なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あ 21/06/07 11:10:49 旦那の枕カバー、とにかく臭い。となりに寝ているのも嫌になります。主にヨダレ?の匂いだと思います。どうしたらとれますか?金持ちなら使い捨てにしたいくらい。 雑談 アルコール消毒 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件 No. 88 リブキャップ 21/06/08 03:01:59 そんなに臭いってなんなんw 0 No. 87 リブキャップ 21/06/08 02:59:40 旦那頭は洗ってるの毎日? 0 No. 86 カシラ 21/06/08 02:54:35 >>85 唾液や皮脂は無理じゃない? お湯になら溶け出すだろうけど 0 No. 85 ヒウチ 21/06/07 15:49:55 >>78 今の時期、エンジン切った車内は余裕でそれ以上の温度なるよね? それじゃ無理なのかな? 夏の車内にダニが気になる布団いれとくと死滅するみたいだけど、臭いもとれるかな? 0 No. 84 ヒモ 21/06/07 15:48:28 たいていの匂いはお風呂入った時に石鹸つけてゆすげば落ちる。洗濯機わ漂白剤よりその方が全然。 1 No. 83 ヒウチ 21/06/07 15:46:31 >>70 私も口腔内が原因だと思う そもそも主が旦那に愛情なくなったから余計旦那の臭いが許せなくなったとかもあるのかもよ 人間も所詮動物だからさ 2 No. 82 タチギモ 21/06/07 13:18:49 丸洗いしてみる 0 No. 81 ハツ 21/06/07 13:15:47 うちは60度のお湯に洗濯洗剤、ハイター、セスキの粉末を適当に入れたところに浸して30分くらい放置。そのあといつも通り洗濯。 結構取れたよ 3 No. 80 タチギモ 21/06/07 13:13:27 熱いお湯に浸してみて。あとは柄もの色物じゃなければハイター系につける 0 No. 79 センボン 21/06/07 13:09:33 とりあえず今のカバー買い替えて毎日洗って毎日ファブリーズかリセッシュ 0 No. 78 テール 21/06/07 12:24:47 50度以上のお湯で煮る。 カビ菌が死滅する温度です。 1 No. 77 ツラミ 21/06/07 12:23:19 そんなに臭うもん? 耳の後ろとか首周りとかしっかり洗えてないんじゃないの?? 0 No. 76 ザブトン 21/06/07 12:15:02 最近、中1息子も旦那と同じにおいがしだしたわ。早くないか…? 3 No. 75 イチボ 21/06/07 12:09:08 40度位のお湯に酸素系漂白剤をいれて浸す。あとは普通に洗濯。 1 No. 74 トウガラシ 21/06/07 12:05:07 毎日洗濯してもくさいなら、タオルでもひいて洗濯する? 0 No. 73 モツ 21/06/07 12:04:24 メルカリで安いタオル買ってそれをカバーにしたら? 0 No. 72 クラシタ 21/06/07 12:02:49 旦那の枕カバーは確かに臭い、毎日洗う 3 No. 71 ツラミ 21/06/07 11:59:36 この際混ぜたら危険系の液に付け込んでみるとか? でもよく落とさないとご主人のお肌が危険そうだけど笑 1 No. 70 マル 21/06/07 11:58:56 ヨダレが臭いのは歯槽膿漏や虫歯の可能性あるよ。 1 No. 69 ウワミスジ 21/06/07 11:58:55 枕カバーは直線縫いだけで簡単なので 大きい布を格安で買ってきて 枕カバー替を大量に作り置きする 1 No. 68 サーロイン 21/06/07 11:56:51 >>62 そう!枕が臭いんだよね うちもカバーまめに洗っても無駄だったから、枕まるごと洗濯機で洗った 安い綿のやつで洗っていいとは書いてないし、ややしぼんだけど、臭いはだいぶとれたよ 0 No. 67 ヒモ 21/06/07 11:54:53 洗濯機で40度で洗うようにしたら、臭い気にならなくなった。 0 No. 66 ギアラ 21/06/07 11:53:15 カバー洗う最後に柔軟剤と一緒にオスバンSもしくは塩化ベンザルコニウム液を入れる。 0 No. 65 ウワミスジ 21/06/07 11:50:52 熱湯洗濯後 スチームアイロンかけたらOK 0 No. 64 なか肉 21/06/07 11:46:34 カバーもだけど、マクラも何か対策したが良いね。 私も張り切ってカバー洗って寝ようとして マクラお前か!ってなる。 0 No. 63 ヒレ 21/06/07 11:45:54 熱湯浸け置きおすすめだよー! 枕カバーぐらいの大きさなら普通のお鍋で入り切ると思うよ! まっ、色々試してみてーだね! 0 No. 62 富士山 21/06/07 11:45:24 うちの場合なんだけど… カバー洗っても洗っても臭いのは 枕そのものに匂いが染み込んでるからだと思う…ヨダレも染み込んでる だから枕買い直して、カバーは筒タイプの伸びる?タオルカバーを二枚買って毎日換えてる 臭わなくなった…と思う 1 No. 61 ロース 21/06/07 11:44:18 洗剤プラス酸素系漂白剤を入れて洗うと臭いが消えた タオルのイヤな臭いもきれいサッパリしたよ あと旦那様の加齢臭対策もね ボディーソープとか消臭スプレーとか 0 No. 60 シマチョウ 21/06/07 11:44:06 >>52 ヨダレも加齢と共に臭う事もあるよー! 0 No. 59 サーロイン 21/06/07 11:43:16 >>54 何でそんなに噛み付くかなぁ スルースキルないなら、そもそもママスタでトピ立てるなよって話 0 No. 58 エンピツ 21/06/07 11:42:57 >>52 ヨダレが臭いってのは、食べ物に原因がありそう。 肉が増えてるとか、思い当たることない? 0 No. 57 リブロース芯 21/06/07 11:42:10 >>54 説教じゃなくて…。 あなたも主婦だよね?? 0 No. 56 シンシン 21/06/07 11:41:59 >>49 うん、粉石鹸お勧め。 うちの息子のクラブの汗や泥、主人の加齢にもOK(笑) 何種類か試した結果、私はボールドの白い箱が一番好き。 0 No. 55 ミノ 21/06/07 11:41:41 うちタオル掛けてる。タオルは毎日替えてる。枕カバーは週イチくらいで洗う。 臭い、よだれじゃなくて加齢臭だと思うよ。それと頭皮の脂。油が酸化した臭い。どうしても取るなら油汚れだから煮沸かな?煮てる間恐ろしく臭いと思うけどね。 2 No. 54 あ 21/06/07 11:40:36 >>50 今度は説教! 暇な主婦の掲示板は面倒臭い人多いね! 0 No. 53 あ 21/06/07 11:39:37 >>51 水の量も気をつけなきゃね 溶け切らないほど入れないよ? 0 No. 52 あ 21/06/07 11:39:03 >>48 加齢臭ではなさそうなの。気になって近付いてかいだことあるけど、臭くないの。 ヨダレよね、ヨダレ!まじくさい! 最近体重増えたから?体質変わったってことかな。枕動かされて、枕カバーの匂いで夜中起きたことある。 0 No. 51 シャトーブリアン 21/06/07 11:38:20 >>49 粉洗剤多めって、溶けきらなくない?? 0 No. 50 リブロース芯 21/06/07 11:37:34 >>47マジレスって言うか、冷やかしにいちいち反応しなくて良いと思う。 逆に真面目にレスしてくれてる人にちゃんとレスしてあげた方が良いと思う。 2 No. 49 あ 21/06/07 11:36:59 >>44 そうだね 要らない布は枕カバーにしよう 長く使おうなんて考えないほうがいいのかもね 今日は粉洗剤多めでっていうの試してみる 0 No. 48 センマイ 21/06/07 11:35:32 根本的な原因を断つのはどうかな 耳の後ろから出てる加齢臭の元じゃない? 柿渋ソープとかで耳の後ろよく洗ってもらうといいよ。 ヨダレは胃腸が悪いのかな? 寝る前にマウスウォッシュは焼石に水かもだけど、一応やってもらう 0 No. 47 あ 21/06/07 11:34:51 >>46 全然ドヤってないけど…雑談にマジレスするのって扱いづらいね。 1 No. 46 リブロース芯 21/06/07 11:33:03 >>39年取るから、そりゃ同棲期間だけじゃ人間の臭いなんてわからんし変わるよ笑笑 同棲までして臭くなかったもん!(。・ω´・。)ドヤッ じゃないから笑 0 45 ぴよぴよ No. 44 エンピツ 21/06/07 11:31:25 >>39 それは加齢臭か、主の気持ちに変化があったかどちらかだ。 使い捨てはともかく、時間あったら手作りして、頻繁に変えちゃえば? ホテルの枕みたいに織り込むタイプなら、ファスナーもいらないしり 1 No. 43 ウルテ 21/06/07 11:30:09 >>41ムキになるなってww 恥ずかしくないの?w お金持ちなら…じゃなくて、普通に新しいの買い替えなよww 0 No. 42 ヒレ 21/06/07 11:29:28 >>40臭い旦那 0 No. 41 あ 21/06/07 11:29:23 >>34 まだ理解できないなんて。 用ないから来んな。 0 No. 40 あ 21/06/07 11:28:16 >>38 おい!臭い旦那じゃなく、ヨダレが臭いんだからね!語弊あるぞ 0 No. 39 あ 21/06/07 11:27:51 >>36 だって同棲4年してる間は、臭くなかったの。 枕共用してたくらい気にならなかったの。 0 1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件
No.-
88
-
リブキャップ