笑

    • 8
    • 21/06/10 21:04:01

    >>118
    やめて(笑)

    • 2
    • 21/06/10 21:04:15

    Janne Da Arcは月の欠片を集めて夢を飾り眠っちゃうからね

    • 5
    • 21/06/10 21:06:37

    >>118
    即死w

    • 7
    • 21/06/10 22:11:24

    >>121
    どうゆう状態??笑

    • 1
    • 21/06/11 09:56:29

    >>88
    あと90年代はみんな
    トゥギャザーしてたよね。

    • 12
    • 21/06/11 10:06:17

    灼けつくような痛みに
    苦しめられがちなヴィジュ系バンドたち

    • 12
    • 21/06/11 10:09:07

    涙が禁断の果実になったPENICILLINも忘れないでほしい
    禁断の果実ゴロゴロ〜

    • 3
    • 21/06/11 12:02:00

    ~しょう?
    とやたら誘導してくるB'z

    • 10
    • 21/06/11 12:07:48

    BUCK-TICKは、血と悪魔と死と最後が好き

    • 8
    • 21/06/11 12:09:11

    >>128
    恐ろしいなぁーおいww

    • 4
    • 21/06/11 18:51:47

    >>127
    確かにそんなイメージあるな 笑

    • 0
    • 21/06/11 18:55:04

    スピッツ、魔法とネコとルルル
    多くない?気のせい?

    • 1
    • 21/06/11 19:41:45

    オモロイw

    • 2
    • 21/06/11 20:04:09

    >>131
    あなたスピッツの歌知らないでしょ

    • 4
    • 21/06/11 20:41:52

    ラルクはよく鳥が羽ばたいてる

    • 4
    • 21/06/11 22:52:40

    ラルクは幻想も好きなんじゃなかったっけ?

    • 6
    • 21/06/12 00:27:06

    >>124
    確かに!(笑)

    • 0
    • 21/06/12 00:39:24

    ラルクは何かを感じてたり、
    君のことを想ってたり、なにかと忙しいよねw

    • 2
    • 21/06/12 00:40:43

    GLAYは冷静に歌詞見るとわけわかんないのが多い。代表として彼女のmodern

    • 4
    • 21/06/12 00:49:44

    >>138
    あなたを思うほどウーウー
    思うほど何なのか言えよ
    って子供心に思ってた

    • 11
    • 21/06/12 08:38:06

    >>118
    幾千の光が胸を刺したことも
    あったなぁ…

    • 12
    • 21/06/12 08:45:52

    >>107
    色んなものをすり抜けるのも得意だよね

    • 5
    • 21/06/12 08:49:47

    >>138
    そして
    ビリビリクラッシュメン
    いまだに意味不明

    • 5
    • 21/06/12 09:18:50

    一見ディスってるように見えるが
    愛で溢れているな、このトピは(笑)

    • 13
    • 21/06/12 09:29:11

    このトピおもしろすぎる

    • 8
    • 21/06/12 09:41:24

    >>142
    わーかーるー笑!

    • 1
    • 21/06/12 11:28:46

    >>143
    だよね笑

    • 1
    • 21/06/12 11:39:44

    >>67 うぉううぉう部門はglobe trf も負けてない

    • 2
    • 21/06/12 11:41:58

    西川貴教はルー大柴尊敬しすぎ

    • 2
    • 21/06/12 12:09:45

    >>142
    あれはインスタントラーメンの袋を
    ビリビリに破いてメンを思いっきり投げて
    壁に衝突させるっていう解釈でいいか

    • 6
    • 21/06/12 12:15:31

    >>149
    キャシー塚本やんww

    • 2
101件~150件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ