可愛くて頭良くない子、可愛くないけど頭良い子

  • なんでも
  • 友三角
  • 21/06/07 10:01:09

うちのマンションに
すごく色白で顔が可愛いけと偏差値50の高校
色黒でお世辞にも可愛いとは言えないけど
偏差値72の高校に通う女の子がいる。
どちらも公立。自分の子ならどちらがいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/07 18:11:03

    可愛いけど偏差値50

    50あれば普通じゃん。

    • 1
    • 21/06/07 18:10:24

    可愛くないけど偏差値72

    可愛くないっていっても高校生でしょ?
    これからメイクや髪型で、どんどんイメージ変えられるよ。
    女子はちょっと身なりに気を使い始めると化けるからね。

    • 0
    • 21/06/07 18:04:34

    可愛いけど偏差値50

    うちの子、可愛くて偏差値42だから50あれば大喜びだわ。アホだけど、毎日楽しそうなのが救い。

    • 2
    • 21/06/07 18:02:48

    可愛くないけど偏差値72

    偏差値76位ほしい。
    医者、弁護士、会計士になってみたい。
    医者になったら世界の貧しい国の人たすけたいわ。

    • 2
    • 21/06/07 17:55:47

    どっちもいやだ(笑)

    可愛くて偏差値65位がほどよい。

    • 1
    • 21/06/07 17:55:32

    可愛くないけど偏差値72

    学力があってよかったと思うし、周りをみていると、もっと頭がよかったらもっと人生豊かだったであろうと思うから。

    • 1
    • 21/06/07 17:46:07

    可愛いけど偏差値50

    可愛くない女なら男の方がいいわ。

    • 1
    • 21/06/07 17:29:33

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50って、普通よ。
    100人いるうちの、50人くらいは偏差値50前後だよ。

    選ばなければどっかの大学入れるし。可愛ければ受付嬢が受かりやすい。
    面接ってもんは、顔偏差値が大きいもんだ。

    哀れなのは、偏差値30代の可愛い子。
    わるい男に喰われる。ラクな道に逃げて、悲惨な目に遭ってるのは、だいたいそういう子。

    • 2
    • 74
    • インサイドスカート
    • 21/06/07 17:17:51

    可愛いけど偏差値50

    勉強次第でそれなりの大学にはいけるだろうし。顔じゃないと言う人もいるけど、それは顔以外がダメ(性格が悪いなど)な場合であって、特に女は顔が良いに越した事はない。
    偏差値72の方も、素材次第では化けるから何とも言えないけど。

    • 1
    • 21/06/07 17:09:12

    どっちでも良いよね~。大抵の子はたいして可愛くないし頭も特別良くはないし。顔にしろ頭にしろ取り柄があるのが良いな。

    • 1
    • 21/06/07 17:05:17

    可愛いけど偏差値50

    偏差値だけで測れないコミュニケーション能力とか、可愛い方が自己肯定感高くて生きやすそう

    • 2
    • 71
    • リブロース
    • 21/06/07 17:04:59

    可愛いけど偏差値50

    絶対こっち!
    人間的に馬鹿じゃなかったらいい。

    • 2
    • 21/06/07 17:02:35

    可愛いけど偏差値50

    やはり可愛いは正義。

    • 1
    • 69
    • インサイドスカート
    • 21/06/07 16:59:37

    可愛くないけど偏差値72

    長い人生トータルで考えるとこっち
    よっぽどのブサイクでなければメイクと雰囲気でそれなりに見せれるでしょ

    • 3
    • 21/06/07 16:59:14

    可愛いは最強
    性格さえ良ければバカでも生きていける

    • 2
    • 21/06/07 16:58:08

    可愛いけど偏差値50

    可愛くないって、本当損だよ。
    可愛くなくて賢い子うじゃうじゃいるよ。

    • 3
    • 21/06/07 16:56:43

    可愛いけど偏差値50

    女は愛嬌

    • 2
    • 21/06/07 16:55:28

    可愛いけど偏差値50

    うちの話かと思った(笑)
    同じマンションのAちゃんはとっても可愛いし性格も良い子。偏差値30台の高校、専門学校を出て、今は優しい旦那さんとご縁があってAちゃんに似た可愛い女の子のママ。
    うちの子は偏差値70の高校から大学を出て、いまだに独身、研究一筋。おしゃれに興味が無いから不細工が余計に引き立つ。いつになったら孫が抱けるやら(涙)

    • 2
    • 21/06/07 16:54:23

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50ならまだ可愛いほうが人生得かな

    • 1
    • 21/06/07 16:47:37

    可愛いけど偏差値50

    悪い男に騙されたりするようなバカなら困るけど、やっぱり可愛い方が得するよ。

    • 1
    • 21/06/07 16:43:54

    可愛いけど偏差値50

    女の子だよね?女の子ならこっち。男の子なら逆。

    • 5
    • 21/06/07 16:40:57

    可愛いけど偏差値50

    不細工なのに賢かったらよけいに可愛げないと思われかねない…。

    • 2
    • 60
    • サーロイン
    • 21/06/07 16:40:02

    可愛いけど偏差値50

    可愛いくて50あればいいと思う

    • 2
    • 21/06/07 16:40:01

    可愛いけど偏差値50

    女の子なら絶対こっち。
    50あって可愛ければ何だかんだで人生うまくいく。
    余程性格がねじまがっていなければ。

    • 2
    • 21/06/07 16:38:34

    >>48
    私もそう思う。

    • 0
    • 57
    • サーロイン
    • 21/06/07 16:37:33

    可愛いけど偏差値50

    結局女は顔だと痛感することが多いから。

    • 1
    • 21/06/07 16:37:16

    可愛いけど偏差値50

    可愛くて50あればいいんじゃないかな?

    • 2
    • 21/06/07 16:36:57

    可愛くないけど偏差値72

    今の時代は可愛いだけじゃ生きていけない!同じレベルの男性に捕まったらもう一生おしまい。外見ならいくらでもなんとかできるし。

    • 3
    • 21/06/07 16:36:13

    可愛いけど偏差値50

    ガリ勉ブスより、頭は人並みレベルなら可愛い方がいいな。
    可愛い方がリア充な楽しい人生送ってそう。

    • 1
    • 21/06/07 16:35:43

    可愛いけど偏差値50

    学力より周りの人に恵まれる人生を送って欲しい。

    • 0
    • 52
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/06/07 16:35:02

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50ならそんなとんでもない馬鹿って程ではないしね。

    てか、もしかして主の子がそっちだったりする?

    • 0
    • 21/06/07 16:33:21

    可愛いけど偏差値50

    これだな

    • 1
    • 21/06/07 16:33:17

    可愛くないけど偏差値72

    自分の時代だったら上だけど、これからは下だよね。稼げないと結婚できない。できたとしても低収入男で安い結婚後はパート。
    今の稼ぐ男たちはパートナーにも収入を求める。顔がよければ遊び相手にならなるだろうけど養ってもらえないから苦労するよね。

    • 3
    • 21/06/07 16:29:40

    可愛いけど偏差値50

    女の子は頭の良さじゃなく、可愛くて愛嬌の良い子が将来的に得するよー!

    • 4
    • 21/06/07 16:28:42

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50なら、本当にギリギリ許せるかも。
    偏差値48だったら、いくら可愛くてもダメ。
    可愛くてバカだと、だまされそうだし。

    • 1
    • 21/06/07 16:26:32

    可愛いけど偏差値50

    女の子だもんね、、それはね。
    偏差値50なら、まあなんとかなるさ!

    • 1
    • 21/06/07 16:24:03

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50あればいいよ
    これが偏差値30代だったらブスの優秀を選ぶ

    • 0
    • 21/06/07 16:21:29

    可愛くないけど偏差値72

    断然こっちだわ。

    • 1
    • 21/06/07 16:19:43

    可愛いけど偏差値50

    顔可愛いのと旦那がスペック高いのは比例、自分のママ友調べ

    • 1
    • 21/06/07 16:18:57

    可愛くないけど偏差値72

    どっちでも良いけど、あえて選ぶならこっちかな。
    ブサイクではないんだよね?
    人間どんどん劣化していくからね。知識がある方が人生楽しそう。

    • 2
    • 21/06/07 16:13:18

    可愛いけど偏差値50

    美人とブスの生涯賃金の差は2億、とかいう笑い話なかったっけ
    偏差値50なら1年真剣に頑張れば成成明学あたりに行ける
    十分かな

    • 0
    • 21/06/07 15:59:30

    可愛いけど偏差値50

    50なら普通

    • 2
    • 40
    • シマチョウ
    • 21/06/07 15:59:25

    可愛いけど偏差値50

    偏差値50なら迷わずこっちだわ。

    • 1
    • 21/06/07 15:59:00

    可愛いけど偏差値50

    我が子で女の子ならこっち。偏差値50、バカってほどバカじゃないし。でも偏差値72の女の子も素晴らしい。
    男ならイケメンで偏差値50より顔イマイチだけど偏差値72が断然いい。

    • 3
    • 21/06/07 15:58:44

    可愛いけど偏差値50

    女の子なら尚更可愛い方がいいに決まってる

    • 1
    • 21/06/07 15:57:14

    可愛くないけど偏差値72

    その可愛さもいずれ衰え、ただのバカになるのは御免。

    • 1
    • 21/06/07 15:55:45

    可愛くないけど偏差値72

    頭良くないのは嫌。

    • 1
    • 21/06/07 15:53:54

    可愛くないけど偏差値72

    学歴があればいい環境にしか出会わないしいい結婚ができる
    偏差値50ってそこまでバカじゃないじゃん

    • 2
    • 21/06/07 15:52:36

    可愛くないけど偏差値72

    偏差値72と50じゃ全然違うよ、勉強の出来が!
    なら、偏差値72で固い職業について1人でもちゃんと稼げる子になってほしい。
    可愛さなんて作れるからね。
    偏差値50の子を偏差値72まで上げるなんて至難の業だからね!

    • 4
    • 21/06/07 11:26:29

    >>30
    地方公立で東大京大進学率が20%って
    愛知のAとか?限られるよね?
    地方でこの率は、京大率が高いからだと思うけど、そうすると余計東日本じゃないなと思う。

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ